鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「711系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全425件

  • 711系交流電車:函館本線(オリジナル塗装時代)711系は、函館本線の電化事業とあわせ、徹底した耐寒耐雪機能を考慮して開発された北海道内初の国鉄電車です。国内における在来線営業車初の交流専用であり...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • P271 1979.03.17 3_040

    711系急行かむい

    • 2023年12月19日(火)

    この数日で、本格的な冬になりつつある北海道です。線間にも薄っすらと積雪がある札幌駅で、出発を待つ急行「かむい」の試作車901番です。試作車の間にモハを挟み込んだ2M1T時代の編成。画像はクハ711-901番。こ...

  • 苫小牧で列車待ちの間撮った写真の一つ。雪まみれの方がなんかこの711系には似合ってるような気がしました。1994年2月 室蘭本線・苫小牧駅 MINOLTA α5700i

  • モーター音を聞こうとパンタグラフ車両に乗ったら付随車だった時の奇妙さ昨日に続いて京急の話です。京急でもっとも人気の高い電車と言えば快特用2100形です。高速運転だけでなく全席前向きクロスシートで料金不...

  • 前の記事はこちら。キハ183系ラストラン 道南遠征、本日からが本番でございます。 2日目は室蘭市からスタートです。3月下旬とはいえさすが北海道、明け方は一桁まで冷え込んだのでかなり寒かったです・・・。 夜...

  • P234 1988.10.26 2_003 711系 キハ183 札幌

    普段の711系

    • 2023年11月1日(水)

    1988年10月末、北海道に渡り711系ほか札幌を中心に撮影旅行を楽しんでおりました。札幌駅地上時代の711系とキハ183のおおぞら。跨線橋が古い!白石駅には、折から日本に来ていたオリエント急行が停車をしており、...

  • 滝川駅で撮影~青函トンネル35周年と狩勝峠の旅・その18~の続き。前回はこちら。『滝川駅で撮影~青函トンネル35周年と狩勝峠の旅・その18~』キハ40で富良野から滝川へ~青函トンネル35周年と狩勝峠の旅・その1...

    KATSUMAさんのブログ

  • d19851103 DD511060錦岡26

    1985年秋の北海道その8

    • 2023年10月25日(水)

    滝川で泊まった翌日は岩見沢駅でED76-500のレッドトレインを撮る。この形式も意外と撮ってなくて、6X7判でしっかり撮影した。 この日は千歳空港駅付近で特急を撮影し、苫小牧で泊まる。翌朝はうっすらと雪景色に...

  • P215 1980.06.27 2_005 Tc711-901+5B 札幌

    昨日の試作車つながりで711系

    • 2023年10月8日(日)

    こちらは、量産車への技術貢献をしたクハ711-901先頭の急行「かむい」。この頃の試作車編成は、902番も同じですが旭川方からクハ+モハ+クモハで、真ん中のモハは量産車が入っていました。その後、千歳・室蘭本線...

  • 9月30日土曜日。土休日ダイヤ朝の元町でのJR神戸線撮影の続編です。6時53分頃207系T5+S21編成7両の普通四条畷行きがやって来ました。 同じく6時53分頃EF210-3新色牽引の8053レが通過しました。 6時54分頃225系I...

    express22さんのブログ

  • 依然札幌駅にて「撮り鉄」。この後の「行事」の関係で荷物が多く、あまり動けなかったものと考えます。ED76 508+51系 835レ (1983-08-08 札幌)※ここでELが登場!今日の札幌駅でもうELを拝むことはできません。※5...

  • 車中泊込みで7泊8日で実施した北海道遠征の6日目です。 なお、1・2日目・3日目・4日目・5日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 6日目となる今日は昨晩宿泊し...

    つばめ501号さんのブログ

  • いよいよ南武線の浜川崎支線に新型電車E127系が走ることになります。多少の小改造は施してあるものの、番代区分はされず、2両編成2本が鎌倉総合車両序中原支所に配備されました。具体的な営業運転開始日が...

  • 引き続き、地平時代の札幌駅ホームからです。夏の日ですが曇天で露出が上がらず、被写界深度が浅かったりSSが遅かったりの出来映えとなっています。キハ183系特急「おおぞら3号」 (1983-08-08 札幌)※函館発9:40の...

  • 《前回からのつづき》 blog.railroad-traveler.info  キハ143とキサハ144に装備されたN-AU26は、国鉄末期に採用された気動車用の冷房装置でした。元をたどるとデンソー製のバス用機関直結式クーラーで、国鉄が独...

    norichika683さんのブログ

  • 2022年9月6日十津川の温泉施設で一泊後、道北を目指します。行き足がてら、実りの秋を迎えた函館本線に。黄金色に染まる稲、ライラックが横切る’22.9.6 江部乙~滝川721系各駅各駅運用には721系が就きます。かつ...

  • いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 鉄道車両がその使命を終えたとき、その多くは廃車手続きがとられて車籍が抜かれた後、解体処分されます。新製から相当の年月、少なくとも数回の全...

    norichika683さんのブログ

  • 711系「くる来る電車ポプラ号 SAPPORO」 ~元祖・国鉄の道産子シティー電車~まだまだ暑い日々が続いていますので、涼しい写真をひとつ。国鉄末期に、地方都市における、いわゆる「汽車ダイヤ」を見直して、高頻...

    nyankeさんのブログ

  • 2007日本一周 第2日目A

    • 2023年8月18日(金)

    本来は2人で使用するA寝台個室「カシオペアツイン」2階室を、今回は贅沢にも私ガンバレール一人で利用している。 しばらくして3号車の食堂車に出向き、予約していたフランス料理のフルコースを味わった後、...

  • 146347

    キハ143形 定期運用の思い出

    • 2023年8月6日(日)

    東日本でのSL銀河運行終了とほぼ時を同じくして、室蘭方面で活躍していたキハ143形の定期運用が終了となりました。もともと、2012年の学園都市線電化に伴い余剰となった5編成が捻出され、当時の711系を追い出し、...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。