鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「若桜鉄道」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 201~220件を表示しています

全725件

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  カラシが来阪致しました。 そろそろ運用落ち、という噂もあり今回の四国巡業が最後の西運用か、と懸念致します。 勿論これがただの杞憂に終わり、また元気に...

  • 23.02.26 浜松旅行-3(スズキ歴史館)航空自衛隊 浜松広報館 エアーパークで楽しませて頂き、次は南へ約10キロ弱走った所にある、【スズキ歴史館】へ見学させて頂きます。(事前予約が必要です。私達もネットか...

  • 津山ー因美ーそして郡家駅着因美線も国鉄時代の遺産が宝庫なら若桜鉄道も然り郡家駅で、鳥取県内路線バス乗り放題手形購入 ついでに硬券キップも購入日本一安い運賃(郡家ー八頭高校前間)バスで移動します因幡...

  • 2014(平成26)年7月に若桜鉄道の若桜駅で発行された、郡家駅接続、JR西日本因美線の津ノ井駅ゆきの片道連絡乗車券です。桃色若桜鉄道自社地紋のB型一般式大人・小児用券で、関東交通印刷で調製されたものと思わ...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230313/09/max1987ef58/ae/e2/j/o1280085315254778953.jpg

    Pride of Fukuyama

    • 2023年3月13日(月)

    天候に恵まれた3月11日~12日北陸勤務の友人が立ててくれた素晴らしいプランに沿って一緒に鉄たび、バス旅を堪能しました津山線(SAKU美SAKU楽号乗車)ー因美線ー若桜鉄道(若桜駅訪問と鉄橋で撮影会ー道の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230224/11/masatetu210/a6/18/j/o1080060815247254896.jpg

    山陰ドライブ旅Part7

    • 2023年3月2日(木)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿1812日目です。今日も山陰旅行の話題です。はやぶさ駅での初訪問で駅の案内看板にて、この道の駅はっとうにて、鉄道グッズやバ...

  • 元気です!ローカル線2022

    • 2023年2月23日(祝)

    書店でたまたま見つけた本。鉄道150年を記念して各地のローカル線の現状を伝える。扱っているのはJR只見線、銚子電鉄、岳南電車、上田電鉄、樽見鉄道、三陸鉄道、津軽鉄道、信楽高原鉄道、のと鉄道、若桜鉄道。第...

  • 若桜鉄道隼駅のスタンプ。

    若桜鉄道隼駅のスタンプ

    • 2023年2月21日(火)

    鳥取県八頭郡若桜町にある若桜鉄道隼駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 因美線(鳥取-智頭)

    • 2023年2月17日(金)

    <JR西日本><JR West>★因美線(鳥取-智頭)★Imbi Line(Tottori_ Chizu)B↑山陰線 倉吉方面 San-inLine for Kurayoshi鳥取Tottori津ノ井Tsunoi東郡家Higashi-Kōge郡家Kōge↘若桜鉄道若桜線 若桜方面 Wakasa R...

  • 1月7日土曜日。塚本、新大阪でひだ25号を撮影した後、新大阪から多さ東線に乗って南吹田へ移動しました。8時14分頃221系NC618編成6両の普通久宝寺行きが出発していきました。 8時16分頃321系D34編成7両の直通快...

    express22さんのブログ

  • 留萌本線は、明日から営業が再開されます。1週間の運休でした。大雪で駅と路線が埋まってしまい、運休でした。ただ、これで留萌の町が孤立したわけではなく国道や自動車道(無料高速)は除雪されていましたので...

  • 若桜鉄道乗車券・入場券綴

    若桜鉄道 若桜線

    • 2023年1月31日(火)

    若桜鉄道若桜線は、JR西日本から第三セクター転換した路線です。若桜鉄道は若桜線の第1種鉄道事業者として運営していましたが、平成21年4月1日から沿線自治体である八頭町と若桜町を第3種鉄道事業者。若桜鉄道を...

  • 1月24日火曜日。この日はこの冬一番の冷え込みを前に大阪でも雪が降るということで夕方に雪がチラつき始めていたので、早めに帰宅しました。と言いながら大阪梅田で暫し撮影しました。神戸線19時30分の特急新開地...

    express22さんのブログ

  • 大雪による中国地方のJR運転見合わせ区間です。6時30分現在ですので変更になる場合があります。山陰本線 鳥取〜米子因美線全線伯備線 新見〜米子芸備線 東城〜三次東城〜備後落合は終日運転見合わせ福塩...

  • 智頭急行、若桜鉄道を訪れた次の日です。前回の記事はこちら↓続きをみる

  • 智頭急行訪問後の続きです。前回の記事はこちら↓続きをみる

  • 若桜鉄道若桜号ピンバッジ表

    若桜鉄道 若桜号

    • 2023年1月26日(木)

    【若桜号グッズ】《ピンバッジ》 台紙付き(写真左は表面。写真右は裏面)で税込900円。テーブルトーク製。2023年(令和5年)1月22日に湘南モノレール江の島線湘南江の島駅舎内にて開催された『第一回モノレールサミ...

  • 2023/01/26

    • 2023年1月26日(木)

    今日の写真は239D普通倉吉行きの幕ずれてた若桜鉄道、隼ラッピング止まってた鳥取駅に停車中のHOT3500行き先が大原行きに、誤表示かな時刻表に鳥取から大原行き無かったDE10止まってた回9851D回送今日も花嫁のれ...

  • 若桜鉄道八頭号ピンバッジ表

    若桜鉄道 八頭号

    • 2023年1月24日(火)

    【I八頭号グッズ】《ピンバッジ》 台紙付き(写真左は表面。写真右は裏面)で税込900円。JR九州を中心とした水戸岡鋭治氏デザインの観光列車・特急列車などで販売されているピンバッジと同じメーカー・テーブルトー...

  • 1930年のきょう、若桜鉄道(当時は鉄道省若桜線)郡家駅~隼駅間が開業した記念日です。郡家駅JR郡家駅の駅名標隼駅

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。