鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

国鉄型車両なくなるな!さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 21~40件を表示しています

全2350件

  • 国鉄型車両なくなるな!さんの投稿した写真

    もう2年以上前×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月12日(日)
  • 国鉄型車両なくなるな!さんの投稿した写真

    >常磐線快速さん こんばんは~×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月12日(日)
  • >名鉄2000系特急ミュースカイさん そのまま派ですか~。YouTubeなどを見ていても人によって結構呼び方が分かれていて、気になったのでこのような問いかけをしました×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月12日(日)
  • 国鉄型車両なくなるな!さんの投稿した写真

    ★_★×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • 国鉄型車両なくなるな!さんの投稿した写真

    ×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • 国鉄型車両なくなるな!さんの投稿した写真

    >常磐線快速さん ~(´▽`*)×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • >ホリデー快速おくたま・あきがわさん この前実は一本ヒノキかなんか伐採したのでもうすでにスタートしてますね(1年半前)×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • 国鉄型車両なくなるな!さんの投稿した写真

    >常磐線快速さん 唐木田の近くあまり何もないので手前の多摩センターで降りた方がいろいろ楽しいですよw×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • >ホリデー快速おくたま・あきがわさん 桜とか楓とかに植え替えましょう。とにかく屋久杉以外のスギは伐採しましょう!(めっちゃ適当)×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • 国鉄型車両なくなるな!さんの投稿した写真

    >常磐線快速さん 唐木田×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • >ホリデー快速おくたま・あきがわさん 多分木を切った方が早い気がします。私も誤字りました( ;∀;)×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • (このコメントは削除されました)

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • 国鉄型車両なくなるな!さんの投稿した写真

    >常磐線快速さん あかいあんちくしょーだ!もう何年も乗ってないな...。京急の写真はないから京王で対抗×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • >京浜急行ドレミファインバータさん はじめまして!こんばんは!×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • >東風谷さん 3.11も確かにそうですがさんすう教室のお話です×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • >ホリデー快速おくたま・あきがわさん に しゃく きゅうになってますよ~。まるきゅー呼びやすいですよね~×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • >ホリデー快速おくたま・あきがわさん 梅雨のムシムシするのも大嫌いですww弱めの台風来てほしいな~なんて思っちゃったり?×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • 国鉄型車両なくなるな!さんの投稿した写真

    >常磐線快速さん こんばんは×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • >東風谷さん 分けて送ってすみません。あれももう10年以上前なんですね。意外です...×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)
  • >東風谷さん 算数教室のやつですねw×

    • 国鉄型車両なくなるな!さん
    • 2023年3月11日(土)

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。