鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「とり」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全42128件

  • ひとまず熊本駅から路面電車に乗って辛島町で下車。SAKURA MACHI Kumamotoに行ったこと無かったなあ…って軽い気持ちで入ってみる。特段なにか買うつもりも無いが地下の飲食フードコートは広いかな。ご多分に漏れ...

  • 少し記事UPの間隔が空いてしまいましたこの週末は遠征に出ていたのもので、記事UPできませんでしたさっそくですが、記事をタイトルにもあるように5月第二週は上越線の旧客を狙いに行きましたそのお話を5月...

  • 本日の投稿は5/27㈪撮影分の後日投稿になります。この日は、午後からの撮影として、近鉄奈良線若江岩田駅で上り運用を狙った後に続いても同路線にて上り運用の撮影を続ける為にお隣の河内花園駅へと移動しました...

    わきちゃんさんのブログ

  • 大井川鉄道ですが、前回記事は2011年ですが今度は2014年度に購入した分となります。 2014年訪問時はフリーきっぷは使用せず、通常のきっぷを購入していました。ということで、今回は新金谷から千頭までの乗車券、...

    lilithさんのブログ

  •  前々から知り合いにマクドナルドの侍マックの炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフをオススメされていました。 買って帰ろうと思い店に行き3~4秒悩んだあとビックマックを買って帰りました。 個人的には良くある事で...

  • 新幹線依存からの脱却

    • 28日(火)21時59分

    先般の初めて乗ったグリーン車での苦痛を踏まえてどのように長距離移動をしたらいいのか再検討することにした。環境負荷を考えて飛行機はできるだけ乗りたくない。高速バスも車だしエネルギー効率は鉄道に劣る。...

  • 2024年5月23日、後藤総合車両所出雲支所所属となる273系Y11編成が近畿車輛を出場し、徳庵→吹貨西→網干→岡山の経路で公式試運転を行いました。神崎川(信)~吹貨西にて。前回のY10編成出場時は逆側から撮影しました...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 2024年4月20日いすみ鉄道キハ52は3月ダイヤ改正以降土曜日のみですが一日2往復という異例対応が続いていましたが深追いするとまたアクア渋滞にハマるので早々に撤収途中でヨンマルを撮影しながら帰路につきます52...

  • 近鉄特急「ひのとり」を乗り鉄する為に本日、近鉄名古屋→大阪難波間を乗車した。乗車時間はおよそ2時間の旅。座席はプレミアムを予約した。先頭車両はハイデッカーなので座席は高く、眺めがよく風景も良かったで...

    azusa2goさんのブログ

  • ってトミックスのEF6023号機+マイクロエースのヨ4456・・・・・・・・1両 +トミックスのタキ25000・・・・・・・・1両+マイクロエースのタキ18600・・・・・・・・2両+マイクロエース...

  • 今日は大雨でウヤになるかと思われましたが普通に訓練運転が施行されました。とりあえず往路だけ雨宿りできる近場で軽く撮影しました。【2024/5/28 東海道本線 試9980 米原訓練 EF65-1135+サロンカーなにわ5B】

    Mr31Rさんのブログ

  • 今夜も引き続き5月半ばに行っていた函館遠征の写真をアップしてみましょう。昨日ご覧頂いた藤城支線での撮影後は朝の木古内までの運用に急行色が入ってくれるというので急いで札苅村上芝桜園へ向かいました。お目...

  • 航空祭当日には町内の行事で公園の草刈りが行われたので、それを済ませてから静浜基地へ向かった。家を出発したのは9時になってしまったので、最初の方のフライトは残念ながら見ることができない。家を出て間も...

    tamatetsuさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/comupeco/20240528/20240528095314.jpg

    突如決めた鉄分補給旅

    • 28日(火)14時29分

    土日で東京、鉄分補給旅をしてきました。 きっかけは、急に決まった金曜日のパパの東京出張。子供らの前で出張で東京行くことになった。と発言しそして、せっかくだから、土日で東京行く?と・・・ ま~子供らそ...

  • East i上野発車

    • 28日(火)12時0分

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2017年5月17日JR東日本の新幹線検測車でEast-i(イーストアイ)の上野発車の動画です奥には引退した2階建ての新幹線もいますねGTOインバーターのいい音を地下に響かせながら...

  • この記事は、2024年1月に沿線チャット様で投稿した記事を一部見直し・修正したものでございます当時の中の人が調べた限りの情報だけで作り上げたので、古い情報が多めだったり、粗があったりするのはご容赦くださ...

    FreedomTrainさんのブログ

  • というワケで26日日曜日も基幹2系統の三軒家~栄間を歩く企画を実行してきました。前日が本家さわやかウォーキングだったのに少し無理してしまったかな(^^;) ちなみに超久々に名鉄バス乗りました。(名鉄バスは伝...

  • オレンジフェリーの東予港から連絡バスでやって来たのは、JR予讃線の壬生川駅。ここは難読駅の一つで、「にゅうがわ」と読みます。ちなみに岐阜県にある「にゅうがわ」は「丹生川」と書きますし、「壬生」と書く...

  • 昨日は米原訓練がありました、ちょうど休みだったので撮影に行きましたEF65ー1135牽引、ジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』5両 、 米原訓練往路今回の米原訓練はチキではなく、最近の網干訓練と同...

  • ハロー!自由時間ネットパスで北九州D&S列車に乗る旅 2日目 その5「大分城址公園」「大友氏館跡庭園」見学後『大分市内観光②【大友氏館跡庭園】』ハロー!自由時間ネットパスで北九州D&S列車に乗る旅 2日...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。