鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2018年5月19日(土)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全4件

  • 秋田新幹線、運転再開は11時ごろの見通し 大雨の影響

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年5月19日(土)

     JR東日本によると、秋田新幹線は19日、盛岡―秋田間の上下線で始発から運転を見合わせる。大雨の影響で線路を点検しているためで、一部の列車は東京―秋田間を運休する。運転再開は19日午後になる見込みとい…

  • 記事の画像

    500系新幹線、エヴァの次はキティに 6月30日から

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2018年5月19日(土)

     JR西日本は18日、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」をあしらった500系新幹線こだまの運行を6月30日に始めると発表した。8両編成で新大阪―博多間を1日1往復する。期間は未定という。 内装…

  • 記事の画像

    近鉄大和西大寺駅 14万人の往来を支える信号係

    • 朝日新聞(奈良)
    • 2018年5月19日(土)

     北は京都、西は大阪、南は橿原・吉野へと続く奈良の玄関口、近鉄大和西大寺駅(奈良市)。複雑に平面交差する線路は鉄道ファンによく知られている。その線路で、電車がスムーズに運行するよう手動で信号を操作して…

  • 秋田で189・5ミリの降雨 新幹線一部区間で運休

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年5月19日(土)

     前線と低気圧の影響で、東北地方は18日、秋田県を中心に激しい雨に見舞われ、秋田新幹線は一部区間で運休し、再開は19日午後までずれ込むという。 気象庁によると、秋田県北秋田市阿仁合では18日午後9時半…

2018年5月19日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2018年5月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31