鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#長岡車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~71件を表示 / 全71件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230107/09/fumofumo999/db/f9/j/o1024068215226576134.jpg

    2022年9月~12月のハイライト

    • 2023年1月7日(土)

    更新が年をまたいでしまいました。全部イベントで撮影したものです。9月:秋田総合車両センター10月:長岡車両センター11月:九州鉄道博物館12月:田端撮影会以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。 ほとんど「思いつき!」だけでチャレンジを始めた「115系・全色コ...

    TTIさんのブログ

  • 昨日(2022/12/20)、長岡車両センター所属のEF64 1030号機牽引のもと、横須賀・総武快速線E217系量産先行車のクラY-144編成(付属編成・4両)の配給輸送が行われました。付属編成・4両の配給輸送は、14編成目(...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 2022年12月20日、鎌倉車両センター所属のE217系クラY-144編成が、所属先から長野総合車両センターまで配給輸送されました。廃車のためと思われます。牽引は長岡車両センター所属のEF64-1030でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2022年12月15日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた鎌倉車両センター本所所属となるE235系クラF-22編成が、新潟車両センター〔越後石山〕から鎌倉車両センター本所まで配給輸送されました。 全区間を長...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2022年12月14日、幕張車両センター木更津派出所属のキハE130-108が検査のため、所属先から郡山総合車両センターまで配給輸送されました。牽引は長岡車両センター所属のEF81-141でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2022年12月9/10日に、長岡車両センターで「EF81形電気機関車イブニング撮影会 in 長岡車両センター」が2部制で開催されました。集合場所は長岡車両センターでした。参加金額は16200円でした。申込みは、JRE MALL ...

    2nd-trainさんのブログ

  • JR東日本相模線205系500番台のコツR11編成とR12編成が本日(12/8)、長野(長野総合車両センター)に向け配給輸送されました。過去の例から廃車・解体のための配給輸送(廃車回送)とみられます。けん引機には、...

    Shonan-color3さんのブログ

  • コロナ禍の好影響の一つだなと思うのがこの動画配信サービス(リアルタイムやオンデマンド等)ですが、このたびJR東日本の秋田運輸区、新潟車両センター・長岡車両センター・新津運輸区編の2つのコンテンツが販...

  • 2022年12月6日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた鎌倉車両センター本所所属となるE235系クラJ-19編成が、新潟車両センター〔越後石山〕から鎌倉車両センター本所まで配給輸送されました。 全区間を長...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2022年12月2日に、長岡車両センター所属のEF64-1032が、秋田総合車両センターへ入場のため配給輸送されました。牽引機はEF81-97でした。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ