鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

東北エリアの新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

281~300件を表示 / 全566件

新規掲載順

  • 記事の画像

    津波5日後、三陸鉄道は動き始めた 運んだのは生きる力

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年3月8日(月)

     東日本大震災の津波はまちも、たくさんの人と人とのつながりも流しました。絶望が覆った岩手県の沿岸で、三陸鉄道の「震災復興支援列車」が動き始めたのは5日後、3月16日のことです。2年後のNHKドラマ「あ…

  • 記事の画像

    沿線9温泉で「鉄道温泉郷」 秋田内陸線

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2021年3月5日(金)

     秋田内陸縦貫鉄道沿線にある秋田県北秋田市と仙北市の九つの温泉宿が「鉄道温泉郷」として売り出す。コロナ禍で大きく落ち込んだ観光需要の回復と、両市の観光価値の向上が目的だ。「お湯鉄のススメ」と銘打ち、1…

  • 記事の画像

    新幹線の仙台駅に長い列 11日ぶりに全線で運転再開

    • 朝日新聞(宮城)
    • 2021年2月25日(木)

     【宮城】13日夜の地震で被害を受け、一部区間で不通となっていた東北新幹線が24日、11日ぶりに全線で運行を再開した。JR仙台駅では早朝から切符を買い求める客の長い列ができた。 東京行きの始発に乗った…

  • 記事の画像

    東北新幹線復旧、受験生「助かる」 盛岡駅でも安堵の声

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2021年2月25日(木)

     【岩手】福島沖を震源とする地震の影響で、一部区間が不通となっていた東北新幹線が24日、全線復旧した。盛岡駅では、11日ぶりの運行となった東京行きの新幹線に利用客が続々と乗り込んだ。 駅のホームには、…

  • 記事の画像

    東北新幹線、全線で運行再開 徐行運転のため本数減も

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年2月24日(水)

     13日深夜に起きた福島県沖を震源とする地震で被害を受け、一部区間が不通となっていた東北新幹線は24日、全線で運行を再開した。 この日朝、仙台発のはやぶさ2号で東京駅に着いた仙台市若林区の会社員男性(…

  • 山形新幹線も24日から全線運転再開 上下2本ずつ減便

    • 朝日新聞(山形)
    • 2021年2月23日(祝)

     【山形】福島県沖地震の影響で福島―新庄間の折り返し運転が続いていた山形新幹線について、JR東日本は22日、24日始発から全線で運転を再開すると発表した。本数を上下2本ずつ減らした臨時ダイヤで、一部区…

  • 記事の画像

    東北新幹線、24日に全線再開 当面は一部区間で減速

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年2月19日(金)

     JR東日本は19日、福島県沖を震源とする地震の影響で一部の区間が不通となっている東北新幹線について、24日に全線で運転再開すると発表した。 JR東によると、13日深夜の地震で東北新幹線は電柱が折れる…

  • 記事の画像

    三陸鉄道の復興、絵本に 「震災、多くの人に伝えたい」

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2021年2月18日(木)

     東日本大震災で線路が寸断された三陸鉄道の復興を描いた絵本「リアスのうみべ さんてつがゆく」(岩崎書店)が出版された。作品に携わった詩人とイラストレーターが17日、岩手県宮古市の三鉄本社で記者会見し、…

  • 記事の画像

    たたき売り→注目 航空会社の優待券 東北新幹線不通で

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年2月17日(水)

     一時はほとんど価値がなかったのに――。新型コロナウイルスの感染拡大で「たたき売り」状態だった航空会社の株主優待券に、13日の福島県沖地震以降、注目が集まっている。東北新幹線が不通になり、航空会社は臨…

  • 記事の画像

    特急ひたち22号、仙台から臨時運行 気遣いに感謝の声

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年2月16日(火)

     13日深夜の地震で東北新幹線の一部区間が不通となった影響で、常磐線の特急「ひたち」の一部列車が、臨時に仙台から運行している。そのうちの1本「ひたち22号」は、14日夕方に仙台駅を発車し、8時間余りか…

  • 記事の画像

    仙台駅で払い戻し客が行列 「時間かかっても帰る」

    • 朝日新聞(宮城)
    • 2021年2月16日(火)

     【宮城】東北新幹線は電柱が折れるなどしたため那須塩原―盛岡間の運転が取りやめに。JR仙台駅には15日朝、払い戻しを求める数十人が窓口に並んだ。 仙台市泉区の会社員佐藤祐治さん(56)はこの日、東京の…

  • 記事の画像

    揺れの周期、東北新幹線の電柱に影響?再開までに時間

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年2月15日(月)

     13日深夜に起きた福島県沖を震源とする地震の影響で、東北新幹線は多くの電柱が損傷し、全線復旧に約10日間を要する見通しとなった。東北新幹線が長く不通となるのは、地震発生から全線復旧まで約1カ月半かか…

  • 記事の画像

    東京の私大、地震被災した受験生らに対応 追試験実施も

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年2月15日(月)

     福島県沖の地震は、東北在住の受験生にも影響を及ぼしている。東北新幹線などの交通機関がストップしたことを受け、東京都内の私立大では、個別試験の追試を設けたり、大学入学共通テストの成績での合否判定に切り…

  • 記事の画像

    東北新幹線運休「受験生に追試を」 大学に官房長官要請

    • 朝日新聞(国政)
    • 2021年2月15日(月)

     東北地方で13日夜に起きた地震をめぐり、加藤勝信官房長官は15日の記者会見で、東北新幹線の一部区間が運転見合わせとなっていることを受け、移動に支障が生じる大学受験生に追試を実施するように各大学に求め…

  • 記事の画像

    東北新幹線、電柱20本が傾くなど損傷 駅構内で漏水も

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2021年2月14日(日)

     東北地方で13日深夜に起きた地震で、JR東日本は14日、東北新幹線の被災状況を明らかにした。 JR東日本によると、震源に近い新白河―古川間で、折れたり傾いたりして損傷した電柱が20本確認されたほか、…

  • 記事の画像

    東北新幹線、全線再開まで10日かかる見通し 電柱傾く

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年2月14日(日)

     JR東日本は14日午後、東北地方で13日深夜に起きた地震の影響で、東北新幹線の全線再開までに10日ほどかかる見通しと発表した。新白河―古川間で、電柱が傾くなどの被害が確認されているという。 多くの路…

  • 記事の画像

    JAL、ANAが臨時便 東北新幹線の運休を受け

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年2月14日(日)

     東北地方で13日夜に起きた地震で東北新幹線の那須塩原―盛岡間が14、15の両日、終日運休となったことを受け、日本航空は14日、青森―羽田間の臨時便を運航すると発表した。 同社によると、14日夕方に青…

  • 記事の画像

    東北新幹線の那須塩原―盛岡間など 運転見合わせ

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2021年2月14日(日)

     13日深夜に起きた福島県沖を震源とする地震の影響で、JR東日本は14日、東北新幹線那須塩原―盛岡間と秋田新幹線東京―秋田間、山形新幹線東京―新庄間の上下線で、終日運転を見合わせると発表した。設備点検…

  • 東北・秋田新幹線、始発から運転見合わせ

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2021年2月14日(日)

     JR東日本は14日午前4時、13日夜に福島県沖で発生した地震の影響で、東北新幹線の那須塩原―盛岡間の上下線で始発から運転を見合わせると発表した。 設備点検や被害状況の確認のためで、運転再開のめどは立…

  • 記事の画像

    東北・上越・北陸新幹線、一部区間で運行を停止

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2021年2月14日(日)

     JR東日本によると、地震による停電の影響で、東北新幹線は東京―七戸十和田間、上越新幹線で大宮―上毛高原間、北陸新幹線で高崎―佐久平間で運行を停止しているという。駅間で停車している新幹線もあるという。…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。