鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2019年8月4日(日)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全4件

  • 記事の画像

    暑すぎて?特急列車の冷房止まる 駅員が水をかけて復活

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年8月4日(日)

     4日午後1時50分ごろ、JR鹿児島線の久留米駅(福岡県久留米市)付近で、由布院発博多行きの特急「ゆふいんの森2号」全5両の冷房が効かなくなった。JR九州は、久留米駅と鳥栖駅(佐賀県鳥栖市)で乗客約2…

  • 記事の画像

    健さんの面影を求めて たたずむ駅舎

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2019年8月4日(日)

     今は列車の止まらないその駅に、毎日のように人びとが訪れる。3年前の台風被害で列車が運休し、復旧されないまま廃線の検討が始まったJR根室線・幾寅駅(北海道南富良野町)。この駅を舞台に撮影された映画「鉄…

  • 記事の画像

    南阿蘇鉄道応援の輪 阿蘇白川駅の月替わり作品展

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2019年8月4日(日)

     熊本地震で被災した南阿蘇鉄道(本社・熊本県高森町)の部分運行区間にある阿蘇白川駅舎(南阿蘇村)で、3年あまりにわたって写真や絵画の展示が続けられている。列車の乗降客は減っても多くの人に来てほしいと、…

  • 記事の画像

    コンサートトレイン、25日に運行 伊賀鉄道

    • 朝日新聞(三重)
    • 2019年8月4日(日)

     伊賀鉄道は伊賀市文化都市協会(ぶんと)と協力して25日に「コンサートトレイン“Musica(ムジカ)”」を運行する。同市在住の若手演奏家に発表の場を提供しながら、鉄道に親しんでもらおうと初めて企画し…

2019年8月4日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2019年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31