鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

国鉄型車両なくなるな!さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 101~120件を表示しています

全2350件

  • まだまだ10代だけど思い出の場所巡りたいなぁ×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月3日(金)
  • 国鉄型車両なくなるな!さんの投稿した写真

    >常磐線快速さん こちらこそはじめまして~。よろしくお願いします~×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月3日(金)
  • >貨物chあっくんくんさん 国鉄いいですよね!といいつつ103系を生で見たことがあまりないんですよね。武蔵野線の北府中付近で放置されているのを見たことがある程度でしょうか×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月3日(金)
  • >HNWK5100さん 魔改造で延命してたJR西でも最近古い車両がどんどん引退してますしね。ホームドアとか万博とかいろいろな理由があるのでしょうけど×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月3日(金)
  • >HNWK5100さん 忘れていませんよ~。ただ103系が和田岬線から撤退すると なんたらかんたら っていう話です×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月3日(金)
  • >名鉄2000系特急ミュースカイさん 新潟は鉄道と縁が深いですからね。加古川線を忘れていました!(125系のイメージしかない)。でも正面に貫通扉がないのは播但線だけになってしまいますね×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月3日(金)
  • >名鉄2000系特急ミュースカイさん 糸魚川ですか、いいですね。十分お気をつけて楽しんできてください!和田岬線から撤退すると残りは播但線と九州くらいでしょか×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月3日(金)
  • >Kaisoku202さん お久しぶりです×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月3日(金)
  • >名鉄2000系特急ミュースカイさん コロナの制限が緩和されますが油断大敵といいますしまだまだ行けそうにないですね...。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月3日(金)
  • >名鉄2000系特急ミュースカイさん まさかのどちらでもありましたか!東海の方には行ったことがないので実物を見たことはありませんが色合いとかかっこいいですよね!×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月2日(木)
  • >名鉄2000系特急ミュースカイさん 1,好きな車両 2,ゲームに出てくる車両 のどちらかかな?と×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月2日(木)
  • >名鉄2000系特急ミュースカイさん いえいえ大丈夫です~。突然復活しましたからお気になさらず。名前の由来後ほど確認しておきます~(予想が2つある)×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月2日(木)
  • >名鉄2000系特急ミュースカイさん お久しぶりです!昨日復活しました!これから改めてよろしくお願いします!×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月2日(木)
  • 駅つなげー荒れてますね。(ひとこと復活する前にちょいちょいやっていたので薄々感じてはいましたが...)×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 駅つなゲー
    • 2023年3月2日(木)
  • 今年の改正はいろいろ楽しみだな×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月2日(木)
  • お久しぶりです。これから少しずつではありますが投稿を再開していきます。よろしくお願いします。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月1日(水)
  • お久しぶりです。が、無期限活動休止します。理由は特にありません。今年の年末か相鉄・東急直通線開業かのどちらかで戻ってくる可能性が高いです。にしてもまだこれ残ってるのか↓×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2021年年末
    • 2022年11月3日(祝)
  • >MAX200系やまびこさん 1つ大きい違いだと10-300が線路幅違うことくらいですかね?×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月10日(祝)
  • >土方歳三さん 雨降ってても元気だから厄介×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月10日(祝)
  • テレビでも言ってたけどこの時期スズメバチ多いな...。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月10日(祝)

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。