鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ぶた丼さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 221~240件を表示しています

全472件

  • 今日は上州電鉄のイベントに行きました。テギにも乗れ、臨時列車としてオリジナル車両と後ろに貨車二両を連結して上州富岡まで走りました。行った人はいますか?×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月26日(日)
  • 一体、桃太郎機関車は何両製造するのでしょうか?夏休みに山陽本線に行ったら殆んど桃太郎だったので×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月17日(金)
  • >ちっちゅさん。こんばんは!ぶた丼です。前面展望はまだ、小窓からは出来ないのですか?それが出来ないと北海道に行く気がしないのですよ。×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月14日(火)
  • 103系に乗車中です。これで桜島まで一本来ます。関東に住んでいる自分としては懐かしいです。×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月13日(月)
  • 今、備後落合折り返しの出雲おろち号に乗車中。車内はガラガラです。出雲坂根の延命水。飲みました。×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月12日(日)
  • 今、備後落合にいます。誰もいない。静かで良いですね。勿論無人駅。×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月12日(日)
  • 今、ソニックに乗車中です。車両が白いかもめです。こうした事ってあるのですか?もしかしたら逆のパターンも?×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月11日(土)
  • 今、雀田にいます。長門本山行きが1日6本しかないしかも、朝と夕方のみ。日中は一本も走っていません×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月11日(土)
  • SLやまぐち号に乗車中。客車の中は豪華。でも外見はかなり痛んでいました×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月11日(土)
  • >ビートル&KTX(ひかる)さん。最後間違えました。気にしないでください。×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月11日(土)
  • >ビートル&KTX(ひかる)さん。おはようございます。しょうがないけど、正規の運賃で廻ります。ちゃんと確かめなかった自分が悪いので、いましたよ山口線に乗車中です。×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月11日(土)
  • >CH201さん。ぶた丼です。明日乗ります。でも津和野からですけどね。新山口発は満席で取れなかった。悔しいです。でも一人でワンボックス取りましたから。誰にも邪魔させませんよ。×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月10日(金)
  • >ビートル&KTX(ひかる)さん。ジュースの無料配布はなくなりました。クッキーや雨は貰えます。事件発生。中国地方フリーパスなんと、2人から発売だって。どうしよう、全部運賃払わないと。さっきお客様センターに電話して、苦情を言いました。先月電話した時は一人でも大丈夫だと言ったのに。×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月10日(金)
  • お答えします。東京からはのぞみのグリーン車で行き、切符は普通にみどりの窓口で買いました。接続でリレーつばめのDXグリーン車で、接続で買っているので少しは安くなっています。×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月10日(金)
  • >ビートル&KTX(ひかる)さん。土日限定で、金額は5000円。特急料金を払えば新幹線や在来線特急にも乗れるすぐれもの。でも、使用する当日には買えず、前日までしかかえません。名前は中国地方フリーパス×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月10日(金)
  • >ビートルKTXひかるさん。自分は今、夏休みの真っ只中です。今日は下関までいき、SLやまぐち号に乗ります。翌日は奥出雲おろち号にも乗ります×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月10日(金)
  • 今、リレーつばめに乗車中です。リレーつばめとして最後の乗車になります。車内で沢山リレーつばめグッズ買うぞ。何回乗ったかな?つばめの時から?博多から四時間かけて西鹿児島に行った時が懐かしい。×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月10日(金)
  • 阿久根に到着。いましたよ。ブルトレ客車行き先は、なは、西鹿児島。懐かしい×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月10日(金)
  • 今、肥薩オレンジ鉄道に乗車中です。平日でもあり、お客さん少ないですね。×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月10日(金)
  • 今、熊本電鉄の北熊本にいます。折り返しの青ガエルに乗って上熊本に戻ります。つり革の縦長広告が東急109のまま×

    • ぶた丼さん
    • 2010年9月9日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。