鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

画面で楽しむ #エア鉄道の日 イベント

2020年10月14日(水) 鉄道コムスタッフ

尾久車両センター ふれあい鉄道フェスティバル

尾久車両センターで開催される「ふれあい鉄道フェスティバル」。田端運転所所属機など、JR東日本の機関車などが展示されます。(2014年11月15日)
尾久車両センターで開催される「ふれあい鉄道フェスティバル」。田端運転所所属機など、JR東日本の機関車などが展示されます。(2014年11月15日)
ふれあい鉄道フェスティバルでは、他車両基地所属の車両が展示されることも。2016年開催時は、2017年に廃車される583系が展示されました。(2016年11月12日)
ふれあい鉄道フェスティバルでは、他車両基地所属の車両が展示されることも。2016年開催時は、2017年に廃車される583系が展示されました。(2016年11月12日)
お召し列車にも使われるE655系「なごみ(和)」。ふれあい鉄道フェスティバルでは、建屋内に留置した状態で展示されることがあります。(2016年11月12日)
お召し列車にも使われるE655系「なごみ(和)」。ふれあい鉄道フェスティバルでは、建屋内に留置した状態で展示されることがあります。(2016年11月12日)

埼玉新都市交通 丸山車両基地まつり

埼玉新都市交通の車両基地イベント「丸山車両基地まつり」。2016年の開催時には、屋外の車両展示で2020系の横並びを見ることができました。(2016年11月13日)
埼玉新都市交通の車両基地イベント「丸山車両基地まつり」。2016年の開催時には、屋外の車両展示で2020系の横並びを見ることができました。(2016年11月13日)
2016年の「丸山車両基地まつり」では、同年6月に引退した1000系17編成の展示も。(2016年11月13日)
2016年の「丸山車両基地まつり」では、同年6月に引退した1000系17編成の展示も。(2016年11月13日)

新京成サンクスフェスタinくぬぎ山

新京成電鉄のくぬぎ山車両基地で開催される「新京成サンクスフェスタinくぬぎ山」。8800形やN800形など、同社の所属車両が展示されます。(2016年10月29日)
新京成電鉄のくぬぎ山車両基地で開催される「新京成サンクスフェスタinくぬぎ山」。8800形やN800形など、同社の所属車両が展示されます。(2016年10月29日)
日本陸軍の鉄道連隊演習線が基となっている新京成では、陸軍時代の遺物を保存しており、イベント時に展示しています。写真は九七式軽貨車。(2014年10月25日)
日本陸軍の鉄道連隊演習線が基となっている新京成では、陸軍時代の遺物を保存しており、イベント時に展示しています。写真は九七式軽貨車。(2014年10月25日)

東京都交通局 都営フェスタ

東京都交通局の「都営フェスタ」。浅草線の馬込車両検修場と、三田線の志村車両検修場のいずれかで開催されます。馬込車両検修場では、開催年によっては、京急2100形などの普段浅草線に乗り入れない車両が展示されることも。写真の2015年は、翌2016年に引退したAE100形が展示され、注目を集めていました。(2015年11月14日)
東京都交通局の「都営フェスタ」。浅草線の馬込車両検修場と、三田線の志村車両検修場のいずれかで開催されます。馬込車両検修場では、開催年によっては、京急2100形などの普段浅草線に乗り入れない車両が展示されることも。写真の2015年は、翌2016年に引退したAE100形が展示され、注目を集めていました。(2015年11月14日)
こちらは志村車両検修場で開催された「都営フェスタ」。三田線の6300形のほか、東急3000系や5080系なども展示されます。(2012年11月4日)
こちらは志村車両検修場で開催された「都営フェスタ」。三田線の6300形のほか、東急3000系や5080系なども展示されます。(2012年11月4日)

メトロファミリーパーク in AYASE

東京メトロの綾瀬車両基地で開催される「メトロファミリーパーク in AYASE」。千代田線を走る車両が展示されます。(2016年11月20日)
東京メトロの綾瀬車両基地で開催される「メトロファミリーパーク in AYASE」。千代田線を走る車両が展示されます。(2016年11月20日)
綾瀬車両基地では、千代田線の車両のほか、有楽町線や副都心線、南北線車両の検査も担当。左の16000系と右の10000系といったように、普段は同じ線路を走らない車両を同時に見ることができます。(2016年11月20日)
綾瀬車両基地では、千代田線の車両のほか、有楽町線や副都心線、南北線車両の検査も担当。左の16000系と右の10000系といったように、普段は同じ線路を走らない車両を同時に見ることができます。(2016年11月20日)

東京モノレールまつり

現在営業中の跨座式モノレールでは最古となった東京モノレール。同社の昭和島車両基地で開催される「東京モノレールまつり」では、その独特なしくみを見学できます。(2018年10月6日)
現在営業中の跨座式モノレールでは最古となった東京モノレール。同社の昭和島車両基地で開催される「東京モノレールまつり」では、その独特なしくみを見学できます。(2018年10月6日)
東京モノレールまつりでは、営業用車両に加えて保守用車も展示。こちらも一般の鉄道用保守用車とは異なるつくりで、モノレール独特のしくみを学べます。(2018年10月6日)
東京モノレールまつりでは、営業用車両に加えて保守用車も展示。こちらも一般の鉄道用保守用車とは異なるつくりで、モノレール独特のしくみを学べます。(2018年10月6日)

関連鉄道リポート

鉄道コムおすすめ情報

画像

夏臨の185系はわずか2列車のみ

2024年夏の臨時列車では、185系の充当列車は「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」のみ。今後どうなるのでしょうか。

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。