鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

西武グループに関するブログ

すべて外部サイト

261~280件を表示 / 全26885件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240419/10/00c11318/9a/87/j/o1080074715427745760.jpg

    東急大井町線 旗の台駅 2005年

    • 2024年5月22日(水)

    初めて買ったデジカメの試し撮りで近場を廻りました。当時の大井町線ホームは、急行運転に向けた待避線新設の改良工事の最中で、ホーム上屋が切り取られて空が広かったです。(2005.3.26 東急大井町線 旗の台駅)...

  • 令和6年度の関東大手私鉄の設備投資計画についての記事を書きたいと思います。2回目は5月9日発表の西武鉄道です。file.jsp (seiburailway.jp)・中井~野方駅間連続立体交差事業(地下化)2011年8月に都市計...

  • 近江鉄道 2024 5/21-22

    • 2024年5月22日(水)

    風は強いわ スマホ撮りやわ・・・*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリンク new!(...

  • 三共技研工業の車両関連の実績について、2022年度の欄に「JR東日本 HB-E220 車体設計」との記載がされており、誤記でなければ、新型ハイブリッド車両のHB-E220系の車体設計(開発)が既に進行中・実施された模様で...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 昨日プチ遠征から無事に帰宅♪ヘトヘトになりましたが、鉄道模型合宿は貸切状態で最高の一言でした!帰って休む間もなく給湯器交換の立ち会いをやって洗濯していたら、2日間の短い公休はあっという間に終了・・・...

    踏切の番人さんのブログ

  • 西武鉄道ではサステナ車両の導入を行う発表をしており、小田急・東急から中古車を買うことにしています。その「サステナ車両」第一陣となる元小田急8000形6両編成(元8261F)が甲種輸送され、5月20日に西武小手指車...

  • 復路のあしかが大藤新宿号の旅は、感傷を遺さずテンポ良く進んでいく。2021年以来3度に及んだ185系による両毛線の旅は(たぶん)これで最後になる。ここまでの旅の記録、、、『2024.4.19 あしかが大藤新宿号、185...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yamanote11_103/20240521/20240521221117.jpg

    5月21日 西武池袋線

    • 2024年5月21日(火)

    本日、西武池袋線運用情報を見て 午後、撮りに行く予定でしたが12時20分に大泉学園で人身事故があり 運用に変更が生じて 6156F 快速池袋行きが撮れず 2000系 2071F 西武球場前後ろ打ち  3118レ 快速池...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240521/19/elsascarlet19/bc/eb/j/o1080081815441665278.jpg

    5月21日 西武池袋線

    • 2024年5月21日(火)

    本日、西武池袋線運用情報を見て 午後、撮りに行く予定でしたが12時20分に大泉学園で人身事故があり 運用に変更が生じて 6156F 快速池袋行きが撮れず 2000系 2071F 西武球場前後ろ打ち 3118レ 快速池袋...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/78/12a90576134baafad2d7420149b55a8d.jpg

    先が見えた

    • 2024年5月21日(火)

    今日は外出で川越仕事なので、当然時間もあまりないので駅撮りで西武鉄道の置き換えが決まっているもの3題まずは、ニューレッドアロー置き換えの話が出ていますが、sトレインのようなつまんない車両になりそうこ...

  • 本日、N700系(N700a)X32編成の前頭部分が、923形「ドクターイエロー」(東海道・山陽新幹線用新幹線電気軌道総合試験車)に類似した塗装になっている姿が複数目撃されました。同車両は、2024年3月27日にJR東海...

    Shonan-color3さんのブログ

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、伊豆箱根鉄道 駿豆線: 伊豆長岡, 大仁, 修善寺 をUPしました。*****02/24 (土) 撮影分のUPの続きです。「旅に飛び出せ!伊豆・熱海エキタグスタンプラリー」に参戦したこの3連休...

  • 『JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ』を使用した静岡県の私鉄路線を巡る旅。2日目の後半戦は静岡駅から。JR線で浜松へ向かい、そこから浜名湖を周回するように2つの路線に乗車します。遠州鉄道と、天竜浜名湖鉄...

  • 東急目黒線新丸子駅2番線に到着する埼玉高速鉄道2000系2104Fによる各停新横浜行きです。2023年3月18日の相鉄・東急相互乗り入れを含むダイヤ改正以降も、南北線系統の東京メトロ9000系、埼玉高速鉄道2000系は相鉄...

    こまがね3号さんのブログ

  • 吉野口駅から近鉄吉野線の急行吉野行きに乗車しました。急行とはいっても橿原神宮前から先は各駅に停車するので実質は普通列車でした。吉野線は次の薬水駅辺りで和歌山線から離れて南東へ。吉野川に突き当たると...

    キャミさんのブログ

  • - 1日目(前編)・西武特急「ラビュー」の旅 -先週末の17日から昨日まで、関東地方(埼玉・東京)へ旅行に行ってました。今回の目的は西武鉄道の誇るレストラン列車「52席の至福」に乗ること。他にも、前々から行...

  • 2012年(H24)から2013年(H25)にかけては頻繫に訪問していました。当時のお目当ては東急7700系と7600系でした。

    m1022000さんのブログ

  • 阪急電鉄は5月21日、創業114年以来の史上初の座席指定サービス『PRiVACE(プライベース)』について、 7月21日(日)より京都線の特急系車両で運行開始とすることを発表しました。「PRiVACE」は、阪急京都線の特...

    Shonan-color3さんのブログ

  • ↓この記事を書いた人 2024年5月現在・サステナ車両と小田急8261Fの概況 西武鉄道では、2024年度以降2029年度にかけてサステナ車両を導入します。 導入する車両は、東急9000系と小田急8000形であり、合計約 […]

    raillognetさんのブログ

  • 追い出すものと追い出されるもの2024年5月19日から20日にかけて、小田急8000系8261編成6両が、小田急電鉄海老名検車区から沼津経由で西武鉄道小手指車両基地へ輸送されました。西武鉄道は2030年度までに全所有車...

    西タケさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ