鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「富山駅前」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全290件

  • あなたもスタンプをGETしよう

    今日は即席ラーメン記念日

    • 2020年8月25日(火)

    2020年08月25日おすすめの即席ラーメン、教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は即席ラーメンの日ってことで、私の好きな、インスタントラーメンの、(カップ麺を含む)オススメです...

  • 昨日に続いて路面電車の写真を掲載する。本日は西日本の路面電車。富山地鉄の市内電車。この時は富山地鉄を路面電車も含めて1日で全線乗りつぶした。南富山駅前電停にて (2014年8月6日撮影)。こちらは2016年に家...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200726/09/yakanisi-4786/57/ca/j/o0872058214794436555.jpg

    夜の地鉄

    • 2020年8月22日(土)

    富山に旅行したときに撮影した富山地方鉄道です。富山駅前を走ります。交差点にて地鉄の交換屋根上の広告が目立ちますね。旅行地で撮影するヤミ鉄もいいものであります。撮影日 2018年10月21日

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200226/19/akiroom2/68/88/j/o0600080014719405747.jpg

    ARにお客さまです

    • 2020年8月17日(月)

    先週末、8月8日、ブロ友伊勢守さんがARへあ゛、でも今回あたしは写真撮っておらず過去撮りの写真でイメージ画像を・・・伊勢守さん、ご乗車ありがとうございましたで、この日は、あたしは仕事だった為、夕方...

  • 富山地方鉄道富山港線を走る路面電車を富山駅前で撮影しました。富山地方鉄道富山港線の詳細はこちら(鉄道コム)から↓富山港線が路面電車に生まれ変わった理由 私鉄からJR、そして再び私鉄へ - 鉄道コム3月21日...

    そらいろさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200808/09/inkyoise/a8/56/j/o0810108014800751749.jpg

    昨日乗らなかった路線を

    • 2020年8月8日(土)

    今日は昨日乗れなかった路線を行きます。もちろん人が少ない時間帯を狙います。岩瀬浜の時刻表。15分に一本の運転ですが、半数が環状線に入るダイヤになっていますね。併用軌道区間に停留所が新設されるみたいで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200808/07/inkyoise/1c/b7/j/o1080081014800705094.jpg

    今日は路面電車づくし

    • 2020年8月8日(土)

    まずは昨日撮影した動画から南富山駅前南富山駅前行きと大学前行きが並びます。もちろん行く方向は違います。駅前のホテルをバックに、ポートラムがやってきます。元は富山ライトレールの車両です。最近笑ったエ...

  • 伊勢鉄道・樽見鉄道・長良川鉄道・明知鉄道と鉄印旅をし、恵那で投宿しました。恵那駅に停車する特急「しなの」は、上下線共に2本づつだったと思います。しなので目指すは、長野です。長野からは、しなの鉄道豊野...

  • 2020年7月12日日曜日蒸し暑いよ~~~もう!こんにちは!先週の5日に、厚木基地専用引込線に出かけ、線路撤去が翌6日からと知ってから一週間。時間の関係で、線路の終わり、切断箇所まで行かず、記録を止めました...

  • 令和2年3月21日「富山市民100年の夢」。富山軌道線と富山港線の直通運転が開始しました。 富山駅前で「セントラム」9001号車と「ポートラム」606号車が行き違い。夢のようなコラボ。 富山駅東西連絡道は市内線の...

  • 妄想の旅行計画 その22(前半)日本五大湖を眺める旅北海道・福島県・茨城県・鳥取県・島根県・滋賀県とりあえずコロナは少し収まって来ましたが、第二波のことなどを考えるとまだ落ち着いて旅行を楽しむわけ...

  • 撮影時所属:富山地鉄北斗バス 本社営業所車両型式:三菱ふそう KC-MP747M(ノンステップ MT車)年式:1998年車番:富山230あ7004撮影:富山駅前バス停付近(2017年10月27日)備考:元 大阪市交通局、既に廃車大阪市営バス...

  • つづきです金沢からはくたかで富山まで来ました試運転と南富山駅前行富山駅にて当時の駅の構図撮影日は同じく2020年3月12日駅名表示すでにインテック本社前が次の駅名となっているが2020年度末に新駅オークスカナ...

    戸隠さんのブログ

  • @0144

    富山地鉄バス 富山230あ・144

    • 2020年5月20日(水)

    撮影時所属:富山地方鉄道バス 富山自動車営業所車両型式:三菱ふそう KK-MK23HJ(中型 ツーステップ MT車)年式:1999年車番:富山230あ・144撮影:富山駅前バス停(2017年10月27日)備考:元 神奈川中央交通、既に廃車神奈...

  • 妄想の旅行計画 その18(前半)フィンセント・ファン・ゴッホの心情に触れる旅広島・愛知・神奈川・東京・茨城・福島コロナウイルスの猛威で気軽に旅行にも出かけられない状況が続いています。旅行好きにはも...

  • JR西日本高山本線 楡原~笹津(Pentax K-1・PENTAX-D FA★70-200mm・F3.5・1/125秒・2020.1.4)冬の高山本線をめぐる旅。長い1日目が終わって2日目の1/4です。その7では高山から猪谷で乗り継いで富山に泊まりまし...

    ぐれふぇさんのブログ

  • 大学前(現在の富山大学前)停留場から乗車したのは、この車両だったのですが。ラッピングはともかく、この7000形という車両、導入から50年を過ぎた、アラフィフのおじさん(てか、ラッピング化粧してもらってい...

  • ※写真は三宅島とは関係ありません。妄想の旅行計画 その15懐かしい三宅島にもう一度訪れる旅富山駅~東京都三宅島(新鼻新山・火山体験遊歩道)妄想の旅第15弾です。【目次】・妄想の旅 ルール・今回の旅の目...

  • 前篇はこちら ⇒ 弾丸撮影ツアー=mini=15◇ 新装富山駅 ◇ 街が変わっても変化が遅れていたのが富山駅。それが北陸新幹線の開業で高架化し一変。開業後も仕上げの工事は続いており、このほど駅1階を貫く路面軌道...

  • 前篇はこちら ⇒◇ 京都へ ◇ 新型コロナウイルスの影響が大きいながらも、3連休にはタガが緩んできてるようだと「弾丸撮影ツアー⑩」(3/25頃脱稿-4/2投稿)に記したが、その時の懸念がどうやら現実となった。4月...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。