鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

E233K市民さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 101~120件を表示しています

全726件

  • この鉄道コムのユーザーの小学生率めっちゃ高い気がするw×

    • E233K市民さん
    • 2020年5月3日(祝)
  • あー、ネタが無いのは辛いなー まあ、ネタがあっても遠くに撮りには行けないけど。×

    • E233K市民さん
    • 2020年5月2日(土)
  • 自分はまだ学校の課題が大量に残っているためコロナ関係なしに外出は厳しい模様。休校延期とか再開とかそれ以前の問題w×

    • E233K市民さん
    • 2020年5月2日(土)
  • E233K市民さんの投稿した写真

    >E2系J59さん 便乗させていただきますw×

    • E233K市民さん
    • 2020年5月1日(金)
  • なぜ鳥取は感染者がここ数日出ていないから学校を再開するという考えがあるんだ? 学校で集団感染起きてからじゃ遅いんだよ×

    • E233K市民さん
    • 2020年5月1日(金)
  • (このコメントは削除されました)

    • E233K市民さん
    • 2020年5月1日(金)
  • 朝起きたら棚の上に置いたコーヒー豆(ある程度粉砕されてるやつ)の瓶が地震で落ちて床に散乱し、昨日こぼして気付かずに寝てしまった水と合体してコーヒーが床で完成するカオスさ×

    • E233K市民さん
    • 2020年5月1日(金)
  • (このコメントは削除されました)

    • E233K市民さん
    • 2020年5月1日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん DJ届きました!×

    • E233K市民さん
    • 2020年5月1日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん あ、さっき通販で購入したところです。明日あたりには届くと思いますのでもう少々お待ちください(^^♪×

    • E233K市民さん
    • 2020年4月29日(祝)
  • はい。休校延長しました。休校だから急行撮りに行こうかな?×

    • E233K市民さん
    • 2020年4月28日(火)
  • 久しぶりに四季島見たいけど今はムリだな。×

    • E233K市民さん
    • 2020年4月25日(土)
  • >国鉄381系八雲さん 全然問題ないと思います。皆さんちょっとの無駄足にも神経質になって敏感ですが、感染対策すればいいはずです。×

    • E233K市民さん
    • 2020年4月24日(金)
  • E233K市民さんの投稿した写真

    北浦和付近の撮影地に撮り鉄が集まり警察に通報されたという記事がありますが、その近くで撮影していた者として言わせていただきますと、密集していたのは北浦和寄りのほんの一部だけで、与野方面は人は多いもののみんな間隔をあけていましたよ。1.5~2mくらいですかね。×

    • E233K市民さん
    • 2020年4月24日(金)
  • ブログを更新しました!ただ、これからは滅多に撮り鉄はしないと思うので、撮り貯めも出てくるかと思います。ぜひご覧ください!×

    • E233K市民さん
    • 2020年4月22日(水)
  • 近所の沿線で散歩がてら撮影するのもだんだんヤバい空気になってきたなあ×

    • E233K市民さん
    • 2020年4月22日(水)
  • 251系の廃車回送は沿線(与野~北浦和)で気軽に回収。ついでにクモヤ143なども撮影。キャパシティが多いので、周辺に100人くらい集まって税金(警察)が来たww 優しい警察官の方でよかったけどww 警察はSVO撮ったらすぐ帰ってくれということだったでキハE130はパス。まあSVOの最期を見届けられたから良かったかな~×

    • E233K市民さん
    • 2020年4月22日(水)
  • え?EF64-1052って甲府戻っちゃったの?八王子工臨の返空やらないの?この前高崎に戻った37がやるの?×

    • E233K市民さん
    • 2020年4月18日(土)
  • (このコメントは削除されました)

    • E233K市民さん
    • 2020年4月18日(土)
  • >国鉄381系八雲さん あ、その手がありましたねww  やってみます!×

    • E233K市民さん
    • 2020年4月17日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。