鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

仙台市交通局に関するブログ

すべて外部サイト

261~280件を表示 / 全326件

新規掲載順

  • おばんでおございます。いつも、ブログへ「いいね」をくださいまして誠にありがとうございます。今回は、仙台の地下鉄やバス、宮城交通でも使えるイクスカの事をブログへ書いてまいります。さて、2014年12月に仙...

  • 20210506183945ab0.jpeg

    荒井駅前にて仙台市営バス

    • 2021年5月6日(木)

    仙台市営地下鉄東西線に乗って荒井駅まで行った時に撮影した仙台市営バスの並びです。綺麗に並んでいます。仙台市営バスといえば緑色の塗装です。2021/4

    相急ブログさんのブログ

  • 新幹線振替

    • 2021年5月4日(祝)

    おばんでございます。今回は、新幹線振替輸送の事をブログへ書いてまいります。まず、振替輸送というと、自然災害や事故といった何等かの理由で路線が不通となり、列車の運転が出来なくなった際に、別の経路や事...

  • 2021年3月16日 青春18きっぷで行く東北ローカル線の旅 この日は、宿泊先の山形から左沢線を往復した後、仙山線の快速に乗車して仙台まで行きました。仙山線は、文字通り仙台と山形を結ぶ路線…青春18き...

  • 長崎電気軌道の1050形1051号車です。元は仙台市営の路面電車でした。廃車後、西武園ゆうえんちに譲渡され、2021年春の西武園ゆうえんち再開園を前に、エントランスに搬入されました。訪問日時点では、まだブルー...

    ななのこべやさんのブログ

  •   以前地元新聞社の河北新報が報じていた通り、仙台市交通局は次期南北線新型車両「3000系」のデザイン投票を行うと発表しました。 投票期間は3月9日~ […]The post 【仙台市営地下鉄】3000系のデザイ...

  • 仙台市交通局は3月9日から、市営地下鉄の南北線に導入する新型車両「3000系電車」のデザイン投票を実施する。 A・B・Cの3案あるデザインのなかから選んでもらうもの。期間は3月9~29日で、専用ウェブページで投票...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 2024年から投入が予告されている、仙台市営地下鉄南北線の3000系。 1000系ラストナンバーである21編成が1996年に導入されて以来28年ぶりの車両投入、 […]The post 【まとめ】仙台市地下鉄の新車「3000系」...

  • 河北新報の本日の朝刊で、2024年度導入予定の、仙台市営地下鉄南北線用の新型車両3000系のデザイン案が3種類掲載されました。製造は「日立製作所など」が担当し、3/9〜3/29までの期間に特設サイトを開設し、また...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • IMG_5225a

    1/15~17 東北旅行②2日目!

    • 2021年1月20日(水)

    こんばんは。今回は東北旅行の2日目の写真を載せます。2日目は気仙沼から小牛田を経由して新庄へ、新庄からは山形新幹線で山形、そこから仙台へ行って、仙台からは常磐線でいわきへ行きました。↑気仙沼から、キハ...

  • ▲”ある意味”泉北高速に乗っ取られた南海電鉄の駅(前者:堺東駅 後者:天下茶屋駅)最近、鉄道駅に「社章」などが付く駅が増えてきたことをご存知だろうか。先程紹介したのは堺東駅:南海電鉄天下茶屋駅:南海電鉄・...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    今日は姉の日

    • 2020年12月6日(日)

    お姉ちゃんにしたい女性芸能人は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう①壇蜜さん、②深田恭子さん、③佐藤仁美さん、④藤崎奈々子さん、⑤伊東美咲さん【今日の誕生日】宍戸錠さん(1933年)...

  • 福岡市交通局は、2023年度から空港線・箱崎線へ新車の投入を行う計画を現在進めています。 これは2018年11月に開催された福岡市地下鉄の経営戦略会の説明資料に […]The post 福岡市地下鉄、新車投入計画を...

    207hdさんのブログ

  • 福岡市交通局は、2023年度から空港線・箱崎線へ新車の投入を行う計画を現在進めています。 これは2018年11月に開催された福岡市地下鉄の経営戦略会の説明資料に […]The post 福岡市地下鉄、新車投入計画を...

    207hdさんのブログ

  • Tomix複線最小曲線の検証から 今回は、隣のおっちゃんのマンションレイアウトからの紹介だ。と言っても 昔の面影は、全然ありませんが この195㎝x幅60㎝x高さ90㎝のガラスケースは、今も健在で その一番下...

    新VRM3★さんのブログ

  • 神戸市営地下鉄の採用が本日より開始されました。公営のなかでは優良案件です。応募は年齢制限をよく確認ください。北越急行(ほくほく線)も久しぶりの運輸系募集です。ボーナスも4か月を超えているのでチャレンジ...

  • さて今のところ置き換えも無い仙石線205系、デュアルシートはロング形態のままなので20分乗るだけでいいと思ってますので引き返します多賀城帰りは普通色でしたがクハが後期車でしたね、当然モハに乗るのですがマ...

  • 2020年4月26日(日)14時 仙台駅ひたち3号で12時半に仙台に入り、ひたち26号で16時すぎには仙台を後にする日帰り旅をこの日は行っていたわけですが、牛タン屋で昼ごはんを食べてからもまだ2時間くらい仙台に滞在で...

  • あおば通駅01

    仙石線あおば通駅

    • 2020年10月27日(火)

    こんばんは。今回は仙石線あおば通駅です。あおば通駅は仙石線の始発駅として、仙台市内の仙石線立体交差事業として2000年に開業しました。当初は仙台市営地下鉄東西線と乗り入れを視野に入れていたそうですが、...

    Koma1986さんのブログ

  • 570

    仙台市交通局 中型車

    • 2020年10月27日(火)

    今回は、仙台市交通局の中型車を取り上げます。大型車が大半を占める仙台市営ですが、路線環境からわずかながら中型車も導入されてきました。仙台230あ570KK-RM252GAN2002年式久々の中型新車となった日デKK-RM+富...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ