鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

わぐさんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全407件

  • 本日は都内へ向かう途中(京葉線利用)で掲題など。新鶴見PF乗務員訓練(蘇我試単)列番未確認: EF65 2081(1)新鶴見PF乗務員訓練(蘇我試単)列番未確認: EF65 2081(2)残り1本 ~ 205系最後の運用編成M20。住み慣れ...

    わぐさんさんのブログ

  • f:id:wag-3:20201007145014j:plain

    京成電鉄動揺測定試運転。

    • 2020年10月7日(水)

    本日は掲題を軽く回収です。S73動揺測定試運転 10S73 : 京成3500形3536編成4車復路は後追いにて。S73動揺測定試運転11S72 : 京成3500形3536編成4車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日はお昼頃に掲題など。50N×150M×3本(銚子)銚子工臨(葉南=2)工9435レ: DE10 1697(2) + ロンチキA編成10車鹿島貨物1093レ: EF65 2063(1) + コキ真新しい京成電鉄モーターカーとレール運搬車。M2591 + RT45-91x...

    わぐさんさんのブログ

  • f:id:wag-3:20201001144944j:plain

    8883レ。

    • 2020年10月1日(木)

    本日は移動途中で掲題の1本だけ。116号機の汚れ具合が思ったより早い気がしました。8883レ: EF210-116(2) + タキ16車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日は午前中に掲題をささっと回収です。昨日より内房線から外房線へのE131系直通試運転が始まりましたね。(蘇我~館山~安房鴨川~上総一ノ宮から折返し運転)構内入換中の小湊鐵道キハ200が右下に入っちまった(...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日は移動途中に足を止めての掲題など。京葉臨海鉄道8685レ: KD60 2(2) + タキ16車8685レ: EF65 2065(2) + タキ16車4097レ: EF65 2068(1) + コキ列番は未確認なまま ~ EH200による蘇我試単(隅田川~蘇我)。...

    わぐさんさんのブログ

  • 昭和な人なので15日じゃない敬老の日に強い違和感あり。本日はまずPF鹿島貨物を軽く流してみた。昔々、カメラを持った当初は嬉しそうに何でも流していたなぁ(遠い目)。鹿島貨物1093レ: EF65 2063(2) + コキこっ...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日はお昼前に掲題など。E491系総武緩行線検測回9180M : キヤE193系3車(Easti-E) + マヤ50 5001E491系総武緩行線検測回9181M : キヤE193系3車(Easti-E) + マヤ50 5001鹿島貨物1093レ: EF65 2085(1) + コキ本...

    わぐさんさんのブログ

  • f:id:wag-3:20200904151601j:plain

    千葉工臨。

    • 2020年9月4日(金)

    1週間ぶりの撮影は、掲題の定尺チキ工臨(票は未回収)です。千葉工臨工9321レ: DE10 1704(2) + チキ4車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日もうだる暑さの中、掲題などを回収。E235系性能確認試運転試9463M : E235系F-01編成11車E131系新津出場配給配9745レ: EF64 1032(1) + E131系R03・R04編成4車1070レ: EF210-134(2) + タキ10車※夜にケヨ区か...

    わぐさんさんのブログ

  • 掲題陸送を未だ回収していなかったことを思い出し、夜の散歩がてらにふらっと見学してきました。思ったより暗くオールドデジカメに厳しい状況でドボンです(苦笑)。下に降りたほうが条件的にまだ良かったかも・・...

    わぐさんさんのブログ

  • f:id:wag-3:20200815130058j:plain

    特急新宿さざなみ81号、他。

    • 2020年8月15日(土)

    本日も盆休みの臨時特急列車など。(臨)特急新宿さざなみ81号9101M : E257系NB-08編成5車特急しおさい3号4003M : 255系Be-02編成9車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日は昨日に続いて夏の臨時特急列車など。(臨)特急しおさい81号9301M : E257系NB-12編成5車特急しおさい3号4003M : 255系Be-04編成9車マリ区に回送されてきた E259系 N'EX を前景に、真新しいE235系での乗務員...

    わぐさんさんのブログ

  • f:id:wag-3:20200813164122j:plain

    特急さざなみ91号、8685レ。

    • 2020年8月13日(木)

    外に立っているとクラクラする真夏の屋外。本日は掲題などを回収です。(臨)特急さざなみ91号9113M : E257系M-105編成9車お盆休みの無い8685タキ貨物です。京葉臨海鉄道8685レ: KD60 3(2) + タキ13車蘇我からはP...

    わぐさんさんのブログ

  • f:id:wag-3:20200812153444j:plain

    新京成8000形(旧塗装復刻色)。

    • 2020年8月12日(水)

    クソ暑い中少し外に出たので、ついでに掲題を撮影。新京成電鉄8000形(旧塗装復刻色)列番未確認:  新京成8000形8512編成6車新京成電鉄8000形(旧塗装復刻色)列番未確認:  新京成8000形8512編成6車本日の更新は以...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日は掲題などを軽く回収。E131系試外房試運転をとりあえず停車駅にて。E131系外房線性能確認試運転試9281M : E131系R01編成2車続いて蘇我貨物を撮ります。京葉臨海鉄道8685レ: KD603(2) + タキ10車蘇我からは...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日はファイヤーオレンジに復刻塗色された掲題車両を見てきました。京成3600形リバイバルカラー列番未確認: 京成3600形3688編成6車京成3600形リバイバルカラー列番未確認: 京成3600形3688編成6車本日の更新は...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日は高崎DE10返却をメインに貨物列車など。72レ: EF65 2060(2) + コキコンテナ6個程度の貧積載のため、滅多にやらない面縦にて4097レ。4097レ: EF65 2070(2) + コキ背景の看板を車体で隠して単8931レ。高崎D...

    わぐさんさんのブログ

  • 本日より小湊鐵道の里山トロッコ運行再開です。小湊鐵道15A : キハ202・キハ208小湊鐵道(里山トロッコ2号)502A : クハ101・ハテ101・ハテ102・ハフ101・DB4小湊鐵道(里山トロッコ3号)503A : DB4・ハフ101・ハ...

    わぐさんさんのブログ

  • f:id:wag-3:20200619170933j:plain

    8685レ(りんてつ)。

    • 2020年6月19日(金)

    梅雨らしい一日 ~ 移動途中での1本。京葉臨海鉄道8685レ: KD60 2(2) + タキ18車本日の更新は以上です。(絵はすべてクリックして拡大できます)※当ブログ(記事)に掲載の写真・文章などの複製・無断転載・リンクを...

    わぐさんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信