鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

川越市さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全576件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210923/18/toukami/7b/6e/j/o2048136615005424637.jpg

    東横線の気になる場所へ

    • 2021年9月23日(祝)

    前々から気になっていた場所ですが、昨今メトナナの人気もあり混雑していると聞いていたので、行けずにいました。今日は7101も来ないし空いてるだろうって言うことで行ってきました。雲との戦い的な所ありました...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210921/22/toukami/9b/00/j/o2048136615004534338.jpg

    秋を感じに

    • 2021年9月21日(火)

    昨日撮影に行った踏切の近くに彼岸花が咲いていたので、今日はそれを見に行ってきました。巾着田も見に行きたいと思った矢先のコロナで見に行けておらず、ちょっとした花見ということで。──────────────────交安...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210921/03/toukami/35/7b/j/o1366204815004097083.jpg

    だいぶ涼しくなってきた

    • 2021年9月21日(火)

    こやつもかなりしぶとく、まだ生きているし優等運用に入っている。祝日なのを昼下がりまで知らなかったので、運用を知ったタイミングで急いで家を出てギリギリで撮影しました^^;──────────────────涼しくなってき...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210915/01/toukami/00/1f/j/o2048136715001161868.jpg

    コンプ?

    • 2021年9月15日(水)

    相変わらずの31601F。なんだかんだついに修復の手配がされたとかの話をしていた時に運用を見てしまったのが運の尽き、ちょうどその話をしている時間に快速に入っていらっしゃったので、撮影することにしました。...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210912/17/toukami/fc/59/j/o1366204814999999519.jpg

    晩夏の天気に左右され

    • 2021年9月12日(日)

    最近はiPhoneを手に入れ、広角ばかり撮影していました。そろそろ望遠飛ばしたい気分になり、メトナナを迎え撃ち。なんとか晴れました、って感じですが

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210907/19/toukami/a3/07/j/o2048136614997730449.jpg

    見たことの無い次元に

    • 2021年9月7日(火)

    先日の赤準急の記事にもあった31601FのROMが本線ROMのまま快速急行に入りました。望遠飛ばしているのと、本番で手が震える症というのもあって表示が揺れてしまいましたが、たしかに英字のないあの快急幕でやって...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210905/01/toukami/e2/4c/j/o2048136614996458048.jpg

    赤準急、走る

    • 2021年9月5日(日)

    本線はかつて準急が主力であった時期がありました。2006年の改正で、形も立ち位置も変わってしまいましたが、その赤準急が東上線に急に復活しました。変わったのはクハ31601の種別表示機で、部品を交換した際に旧...

    川越市さんのブログ

  • 生存報告

    • 2021年9月3日(金)

    のうのうといきておりますやっと涼しくなって参りましたね、季節の変わり目ですから皆さまも体調にはお気をつけて…ようやく、フルチンになったところですが、撮り鉄をしない日々が長く続いております。いいことで...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210827/10/toukami/3a/7c/j/o1366204814992448206.jpg

    Never ending Journey

    • 2021年8月27日(金)

    ──あの人はもう 思い出だけど君を遠くで 見つめてる────────────────────今回は以上です。

    川越市さんのブログ

  • 命に対する考えと学力は別

    • 2021年8月22日(日)

    メンタリストの方が発言した、ホームレス軽視の発言を批判した不登校を自慢とする非常識人がいたようで、その記事を見た。学校に行ったのに何を学んだんだ、だとかよく分からないことを言っていて面白かったから...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210821/23/toukami/76/33/j/o2048136614990065286.jpg

    撮影に出かけない日々がつづく

    • 2021年8月21日(土)

    先日は用事のついでにと撮影したわけですが、撮りたいものが走ることはいくつも聞いたのですが、如何せん空いている場所を探すことすらままならず、暑さでお家からでるのも辛いというのもあり、、 ワクチン2回目...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210812/16/toukami/d0/e8/j/o2048136614985836961.jpg

    早起きの特別

    • 2021年8月12日(木)

    早起きは三文の徳ってよく言いますが、確かにそうななとたまに感じるものです。今日はこれ、京急の12両編成でちょっと面白い感じですよね。──────────────────いつの間にかハタチになり、、人生なんて長いだろ!...

    川越市さんのブログ

  • 「来た!!」あちらこちらからから聞こえ、次第に自分の目にも飛び込んできた。ビルの陰から飛び出してきたとき、思わず声が出てしまった。ゴタゴタのあった五輪も無事開会式の日になり、それを祝う為に自衛隊の...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210722/15/toukami/22/85/j/o2048136614975775292.jpg

    ブルーインパルス見送り

    • 2021年7月22日(祝)

    東京五輪も何とか無事開催される運びとなり、開会式に行われる曲芸飛行の予行が行われた。ブルーインパルスの都内飛行の展開先といえばやっぱり入間。入間から飛び立ち、埼玉の空で準備を整え都内へ飛び立ちまし...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210721/09/toukami/90/b7/j/o2048136614975195596.jpg

    武蔵野線をキハ回走る

    • 2021年7月21日(水)

    ちょうど日が昇ってきた頃、キハ回が始発電車前の武蔵野線を下る。小湊鉄道向けのキハ40の甲種は2回目。烏山線が消えて以来久々に東京近郊にキハ40の根城が現れたのでした。──────────────────キハ回とはいえ、ゲ...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210718/20/toukami/2a/57/j/o2048136614974001850.jpg

    電車が死にかけていた

    • 2021年7月18日(日)

    今日、地元で人身事故があった。好きな東上線の電車が壊れていると聞いて、現場に見に行った。ホームや改札で電車が動くのを待つ人、踏切で迂回をお願いする警察の人、救護する救急や駅員の人、たくさんの人がい...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210718/01/toukami/ef/92/j/o2048136514973617282.jpg

    14系の時は

    • 2021年7月18日(日)

    8000系と繋がる14系。この時は前後に800系と8000系を連結して回送されました。案外似合ってますね、こうみると。──────────────────DE10による甲種の記事が久しぶりに1000回くらい見られたので、続けて甲種の画像...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210717/03/toukami/bb/a6/j/o2048136614973126266.jpg

    レッドアロー、去る

    • 2021年7月17日(土)

    街中に現れた西武特急レッドアロー。人気を博したレッドアロークラシックも、最期の時が来た。顔面にはブルーシート。最後の顔は見せず去っていった。──────────────────今回は以上です。

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210715/16/toukami/79/0b/j/o2048136514972431436.jpg

    東武甲種に新時代

    • 2021年7月15日(木)

    東武線の新車の甲種輸送は、三ヶ尻線の廃止により搬入口を栗橋にしました。国鉄色の方のDE10が引くということで撮影してきました。────────────────────────────────────現場に着くと、既にDE10が連結されていた...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210712/21/toukami/18/ca/j/o3240216014971189310.jpg

    朝の快急

    • 2021年7月12日(月)

    側面に朝日を浴びながら、高速で駆け抜けていく。朝走る快急には、特段の早起きの甲斐を感じられるもの。にしても、幌付きのリニューアル車はかっこいい。──────────────────今回は以上です。

    川越市さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信