鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「甲種」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全14746件

  • DD200-4牽引E233系 グリーン車サロJ-TREC 横浜出場 甲種逗子駅ではこの日は 被りの E235系横須賀線 千葉行きが 先に到着次の 被りの 増結車両も 到着してパーフェクトで被らず甲種が 来ましたがこの パターンだと...

  • x10091

    雨の夜

    • 2024年5月2日(木)

    ってそんなカンジ・・・・・・ですがさっきラジオで明け方で止むと言ってましたがどうなんでしょうか????一昨日は朝方雨が降って、昼頃は止んでいましたので傘を職場に忘れてしまいましたが昨日は朝方は曇り...

  • どうもこんにちは今回は岡崎まで遠征に行ってきましたというのもですね桜というものは1年で数十日しか咲かないものなのでまあ意外とレアです()そんな満開の桜と鉄道が一緒に撮れるスポットがありまして…そんな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240501/20/hatahata00719/e8/a8/j/o0800053315433037298.jpg

    停車中の甲種輸送列車

    • 2024年5月1日(水)

    こんばんはhatahataです。福岡市地下鉄4000系甲種輸送の続きです。下松発車を撮影した後は新南陽駅へ向かいました。到着すると・・・やはり停車しておりました。休憩中の甲種輸送列車。連結部分です。普通 岩国...

    hatahataさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/om08amagi/20240420/20240420234245.jpg

    2024/4/12 仙石線・仙台駅

    • 2024年5月1日(水)

    4月12日から13日にかけての撮影分です。  先日新しいレンズを購入しまして、何か試し撮りをしたいなと考えていたのですが近場の被写体が特に思い浮かばず。ならばとえきねっとで東北新幹線の切符を押さえまして…...

  • 遠出しようかどうかかなり迷い、結局近場で、、、あと10分早ければ結構楽な撮影でした。もう5分遅いと終わってました。

    元祖レガキチさんのブログ

  • 名鉄では1000両を越える車両の日常検査や定期検査、車両留置のために舞木、犬山の...

    B767-281さんのブログ

  • ー あいの風鉄道から521系AK16編成 富山県から旧北陸本線、日本海縦貫線を南へ、遥々大阪府の吹田工場まで入場回送されました

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240430/16/501234550/89/48/j/o1080081015432527630.jpg

    2023年12月14日 8322Fの回送

    • 2024年4月30日(火)

    前回の記事で8321F+8322F甲種輸送を書きましたが14日の日に分割されて千代田の工場まで回送されて行きました貝塚の踏切で撮りました

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/21/hatahata00719/e9/22/j/o0800053315432192453.jpg

    福岡市地下鉄4000系甲種輸送

    • 2024年4月29日(祝)

    こんばんはhatahataです。この三連休は関西に帰省してきました。明日からは仕事をしてから後半の4連休に備えます。先日撮影した甲種輸送の報告です。前日もSNSで上がっていました甲種輸送ですが天候は午後から回...

    hatahataさんのブログ

  • 更新が疎らになっていますが……神戸の川崎車輌から横浜市営地下鉄グリーンライン10000形の中間車が 出場しましたので甲種輸送されました。2024.4.19 9866レ EF65 2074(新)+横浜市営地下鉄GL10000形x2B2...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240416/15/m30haru/9f/c5/j/o1200080015426621501.jpg

    #21-137 Day 1824 2021/12/1

    • 2024年4月29日(祝)

    2021/12/1 9766レ EF65 21012021/12/1 9903Aデヤ9022021/12/1 77レ EF65 20872021/12/1 74レ EF66 1212021/12/1 8063レ EH500 412021/12/1 9759レ EF65 2066クレーン甲種と京王のデヤなどを撮影していました。

  • 12月12日の日に近畿車両から南海の車両が落成しました徳庵→吹田貨物まで輸送され翌13日吹田→和歌山市まで輸送がされましたDD51-1191+DD51-1109+南海8322F+8321Fでした地下の大阪駅ができてから初の甲種だったので...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  さて、今回の更新は福岡市営4000系お初の甲種輸送を狙いましたご報告の続きとなります23日午後の模様でございます。 神戸市から更に西へ移動致しましたワタク...

  • って先週日曜日D504の回送の前にグリーンライン10000系の甲種を撮りましたが・・・・・・・さらにその前にEF65PF牽引の甲種も・・・・・・・撮りました。。。以前撮ったところで。。。自分はDL...

  • 毎年恒例となりつつあるJR貨物の部品販売今年はなんと2日間開催です!ありがたい!場所はいつもの ららぽーと名古屋みなとアクルス名古屋の貨物部品販売は9時までは並んでいけない公式ルールなので場所取りだけ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/3cbb219c45ca51850231b5738cb35bfc.png

    東急6000系6102F

    • 2024年4月28日(日)

    2008年に東急大井町線の急行が運転されるようになりました(正確には復活です)。そのために登場したのが2代目6000系で、6両編成6本が一気に投入されました。今回は、そのうちの6102Fです。3号車にQ SEAT車の...

  • EF65牽引甲種 三つ巴の攻防

    • 2024年4月27日(土)

    地下鉄甲種を京都駅周辺でねらいますが・・・すっちゃかめっちゃかな展開に。9866レ EF65 2074 (新) よく見ると仮台車にナンバリングされてます。横浜市営地下鉄 10000形2B メインのバックショットが被られなくて...

    kuhane_581さんのブログ

  • 川崎車輌で製造された福岡市営地下鉄空港線・箱崎線用新型車両4000系の1本目となる第25編成の甲種輸送が令和6年4月23日(火)から25日(木)かけて川崎車輌-兵庫駅-神戸貨物ターミナル駅-幡生駅-北九州貨物...

  • ついでにもう一回福岡市交通局 4000系第1編成4125>4225>4325>4425>4525>46252024.4.23 西明石駅にて。

    のぶちん。さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。