鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第59回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 101~150人目を表示しています

全708人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 101~150人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
101位 CookieCanさん 148

浜松

(はままつちょう)

102位 捏造むすめさん 144

(はんだ)

103位 kagomeさん 139

(きたかみ)

104位 雷電弐さん 137

新木

(しんきば)

105位 9007系さん 136

相生(岐阜県)

(あいおい)

106位 タンコブ共和国の元総理さん 135

鹿

(しかか)

上位狙うぞーーー×
107位 ちんくんさん 134

(りょうごく)

108位 大宮機関区さん 128

小内

(こうちうみ)

109位 みょん急さん 124

(さの)

110位 watasiさん 123

(ひた)

110位 きいさんさん 123

(どい)

112位 八幡宿~常陸太田さん 122

(かつうら)

ちょー珍しくね!×
113位 ワンにゃんさん 119

(しづ)

113位 まー坊さん 119

(やつ)

 ×
113位 ひでたんさん 119

かみのやま温泉

(かみのやまおんせん)

113位 海潟さん 119

土々

(ととろ)

117位 山手車掌さん 117

椎名

(しいなまち)

118位 きしゃさん 116

(くいせ)

119位 新kk823さん 115

佐野

(さのし)

120位 03系昭和63年製さん 113

卯之

(うのまち)

121位 急行のりくら1号さん 112

今伊

(いまいせ)

今伊勢 名鉄名古屋本線×
122位 天王寺ハルカスさん 111

(とけ)

123位 シイラさん 108

八王

(はちおうじ)

124位 keikyu funさん 104

(めじろ)

125位 OKKYさん 103

(さわんど)

126位 883485さん 102

宇多

(うたづ)

おしゃー×
127位 18201さん 98

肥前鹿島

(ひぜんかしま)

128位 マーガリンさん 97

(ももやま)

128位 羽前千歳駅さん 97

大沢(山形県)

(おおさわ)

130位 Ucchieeさん 94

(いわい)

130位 常磐快速松戸行きさん 94

野田

(のだし)

132位 たーさん421さん 93

(のぎ)

133位 津軽海峡トンネルさん 92

石井(兵庫県)

(いしい)

134位 tomboさん 90

(いまばり)

135位 かず0815さん 88

(さっぽろ)

136位 かいさくさん 83

桜新

(さくらしんまち)

植田、上田 3回目×
136位 チロルさん 83

荒川区役所前

(あらかわくやくしょまえ)

138位 角川湖急行さん 81

石津

(いしづきた)

新駅です×
139位 準急 光明池行さん 79

(こやま)

山陽本線ですね×
139位 びわ湖路快速さん 79

比叡山坂本

(ひえいざんさかもと)

141位 だーさんさん 78

(ごい)

有難うございます。×
141位 混同さん 78

蒲生四丁目

(がもうよんちょうめ)

141位 東山線5123Hさん 78

(はいき)

144位 にこいちさん 77

嵯峨嵐山

(さがあらしやま)

145位 高規格新線さん 76

千里(三重県)

(ちさと)

145位 kazutigersさん 76

(たじま)

147位 特急ワイドビューひだ3号さん 73

(あいのない)

147位 ahoo!さん 73

石田(京都府)

(いしだ)

147位 デヤ7200さん 73

学芸大学

(がくげいだいがく)

おやすみなさい×
150位 ryu=nosukeさん 69

(まさき)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。