鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

スーパー白鳥7号さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 221~240件を表示しています

全1269件

  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。ゆうづるは、客車と電車、どちらが好きでしたか?×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月26日(金)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。僕も好きです×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月26日(金)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。昔はそんな輩はいなかったということですよね。×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月26日(金)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。ジェット機の加速ですからね。×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月26日(金)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。そうなんですか・・・・・×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月26日(金)
  • セーブ:タイプライター:su-pa-hakutyou 7gou 2gatu25niti se-bu poinnto 215poinnto (スーパー白鳥7号 2月25日  ポイント  215ポイント) それでは、さようなら。×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。すいませ~~ん。またミスです(笑)そうだったんですか。×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >関西大好きな関東の鉄さんhe×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • みなさん、また明日。おやすみなさい。(セーブ:タイプライター:su-pa-hakutyou7gou 2gatu25niti)×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。2年くらいでしょうか×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • スーパー白鳥7号さんの投稿した写真

    >新2000系さんへ。京葉線の写真を送ります。×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。質問なのですが、急行「十和田」は青函連絡船が廃止されてからはなにをねらったんですか?×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。やはり黒文字のほうが見やすそうです。×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。昔はそのような鉄ヲタはいなかったのではありませんか?余談ですが、今日、道を歩いている時に「イッちゃった鉄ヲタ」を見かけました。×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。「ジェットカー」という愛称は残っているということですか?×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。はい。そうですよ。また分かりにくい返答をしてしまってすいませんでした。×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。では、ひょっとして、新幹線に最初に乗った人は阪急の乗客だったというわけですね。しかも特急料金は無しで(笑)×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >関西大好きな関東の鉄さんへ。では、懲役をしたほうが。。。。。。。。。×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >成田エクスプレスさんへ。了解です。成田エクスプレスさんと近鉄特急さんに送ればよろしいですね。×

    • スーパー白鳥7号さん
    • 2010年2月25日(木)
  • >CS20さんへ。ど、どうしました!?×

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。