鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「はくたか」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全2310件

  • こんばんは。予定では先週の土日を使って山陰方面にでも行こうとしたのですが、謎の高熱によって泣く泣く断念。意識が朦朧とする中で流れてきたのはめちゃくちゃ綺麗な大山をバックにした381系の写真…うっ心臓発...

  • JR東日本は、能登半島地震を受けて、北陸応援フリーきっぷの発売など、被災地支援の取り組みを公表。JR東日本、特別企画乗車券・旅行商品を通じた被災地支援について北陸応援フリーきっぷの発売◆発売期間・・・20...

    si787さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240213/15/masatetu210/b9/87/j/o1080060815401019661.jpg

    北海道旅行Part3(東京)

    • 2024年2月20日(火)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2158日目です。今日も引き続き北海道旅行の話題です。翌朝。無事に定刻で東京駅に到着しました。約5年ぶりのサンライズ号、過去...

  • 1708349686571

    懐かしリーズ vol.2963

    • 2024年2月20日(火)

    高崎駅7番線を発車する489系上り「はくたか」。新幹線工事も、ホームのトイレも、489系も皆遠く。。(ToT)1980

  • 240218104341333

    (鉄)弾丸関西2024冬、その2

    • 2024年2月19日(月)

    【2月18日】今日は東京へ上京で、新幹線や近鉄特急は使わずに、今回はサンダーバードと北陸新幹線の乗継来月敦賀まで伸びる北陸新幹線ですが、今のうちに金沢始発を体験しておこうかなというのと、延伸後も大阪〜...

  • 5日間で指定席6回、全車指定席特急、グリーン車2&2席、北海道用の区間設定等を考えます50歳以上を対象とした「大人の休日倶楽部パス」の2024年版が公表されました。東日本用、東日本・北海道用、北海道用の3...

  • 2024(R6).02.07北陸新幹線(はくたか553号)車内販売にて購入・ホットコーヒー¥250販売者:(株)JR東日本サービスクリエイション今回は大宮駅での乗り換え時間が僅かだったので駅弁どころかNewdaysにも立ち寄...

  • どうもどうも。 運の悪いことにコロナに罹ってしまいまして…。特に人が密集しているようなところに行った覚えはないだけにどこで感染したんだろうと不思議ではあります。ピークは越えましたので執筆を再開したい...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240217/17/jr-west225/b9/b7/j/o4608345615402635368.jpg

    おたけの北陸食べ鉄旅行③

    • 2024年2月17日(土)

    みなさんこんにちは。おたけでございます。本日も北陸旅第三弾、楽しんでいきましょう。ということで、いきなりですが金沢駅12番乗り場から。北陸新幹線に乗車していきます。こちらはE7・W7系です。なぜ二種類あ...

  • 「快適性や利便性を向上」の裏に隠れる特急・首都圏普通列車事情他JR東日本から首都圏の2024年3月16日ダイヤ改正パンフレットを拝見しました。今回は、パンフレットの内容から感じたことを書きたいと思います...

  • 1/24大人の休日俱楽部パス4日目最終日。東北新幹線架線事故から一夜明け本日は始発から正常運転。毎度特に用事はないのでやはり長野リベンジ。ほかに適当に在来線のスタンプを押すことに。武蔵小杉スタート南武線...

  • 能登半島地震による被災地の復興に役立てるよう、JR東日本から特別企画乗車券「北陸応援フリーきっぷ」が、2024-2-15から発売され、2024-2-16から利用出来ます。【利用期間】2026-2-...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240216/01/tacchan-tetsuraku/a0/31/j/o0648048615402030334.jpg

    北陸応援フリーきっぷ

    • 2024年2月16日(金)

    元日に発生した大地震から一か月半。被害を受けた北陸の鉄道が少しずつ復旧してきている。昨日からは、のと鉄道の一部区間も運転を再開。金沢駅から能登中島駅までが再び鉄路でつながった。まだ全線ではないが、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240215/23/akibadego/a0/7d/j/o0700039315402013883.jpg

    JR東日本キュンパス旅行

    • 2024年2月15日(木)

    今日はJR東日本の平日とえきねっと予約限定のキュンパス使って旅行に行く当然休暇取りました行先は東京です白石蔵王駅から新幹線で仙台へ大衆食堂半田屋で朝食しました。東北新幹線に乗るのは実に5年8ケ月ぶりE5...

  • 北陸応援フリーきっぷは、2024年2月16日から2024年3月12日旅行開始分まで発売するフリーエリア付き往復きっぷです。 東京都区内およびその周辺の指定席券売機で旅行前日まで発売しています。 東京都区内~北陸フ...

    kaiteki travelさんのブログ

  • この書庫を使うのはいつぶりでしょうかね~?さて、先週最後の北陸本線の旅をしてきたのと同時に各駅の開業状況も見てきたので報告がてら公開していきたいと思います。★金沢駅2015年3月の金沢延伸で大きく変わっ...

    はくたか26号さんのブログ

  • 北陸新幹線の敦賀駅延伸を目前として沿線が盛り上がる最中、元日に北陸地方を襲った地震で観光需要が落ち込む北陸エリア。 政府の北陸応援割開始に先駆ける格好で、JR東日本・JR西日本から北陸エリア観光を促進す...

    ときぱてさんのブログ

  • 17077183909360

    寒い日々に合わせて

    • 2024年2月13日(火)

    こんばんは。寒い日が続きますが、それに合わせて先週末の夢空間さんではそんな日々に合わせて、東日本の寒冷地にしか居なかった485系3000番台を中心に走らせてきました。まずは上沼垂9連の“はくたか”に683系8000...

  • 2024.1.18 CHTの旅

    • 2024年2月12日(祝)

    2023年度冬のオトキュウのご利用期間に日帰り出張が入りました。出張は1月19日なので18日から21日のきっぷを購入です。18日に有給をとれば20日、21日は土日なので有休をとらなくてもいいからね。まずはオトキュウ...

  • 東北・北陸・上越新幹線全編成へのグランクラス車両連結は難しい面があったMerkmal(メルクマール)、2024年2月10日付け「率直に言う 今のグランクラスは❝ジリ貧❞だ 復活のカギは、自己顕示欲の強い富裕層に向...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。