鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「吾妻線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全1142件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231116/20/pakku-kamore/e2/23/j/o2350156715365258555.jpg

    晩秋の吾妻線 羽根尾

    • 2023年11月16日(木)

    最近は出張続きで遠方が多かったので群馬あたりの出張だと気持ち的にも安心しますね。そんな群馬は吾妻線の羽根尾まで紅葉狩りに行ってきました。タイミング的にはもう少しだけ遅かったみたいで晩秋での風景撮影...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231114/01/uk25835/b5/cd/j/o1080081015364157578.jpg

    横川鉄道文化村へ……

    • 2023年11月14日(火)

    先日、平日の日に有給休暇を取ることができたので、少しばかり出掛けてみました。とても気持ちのいい青空に恵まれたので、この日は群馬の横川鉄道文化村へ行こうと思い、上野駅へ。高崎行きの上野東京ラインの電...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231108/18/fujikawa-ex/f5/d5/j/o0768043215361861496.jpg

    渋川駅

    • 2023年11月8日(水)

    渋川駅渋川市の代表駅です。渋川市は群馬県のほぼ中央に位置し、また日本のへそを自称する自治体の一つです。市内には県内有数の温泉地の一つ、伊香保温泉があります。渋川駅は吾妻線が分岐していますが、全ての...

  • /livedoor.blogimg.jp/nuyo/imgs/1/8/1879d3d2.jpg

    千葉で鉄道を楽しむ一日

    • 2023年11月7日(火)

    11月の3連休は、千葉で鉄道を楽しむ一日としました。千葉駅の東側の留置線脇にやってきました。ここはJR東日本千葉支社の現業機関が集まっていて、ビルのほかに実際の機器を使用したトレーニングセンターが集結し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231107/20/fujikawa-ex/46/b1/j/o0768043215361525443.jpg

    高崎駅

    • 2023年11月7日(火)

    高崎駅高崎市の代表駅です。高崎市は古くから交通の要衝として栄え、江戸時代は長野方面へ向かう中山道と、新潟方面へ向かう三国街道の分岐点でした。現在も長野・新潟へ向かう鉄道、高速道路の分岐点として重要...

  • 11月3日金曜日。岸辺で2127号機牽引の75レを撮影し、それを追いかけて元町へとやって来ました。75レの元町通過は17時前後で、この日の日の入りは17時03分なので、日の入りギリギリの通過になるのでイチかバチかの...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231106/10/tohoku-line/70/2e/p/o0800049815360842403.png

    高崎ローカルの今後

    • 2023年11月6日(月)

    高崎ローカル地区の今後信越・上越・両毛・吾妻線といったいわゆる「高崎ローカル地区」では6両編成ないし4両編成の211系電車が運用されています. 211系といえば, かつては東北・高崎線の上野口で頻繁に見かける電車で...

  •   2023年春のダイヤ改正で、上越新幹線の最高速度が240km/hから275km/hへ引き上げられました。 大宮から新潟までノンストップのとき311号では、所要時間1時間29分に。ジョイマ ...The post 【各駅停車とき30...

    Pass-caseさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231031/13/type103/0f/0d/j/o1080081015358151106.jpg

    湘南色115系

    • 2023年10月31日(火)

    一度やってみたいコスプレはある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようハロウィンという事でカボチャ電車115系。吾妻線金島~祖母島にて、秋晴れの下を走る在りし日の高崎車両センター115系。...

  • 交直流の速達型特急を まさか直流ローカル線に転属させるという暴挙。常磐線を走っていた651系電車は新型車両との入れ替えで新前橋電車区に転属、交流用の器機を剥がして直流ローカル特急として第二の人生を始め...

  • トミックス(TOMIX)さん、2023年12月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<98537>JR キハ47-8000形ディーゼルカー(ロマンシング佐賀ラッピング)セットAAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>国鉄キハ40系は1977~82年...

    みーとすぱさんのブログ

  • DSC_8400

    651系1000番台 グリーン席

    • 2023年10月28日(土)

    普通席はこちら JR東日本初の新型特急車両として華々しくデビューした651系。スーパーひたちとしてJR東日本のフラッグシップ特急として20年以上運行されてきましたが、2013年ダイヤ改正でE653系共々常磐線より撤...

  • 今日10月28日は群馬県民の日。群馬県民の日が制定されたのは1985年。当時の国鉄は県民の日を記念して群馬県内の国鉄各線を乗り降りできるフリー乗車券を発売した。その頃私は中学生だった。学校は休みになり、フ...

    nsyunzoさんのブログ

  • 房総だけでは終わらない?JR東日本の全車指定席、座席未指定券化JR東日本から2023年10月27日付けで「房総方面の特急列車を全車指定席で運転します」とのニュースリリースがありました。2024年春のダイヤ改正後の...

  • 9月23日土曜日。京阪本線土休日ダイヤ撮影の第5弾です。3本目の洛楽を撮って大和田から西三荘へ移動しました。10時54分頃3006F8連の快速急行淀屋橋行きが通過しました。 10時58分頃1502F7連の急行出町柳行きが通...

    express22さんのブログ

  • ※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2019/1/11><日付:2...

  • 10月14日土曜日。阪神武庫川線で撮影し、尼崎で朝食を頂きそのあと快速急行で一気に生駒までやって来ました。けいはんな線で20系、400系を撮るためにやって来た次第です。早速3・4番ホーム大阪難波方で撮影しまし...

    express22さんのブログ

  • 皆様こんにちは。先日投稿したこの↓ブログですが、思ったより反響が大きかったようでして。賛否両論のコメントも頂きました。何故『コレはヒドイ!!』とタイトルに込めたのは、大学側が「条件闘争になるから」と...

    北野鉄太郎さんのブログ

  • ここ最近、やたらと群馬県の方に足が向いてしまいます何でだろう~なんでだろう~(←古)そんなこんなで、今回は(も)群馬県での撮り鉄がメインになります。まずは国道17号~同18号を走り、松井田妙義ICから上信...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231002/17/tetsujogoyaji/62/a5/j/o0640048015345689264.jpg

    吾妻線終着駅の大前駅

    • 2023年10月9日(祝)

    吾妻線大前駅は青春18きっぷの適用時に都区内から日帰りで遊びに行くのにステキな場所。高崎駅で駅弁を買い、大前駅まで持って行って食べながら時間をつぶすことをよくやったが、最近のダイヤはどうなのだろう...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。