鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

nankadai6001さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全3383件

  • 2024/05/05 カシオペア紀行の乗車体験企画が開催されました 子供の日にちなみ乗車は子供連れのお客様に限りましたが仙台駅から上野駅までの長距離のご乗車ができるプランです 通常カシオペア紀行はおおよそ10万...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024 、GW長期休暇で楽しんでいる中 ひっそりとEF81 元0番台が1両運用離脱することとなりました 2024年5月3日 夜の鍋島貨物の運用1054レの鍋島から北九州貨物TNへの牽引をもちEF 81-130から重連総 [&#...

    nankadai6001さんのブログ

  • この度えちごトキめき鉄道のET127系V8編成が横須賀色以下スカ色を纏い出場し営業運転を昨日から開始しておりますが早速いつまでの運転なのかが判明しました

    nankadai6001さんのブログ

  • ー こんばんはさて明日2024年5月7日の南海電鉄6000系6001編成の運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなりますのでよろしくお願いします ー ー

    nankadai6001さんのブログ

  • ー – こんにちはさて今回はZ9の60コマ連写機能を利用し大和西大寺のDH04編成の様子を見てきました 今回は写真の枚数が他の記事より圧倒的に多いのでWi-Fi利用を推奨します、通信量にご注意ください

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちは2024年5月6日は昨日えちごトキめき鉄道の横須賀色(スカ色)を纏ったET127系V8編成 の様子をスカ色化 作業者(C57135)様により撮り鉄ドットコムへ寄稿いただきましたのでお届けします 【トキ鉄 本日...

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日2024/05/06の朝、南海電鉄8300系8718編成(自動運転 対応車)が2連単独で8851レにおいて和歌山市へ回送されました

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちはさて明日2024/05/07の南海電鉄6000系6023編成の運用表は下記に掲載しておりますサムネイルに埋め込んだリンク先の通りとなりますのでよろしくお願いします ー ー

    nankadai6001さんのブログ

  • こんばんは さて本日2024年5月6日の南海電鉄6000系6001編成の運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先のとおりとなりますんでよろしゅうおねがいします ー

    nankadai6001さんのブログ

  • 先日播但線の103系BH06編成が網干工場でメンテナンスを受けています

    nankadai6001さんのブログ

  • 昨日2024/05/05日より E2系のJ66編成200系カラー、緑塗装の編成が突然営業運転に充当されています

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちはさて本日2024年5月6日の南海電鉄6000系6023編成の運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先のとおりとなりますんでよろしくおねがいします ー ー

    nankadai6001さんのブログ

  • 1990年代に製造された軽量構造ステンレス車体を採用した大阪メトロの21系ですが、いよいよ引退の話が出ています まだ経年数が浅く廃車するには早すぎるような気がしますが… https://subway.osak […]

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日元和田岬線の103系R1編成が久しぶりに通電している姿が目撃されていました

    nankadai6001さんのブログ

  • おはようございます さて本日2024年5月6日の南海電鉄6000系6001編成の運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先のとおりとなりますんでよろしゅうおねがいします ー ー 本日でゴールデ...

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日2024/05/05えちごトキめき鉄道でET127系V8編成(横須賀色)が予定通りにスカ色を纏い午後から営業運転を開始しました

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちは今回はとあるひ(近日中)の撮影となりますが南海電鉄千代田工場と検車区の様子の記事といかせていただきます

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GMzyxQiaAAAo_MW?format=jpg&name=small

    DD51重単網干訓練運転

    • 2024年5月5日(祝)

    本日2024/05/05DD5Iを贅沢に2両繋ぎ重連総括運転でDD51が神戸線、山陽本線(宮原ー尼崎ー網干)を疾走しました

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GMPfplpaYAAfVT-?format=jpg&name=large

    京都駅で色々撮影

    • 2024年5月5日(祝)

    ー こんにちはこんかいはとある日に撮影した 京都駅にやってきた電車を色々撮影しました

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年5月3日 JR貨物隅田川機関区においてHM(ヘッドマーク)を好きに取り付けて撮影できるという企画の撮影会が開催されました

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信