鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年6月27日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全598件

  • 先日、ツイッターにて興味深い資料を見かけたので、その関連で書き連ねてみます。

    麻呂さんのブログ

  • 叡山電車では、6月下旬からアニメ3作品とのコラボを再開しています。NEW GAM...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 蝦夷梅雨・・・

    • 2020年6月27日(土)

    2020/06EOS-1D X Mark III EF500mm F4L IS II USM

  • hk6300-n-kato-279.jpg

    今日は模型(KATO6300系の近況)

    • 2020年6月27日(土)

    こんばんは。banban(父)です。今日は土曜日ですが会社が休みになったこともあり、午前中は病院に定期検診とお墓参り、昼からは5ヶ月ぶりの散髪(コロナで自粛していたというわけではないですが・・)と梅田方面に模...

    ban7310さんのブログ

  • 今日は直流機のみの撮影でした。まずは新・鶴太郎蓮田-東大宮 8586レ EF210-111ちょっと汚れてきましたね。続いて岡桃東大宮-蓮田 4091レ EF210-13こちらは1次型、桃太郎ロゴ無...

    ごはちろくいちさんのブログ

  • 日本海縦幹線の裏側制作から 山側の段々畑の付近を 作っていました。 段々畑の周りに遠景用樹木のD1を 配置して見ました。 この遠景用樹木D1は、どういう場合に使うのか 今まで散々迷っていた遠景用樹木で ...

    新VRM3★さんのブログ

  • オープンチャット

    • 2020年6月27日(土)

    京急のオープンチャット、100人台のときに入れてもらって今170人近くの大所帯(?)まぁなんか面白いですけどLINEが重くなる原因ですね笑トーク消しても消してもどーんどんっ出てくる笑と、いうことで今回はこの...

    さらんらっぷさんのブログ

  • 勝笑Time! 今日もあしたも 矢野ガッツありがとサンズ! 矢野ガッツ炸裂! この1勝はただの1勝ではありません。大きな大きな価値のある、100勝分に相当する大きな勝利です。これで今シーズンの優勝をほぼ掌中にし...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 可部線太田川橋

    • 2020年6月27日(土)

    太田川橋を渡る可部線列車。数年前まで当たり前だった国鉄型が懐かしく思えてしまいます。227系 2016年8月227系 2017年1月227系 2016年12月113系 2016年8月105系 2016年1月105系(元103系改) 2016年1月(...

  • E233系 宮サイ175 試運転中電の車内から撮ったhttps://www.nishinippon.co.jp/item/o/620949/西日本新聞より2024年度をめどに京浜東北線に新型車両計画が発表されたTwitterではE237系ともいわれているが新型車両...

    戸隠さんのブログ

  • A

    タキ1000-862

    • 2020年6月27日(土)

    タキ1000形 45トン積ガソリン専用車形 式・番 号タキ1000形 タキ1000-862タキ1000-1~所有者日本石油輸送株式会社臨 時 種 別石油類常備駅北袖駅臨時常備駅浜五井駅撮影日2019.12.11製造年平成5年...

  • IMG_5722

    第二十番 鶴林寺

    • 2020年6月27日(土)

    次は第二十番鶴林寺。かなり歴史がありそうな山門である。山門を入ってすぐの建物が六角堂。さらに参道を歩く。ずっと歩いて行き、大師堂。本堂へはこの階段を上らねばならない。上っていくと、弘法さんが出迎え...

  • 快速みえ・名古屋駅

    快速みえ号◆データファイル

    • 2020年6月27日(土)

    ⇒ 快速みえ号のヘッドマーク事典はこちら 快速みえ号の簡単な解説 ◆名古屋~鳥羽を結んで運転されている現役の快速列車。国鉄時代から、並走する近鉄特急の独壇場となってきた名古屋~三重県北中部の中距離列車...

    smilykazさんのブログ

  • 2020年6月27日

    • 2020年6月27日(土)

    ◯JR北海道・本社鉄道事業本部札幌運転所731系G-110 [A694] 2816M後733系B-109 [A657] 2816M前苫小牧運転所キハ141系キハ143-103 [A2] 2823Dキハ143-153 [A2] 2823D※苫小牧運転所A2運用組成方(←室蘭/札幌→)キハ14...

  • 北のキハ40入場券の摩周駅から旭川駅までの乗り継ぎを調べてみました

  • 『鹿児島市路面電車』についてTwitterの反応【空から撮った鉄道】日本最南端を行く路面電車 移転した車庫の記録 - 乗りものニュース【空から撮った鉄道】日本最南端を行く路面...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200627/22/rambaral529/7b/64/j/o0683040314780686728.jpg

    DE10-1603号機 上菅谷工臨

    • 2020年6月27日(土)

    25日の休日、10年振り位にプラモデル塗装用ブースの掃除を行いました!こんな汚いブースでいい作品など出来ません・・・。 丸1日掛けて綺麗にして、中古のテレビ台を買って来て、色々と手を加えて新しく塗装ブー...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • ↑パーミルさん(レンタルレイアウト)にてオークションサイトで落札したNゲージのセットバラシ車両詰め合わせにモハ418(↓)が含まれており、しばらくどう使うか決まらずしまい込んでいました。ちなみに店じまいした...

    ハマちどりさんのブログ

  • s-IMG_2193-1.jpg

    移植手術

    • 2020年6月27日(土)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。早朝から雷、そして激しい雨が降ったり止んだりの福岡地方。膝から下がびしょ濡れ・・・キモイ!明日は雨はひと休みのようで、月曜から再び傘マークが付いてますね。雨降っても蒸し暑い...

    Qテツさんのブログ

  • 約2年ぶりに「みんなのA列車で行こうPC」を再開しました!!以前投稿した 1年半ぶりの「A列車で行こう」 でもお伝えした通り、2018年6月頃から用地売買メニュー関連のバグが頻発(ほぼ数秒おき)し、プレイすること...

    薄ワパ巻さんのブログ

2020年6月27日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ