鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

のりひとさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 281~300件を表示しています

全341件

  • >新・近郊15番さん 国府津に回送とか結構凄いですね だけど中々お目に掛かれないら鉄ファンの姿が結構ありそうですね 汗 やっぱり貨物線経由ですか?×

    • のりひとさん
    • 2013年8月21日(水)
  • >さくらんぼ東根さん まだ会えるかなー?それと違ったら申し訳ないんだけど写真は幕張の近くかな?×

    • のりひとさん
    • 2013年8月21日(水)
  • >林大輝さん 吹田工場が一般公開までとか凄いーーー(゜□゜;)中々見れない機関車達が見れるじゃないですか 汗×

    • のりひとさん
    • 2013年8月21日(水)
  • >のっぴーさん うぇーーーー笑 じゃあ時々有る台車点検とかですかね?×

    • のりひとさん
    • 2013年8月21日(水)
  • 質問なんですが ホリデー快速 鎌倉号 って南越谷→鎌倉に行く列車って全区間の密度って高いですか?一度も乗った事が無いので知っておきたいんですが×

    • のりひとさん
    • 2013年8月20日(火)
  • 遂に2157fが機器更新で今日の運用を最後にファインテックに送られて更新工事される見たいですね次回の最初の運用は9月21日の707C 特急品川行らしく乗って見たいものです×

    • のりひとさん
    • 2013年8月20日(火)
  • >林大輝さん 吹田工場は凄いですね(゜□゜;)横須賀線で自分も移動すれば新鶴見信号場や東海道貨物線などが見れたりしますが、こんなに沢山の機関車を見たのは初めてなもんですから相当の驚きです 笑い×

    • のりひとさん
    • 2013年8月20日(火)
  • >林大輝さん 何処で撮ったか分かりませんが凄いです(゜口゜;;)もしかしたらですが100番台の隣はEF200では?×

    • のりひとさん
    • 2013年8月20日(火)
  • 快速 一村一山号が9月14日に有りますが乗りに行く人は居ますか?×

    • のりひとさん
    • 2013年8月20日(火)
  • >E653系愛好家さん あんまり長い編成だと微妙に隠れそうですね だけど485の「彩」とか超凄すぎます(゜▽゜;)これだとホリデー快速も行けそうですね だけど、新宿寄り?からだと狭いだろうし人も多くて難しいですかね…汗×

    • のりひとさん
    • 2013年8月20日(火)
  • >E653系愛好家さん 雑誌とかで中央線(快速)と総武線の並走シーンの写真を良く見ますが、個人的なメインはホリデー快速なので阿佐ヶ谷とか荻窪とかが良いとか色々と聞きますがいつも中央特快で過ぎてしまうので良く分からないんですよね 汗 出来ればホリデー快速と東西線N05と一緒に撮りたいものです…×

    • のりひとさん
    • 2013年8月18日(日)
  • >E653系愛好家さん そうですか 汗 以前に外回り電車を撮ろうと思ったら連絡橋の影になってしまい断念してて、そしたら御徒町から来た内回りがカーブしながら見れたのでどうかと思ったんですが 自分の好きな駅の神田とかも無理なんですかね?今度、序に立川でも何かを撮ろうかと考えて居ますが、ホリデー快速 富士山1号が良いかと思ってますが×

    • のりひとさん
    • 2013年8月18日(日)
  • 日本一長い電車 滝川→釧路行きの列車が線路支障を与える枝を除去してるから1時間延してるらしく まるで日本一長いのに更に日本一長そうな×

    • のりひとさん
    • 2013年8月18日(日)
  • 8286レ 米タン貨物って返空の時は拝島→安善に帰宅らしいですが拝島に行く時も安善→拝島的な感じ何ですか?×

    • のりひとさん
    • 2013年8月18日(日)
  • >E653系愛好家さん 凄すぎる写真だらけですね(゜口゜;)だけど自分は携帯で撮って気に入った奴を待ち受けにする物ですから写真並みの山手線は撮れるか分からないんですよね(汗)上野駅の内回り電車の東京寄りからってどうなんでしようね?カーブが有り上手く行きそうに思うんですが×

    • のりひとさん
    • 2013年8月17日(土)
  • >E653系愛好家さん じゃあもう見れないんですか‥それに今年辺りで緑の山手線が終了するとか言ってるそうなので早めに撮りに行かなきゃダメですね ところで質問何ですが山手線でベストな撮影地って有りませんか?×

    • のりひとさん
    • 2013年8月17日(土)
  • 青梅ー奥多摩間の混雑密度は高いんですか?×

    • のりひとさん
    • 2013年8月16日(金)
  • 青梅ー奥多摩間の混雑密度は高いんですか?×

    • のりひとさん
    • 2013年8月16日(金)
  • 今、keiku bluesky trainの明日のダイヤを見たら1行路のみの運用らしく早朝の快特 羽田空港や土急行 品川行などの早朝が中心のダイヤで走るみたいです後は日中のA快特らしいんですがね 笑×

    • のりひとさん
    • 2013年8月16日(金)
  • >E653系愛好家さん 良いですねぇどちらで撮ったんですか?×

    • のりひとさん
    • 2013年8月16日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。