鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

国鉄型車両なくなるな!さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 121~140件を表示しています

全2350件

  • テレビでも言ってたけどこの時期スズメバチ多いな...。×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月10日(祝)
  • >京王線、中央線沿線さん あったら楽しそうですね×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月10日(祝)
  • >京王線、中央線沿線さん 前帯も併せて3種類×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月10日(祝)
  • 昔行ったところの記憶がだいぶ薄いから行きたい。できれば車両が残っているうちに...×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月10日(祝)
  • >MAX200系やまびこさん 確かに...×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月9日(日)
  • >MAX200系やまびこさん はい、小田急4000とか都営10-300とかに似た顔になってます×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月9日(日)
  • (このコメントは削除されました)

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月8日(土)
  • 国鉄型車両なくなるな!さんの投稿した写真

    ???×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月8日(土)
  • 国鉄型車両なくなるな!さんの投稿した写真

    >えんびさん あるとおもいます!房総に来たから×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月8日(土)
  • 最近またひとことを見るだけしてたけど問題が消えそうにないですね...。メアドで登録するシステムにしたらどうですか?×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月8日(土)
  • (このコメントは削除されました)

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年10月4日(火)
  • 好きなJRの特急車両に一票を←これの引退した車両verやってもいいと思います。(自分が乗ったことある車両が引退しちゃってるだけ)×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年9月29日(木)
  • なんかなぁー。行きたいなぁー。×

  • 今日も居残りだったーー!帰って鉄コム開いたらいろいろ変わってますね。面白い自動解析がなくなってしまいましたが...。でも2021年年末は健在×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2021年年末
    • 2022年9月14日(水)
  • 今日も居残りだったーー!帰って鉄コム開いたらいろいろ変わってますね!×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年9月14日(水)
  • >MAX200系やまびこさん ナイフとかって出てきちゃったのが問題だったのかもしれませんね×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年9月14日(水)
  • 東急相鉄直通のダイヤ予想とかYouTubeに色々上がってきてすっごい楽しみ×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年9月11日(日)
  • (このコメントは削除されました)

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年9月11日(日)
  • JR東日本が混雑を避けるオフピーク定期券で10%割安にするけど、安い方に行った人が集まったら混雑になりそう×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年9月6日(火)
  • (このコメントは削除されました)

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2022年9月6日(火)

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。