鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#小原田検車区」の新着情報

鉄道イベント情報(最近の情報はありません)

鉄道未来ニュース(記事がありません)

新聞・放送ニュース(記事はありません)

鉄道車両トピックス(最近の話題はありません)

鉄道ブログ

全26件

  • 本日15日、高野線小原田検車区所属の南海1000系1051Fが、南海本線方面に回送されている様子が確認されております。高野線から南海本線に向けた転属回送と見られ、同編成が転属すると南海1000系は全編成が南海本線...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • image5

    6000系新旧塗装撮影会 #.5

    • 2024年3月11日(月)

    本年3月2日(土)に足を運んだ南海主催の「6000系新旧塗装撮影会」、最後に部品販売コーナーで販売されていたヘッドマークを掲出。6001Fには令和元年に掲出された高師浜線全線開業100周年ヘッドマークを掲出。6023F...

    nankai-8539さんのブログ

  • image4

    6000系新旧塗装撮影会 #.4

    • 2024年3月9日(土)

    本年3月2日(土)に足を運んだ南海主催の「6000系新旧塗装撮影会」、続いて他の有志の方が御持参されたヘッドマークを6001Fへ掲出。行き先案内幕は白幕と「臨時」。続いてヘッドマークなしで「中百舌鳥-和泉中央」...

    nankai-8539さんのブログ

動画動画

全5件

鉄道掲示板

該当するスレッドはありません

鉄道リポート(リポートはありません)

鉄道コらム(鉄道コらムはありません)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブックマークして活用を!


このページでは、#小原田検車区に関するニュース・イベント情報、ブログ記事・つぶやき・動画・掲示板について、インターネット上の最新情報を集約して紹介しています。

ぜひ「お気に入り」などのブックマークに登録し、#小原田検車区の最新の情報を知りたいときに、ぜひこのページを活用してください。