鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「7000系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全11789件

  • 3/31・人手不足に補充無く。終わらないのは当たり前なんだけどね。終わらせるのが当然の部署。中々、厳しいよ。でも、それをどう楽しむか?だねぇ~♪エライ残業に成りまして。何とか仕事を終わらせての帰り道。頑...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/10/tkk8500-8637fsakuya/6e/26/j/o3264244815434122791.jpg

    原型の顔ではあるものの

    • 2024年5月10日(金)

    T5編成 @善光寺下~本郷アンチクライマー付きの特異な形態印刷で誤魔化すのもきつそうですが、秩父鉄道7000系もやる方向になればこちらも出るでしょうか?

  • 約30分で2本もTK行くのね(^^;・回8664M:E233-7000系10B(ハエ124)…TK入場↑↑↑保線車有り3コマ前…そりゃねぇぜ、ドンピシャ過ぎて個別に撮る勇気出なかった(^^;約30分後、・回8648M:E231-1000系5B(ヤマU31)…TK入...

  • 以前も当サイトで取り上げている相鉄10000系、2種類の復刻ラッピング。2024年5月9日、相模鉄道公式より、ラッピング車両の運行開始日がお知らせされました。 運行開始日は、登場時旧塗装と赤塗装共に、5月18日(土...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • こんにちは!本日、京王電鉄から驚きの発表がありました。京王電鉄が新型車両2000系を2026年度から導入するということです。https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/nr20240510_shing...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 【京王線】2026年に2000系を導入

    • 2024年5月10日(金)

    https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/nr20240510_shingata.pdf京王線に新車が導入されるそうです!2026年導入これで7000系の分割編成が減るでしょう(泣)※イメージ(京王7000系)にほ...

    通勤急行 池袋さんのブログ

  • GW中の京王新宿駅へ行ったところ、3番ホームの壁面に春の東京競馬場のPR広告が掲示されていましたが、よく見ると実物大7000系とお馬さんの画像。更によく見るとホームドアから2頭のお馬さんがこちらに向か...

  • 半蔵門線で何故かホームドアが中々設置されない水天宮前と住吉乗車位置目標の撤去も進んでいるようで営団の産物も減って来ていますこの日の夜は8000系に乗れなかったので5000系後期車で妥協長津田こども...

  • ★<31819>名鉄7700系 白帯車1990(妻面窓付き)基本2両編成セット(動力付き)★<31820>名鉄7700系 白帯車1990(妻面窓付き)増結2両編成セット(動力無し)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>支線特急用として、1973...

    みーとすぱさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20240508/20240508221859.jpg

    一畑電車・北松江線

    • 2024年5月9日(木)

    松江しんじ湖温泉駅から北松江線を進みます。1枚扉越しの1枚扉。東京に住んでいるとなかなか見ない1枚扉なので、凄く懐かしかったです。その後も宍道湖の北側を走るバタデン。のんびりムードの車内です。単線のバ...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/11/so-san1/11/92/j/o1280085015436024924.jpg

    3/28【南武】地味鉄昼貨物

    • 2024年5月9日(木)

    3/28・定時で仕事が終わり、帰り道に京王線を撮って行こうと思ったら7000系に嫌われて~。なのに~7000系に揺られて帰ると言う。。。物凄い眠気との戦いも中々激しく、折角頂いた情報も事故る感じの春休み。泣く...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @yk-zd6...

  • GW5/1(水)のつづきです。JR出雲市駅を出て、一畑電車の電鉄出雲市駅へ。乗るのが目的で特にどこへとは決めてなかったのでとりあえずフリー乗車券を購入。真新しい高架駅でしたが、電車が来ないとホームへ入れま...

  • 四国遠征から帰ってきた翌日は天気が良かったのでこどもの国線で臨時列車として運行されている7000系を撮ってきたので記事にまとめていく。恩田駅近くの有名撮影地で7000系の臨時列車を撮影、普段は走らないこど...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/10/tkk8500-8637fsakuya/04/8f/j/o3264244815434120283.jpg

    模型で使えそうな

    • 2024年5月8日(水)

    T5編成 @長野細部の記録を残しつつ側灯部分の違いに萌えたり増設された配管の様子を観察鉄コレの秩父鉄道7000系ベースに、作ってみたい案件でもあります。

  • 四国松山の旅はまだ続きます。前日特急しおかぜ(7000系)で岡山から松山まで乗車しましたが、もう一つのタイプがあります。まだ車両数は少ないのでなかなか乗れない8600系、こちらは新しいので電源コンセントも...

    四代目アキタさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20240508/20240508075546.jpg

    豊川放水路右岸から

    • 2024年5月8日(水)

    早朝の東海道本線は貨物列車が次から次へとやって来る。EF65117〔稲二〕牽引の下り貨物が豊川放水路橋梁を渡る。 東海道本線豊橋~西小坂井 重量貨物の先頭に立つのはモンスターEH10が良く似合う。EH10 64輛は...

    カプロラクタムさんのブログ

  • 高校時代の親友と晩御飯でも食べに行こうか、となって店は任せるとの事なので、阪急沿線が自宅の友人に気を使って阪急神戸線神崎川駅近くにある串かつ店串升に予約を入れました。大阪梅田に向かう為に姫島駅にや...

  • ゴールデンウィークに伴い、こどもの国線ではうしさんとひつじさんの4両と東急7000系が走っています。こどもの国線Y000系Y002F(ひつじでんしゃ)&Y001F(うしでんしゃ)検車区から出てきま...

  • 5月3日、天気は非常見良く快晴雲もほとんどなく青空が広がっているものの、涼しい風が駆け抜け、撮影日和粉浜駅での撮影の続き(一般車両)となります。インバウンドが復活し、空港急行の8両運用も増加。6両はと言...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。