鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

AKKY7111さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 281~300件を表示しています

全369件

  • 20200503.jpg

    「なは」が駆ける!【その2】

    • 2020年5月3日(祝)

    2006.5.4鹿児島本線 植木Nikon F6AF-S ED300mm F2.8DⅡRVP100 昨日に続いて「なは」の写真ですが、今回はED76です。14年前のGWは九州へ遠征しました。狙いは以前紹介した単独マークの「はやぶさ」と「富士」です...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200502.jpg

    上牧にて

    • 2020年5月2日(土)

    2002.5.5東海道本線 高槻~山崎Nikon F4s AF ED300mm F4SRVP(+1)いよいよ本格的にGWに突入しましたが、今年は全然実感がないですね・・。10年前に結婚するまでは、GWになれば北陸や関東、はたまた九州などへ...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200427.jpg

    新緑のイゴマル

    • 2020年4月27日(月)

    2002.4.27山陽本線 上郡~三石Nikon F4s AF ED300mm F4SRVP(+1)全然実感がありませんが、一応GWに突入しているんですね。ここの所天気もよく、絶好の鉄日和が続いていますが、当然家で大人しくしています・・...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200418.jpg

    夕刻のダンロップカーブにて

    • 2020年4月19日(日)

    2005.4.19北陸本線 新疋田~敦賀Nikon F6 AF-S ED80~200mm F2.8DRVP100毎年、この時期は桜を絡めた写真を撮りに行こうと思うのですが、センスが無いのでなかなか良い写真が撮れず・・。今年こそはと意気込むも...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200413-3.jpg

    DD53「鳥海」

    • 2020年4月13日(月)

    2007.4.15羽越本線 村上~岩船町Nikon D200 AF-S ED80~200mm F2.8DISO100実は昨日から3連休です。シフトが出た時はこの3連休中の1日だけでも撮り鉄三昧する予定でしたが周知のとおり・・。まあ、どちらにしろ...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200412.jpg

    甲南山手にて

    • 2020年4月12日(日)

    2005.4.14東海道本線 甲南山手Nikon F6 AF-S ED80~200mm F2.8DRVP100Fご存知の通り、兵庫県には緊急事態宣言が発令されています。しばらくは撮り鉄も出来ないので、暫くは過去の写真ばかり紹介させて頂く事に...

    AKKY7111さんのブログ

  • 2020.4.4山陽本線 塩屋~須磨Nikon D4sAF-S 200~500mm F5.6E ED VRISO560前回紹介した阪神武庫川線の赤胴車を撮影して帰宅したあとのことです。夕食後、テレビ見ながらのんびりしていた時に1本の電話が・・。仕...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200404.jpg

    赤胴車来たる

    • 2020年4月4日(土)

    2020.4.3阪神電鉄武庫川線 洲先~武庫川団地前Nikon D4sAF-S 200~500mm F5.6E ED VRISO100ご存じの通り、世の中はコロナウイルス感染による不要不急の外出自粛要請が出ている状態です。そのため、撮り鉄に関し...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200326.jpg

    ロンチキ参上

    • 2020年3月26日(木)

    2011.3.27北陸本線 今庄~南今庄Nikon D300AF-S 300mm F2.8DⅡ+TC14EⅡISO200今朝は冷え込みましたが、もうすぐ3月も終わり。季節は確実に春に向かって進んでいます。しかし、気分的にスッキリしないのは、やはり...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200321.jpg

    マルーン単色の雄姿

    • 2020年3月21日(土)

    2020.3.15阪急電鉄京都線 茨木市~南茨木Nikon D500AF-S 70~200mm F2.8G ED VRⅡISO100長々と申し訳ありませんでしたが、ようやく15日撮影分の最終回です(笑)5087レを撮ったら長居は無用、山崎を後にして南茨...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200320.jpg

    山崎にて超望遠で

    • 2020年3月20日(祝)

    2020.3.15東海道本線 山崎~島本Nikon D500AF-S 200~500mm F5.6E ED VR(×1.3クロップ)ISO100しつこいですが15日の撮影分、前回の続きです(笑)武庫川を後にして次に向かったのは山崎です。狙いはPF牽引の5087...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200318.jpg

    武庫川を行く8000F

    • 2020年3月18日(水)

    2020.3.15阪急電鉄神戸線 西宮北口~武庫之荘Nikon D500AF-S 200~500mm F5.6E ED VRISO100前回の続きです。神鉄を撮った後、阪急神戸線を撮りにいつもの武庫川へクルマを走らせます。特に今日の運用は調べてお...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200317.jpg

    早朝の横山ストレートにて

    • 2020年3月17日(火)

    2020.3.15神戸電鉄三田線 横山~神鉄道場Nikon D4sAF-S 70~200mm F2.8G ED VRⅡISO200 この日曜日、久し振りに1日中撮影に出掛ける事が出来ました。出勤の時と同じ時間に起きると、予報通りの快晴!喜び勇んで...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200308.jpg

    「彗星」の肖像

    • 2020年3月8日(日)

    2000.3.9山陽本線 塩屋~須磨Canon EOS-3EF300mm F4L IS USMRDPⅡ(+1) 【再掲】 今日はTX甲種が走っているそうです。甲種や廃回などにはあまり興味がないのですが、TXの甲種回送はヘッドマークが着くのとネタガマ...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200303.jpg

    上牧にて「あかつき」

    • 2020年3月3日(火)

    2000.3.1東海道本線 高槻~山崎Canon EOS-3EF300mm F4L IS USMRVP(+1) 新型コロナウイルス騒動で、娘の学校も今日からしばらく休校。ここ神戸市でもとうとう感染者が発覚してしまいました。仕事にも少なからず影...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200228-1.jpg

    最後のRF-4撮影

    • 2020年2月28日(金)

    2020.2.20百里基地Nikon D500AF-S 200~500mm F5.6E ED VR(×1.3クロップ・トリミング)ISO2002020.2.20百里基地Nikon D500AF-S 200~500mm F5.6E ED VR(×1.3クロップ)ISO200先週の話になりますが、研修で2日間東京...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200217.jpg

    雪景色を行く

    • 2020年2月16日(日)

    2013.2.17 福知山線 市島~黒井Nikon D300AF-S 70~200mm F2.8G ED VRⅡISO400今年の冬は暖かく、今シーズンここ神戸は全く積雪がありません。福知山線に183・381系が走っていた頃は、ワンシーズンに数回はうっ...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200213.jpg

    夕刻の南茨木にて

    • 2020年2月13日(木)

    2020.2.13阪急電鉄京都線 茨木市~南茨木Nikon D500AF-S 70~200mm F2.8G ED VRⅡISO200今日は休みでした。先月シフトが決まった時から一日中撮鉄をする予定をしていましたが、週間予報の段階から天気は雨予報・...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200208.jpg

    489系白山色「雷鳥」

    • 2020年2月8日(土)

    2001.2.10東海道本線 高槻~山崎Canon EOS-3EF300mm F4L IS USMRDPⅢ 今日明日と、娘が学童保育の行事で兵庫県北部のスキー場へ行ってきます。先ほど集合場所まで見送って来ましたが、こちらは体調不良など万が一...

    AKKY7111さんのブログ

  • 20200205.jpg

    蒼穹のRF-4

    • 2020年2月5日(水)

    2018.2.6百里基地Nikon D500AF-S 200~500mm F5.6E ED VRISO200今回はヒコーキです。2年前の百里基地詣から1枚。神戸から茨城空港へ到着後、レンタカーで最初に向かったのは離陸が撮影出来るR/W21付近のポイント...

    AKKY7111さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信