鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「末期色」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 281~300件を表示しています

全383件

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日も引き続き、12月中旬に行きました。ポポンデッタ岡山での運転会の際の記事となります。またまた、さんすて岡山の「焼肉ライク」へ食...

  • 12/29、朝6時25分。自宅を出発。まだ夜が明けきらぬ中、川西池田の駅に向かう。毎朝通勤で使っている駅だけど会社に行くのと旅に出るのとでは気落ち的に全く違う。で、川西池田の駅にとうちゃこ。セブンイレブ...

  • もう年末になってしまいましたが今年最後の乗り納め“乗り鉄”だった12月13日の『伊予灘ものがたり~大洲編~』の乗車記です。前日に『四国まんなか千年ものがたり』に乗車して『四国家ラリー』の乗車コンプリート...

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問いただきましてありがとうございます。引き続き11月の三連休最終日に行きました。撮り鉄メインでの乗り鉄旅で香川〜岡山へ行った時のお話Part4です。岡山駅で撮影をしてい...

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問いただきましてありがとうございます。一昨日から11月の三連休最終日に行きました。撮り鉄メインでの乗り鉄旅で香川〜岡山へ行った時のお話Part3です。児島から乗車した快...

  • 前篇はこちら ⇒◇ 運転停車が忙しい ◇ 生山駅を発車して2駅、黒坂駅で『WestExpress銀河』は長停車。勿論運転停車。対向する列車を撮ろうと、後部展望・フリースペース「彗星」には3人が集まった。2人は側窓か...

  • 前篇はこちら ⇒◇ 生山駅到着 ◇・・・-6:02 生山 6:34-・・・“おやすみ放送” から “おはよう放送” まで5時間。普段の寝不足もあってグッスリ眠れた(もっと寝てたい)。途中何処かで目覚めた時には運転停車してたが...

  • こんばんはー。いつも過去ネタばかりなので今回は一昨日(12/2)に103系NS409編成の吹田出場試運転を撮って来たので、その模様をどうぞ。と、その前に前日の構内試運転。やはり床下全てグレーの姿を初めて見た時は...

  • 皆様こんにちは(^^)11月も今日で終わりですね〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。今年も残すところあとひと月余りとなりました。先日KATOさんからJR四国N2000系が発売になりかなりSNS上でも話題になっています(≧∇≦)b...

    くさたんさんのブログ

  • 鉄コレ

    • 2020年11月25日(水)

    トミーテック鉄コレです❗JR西日本末期色(岡山以西?)105系です❗↓パンタは交換してます

  • その2からの続きです。唐津線を後にして、筑肥線非電化区間に進みます。JR筑肥線金石原-上伊万里伊万里市を目前にした峠道。夕陽に照らされ輝く木々の間を、唸り声を上げて駆け上がる唐津行きDC。同上末期色のキ...

  • おはようございます。今日は仕事前の更新。昨日、今日と寒さが厳しくなってきましたね。こうやって寒くなってくると熱燗が美味しい季節。おでんをつっつきながら熱燗でといきたいところ。でも長野でいい飲み屋が...

    ayoansさんのブログ

  • 前日に『藍 よしのがわトロッコ』に往復乗車した後一目散に徳島市の真反対、愛媛県宇和島市まで移動したのはしまんトロッコ2号 9:33 窪川 に乗車するためです。今回の四国乗り鉄は『ものがたり列車』の乗車は無...

  • ※この記事の内容は2020年1月のものです。1日目①(東成田駅前観察)成田空港からLCCの春秋航空で広島空港に到着。広島空港からは白市駅行きのバスに乗車します。空港から白市駅までは途中停留所に停まりながら15分ほ...

    タロウ3415さんのブログ

  • 鉄道車両(まずJRの電車)をいち鉄オタが独断と偏見でコメントしていくコーナーです。今回は第2回。前回はこちら『鉄道車両に独断と偏見でコメントしていくシリーズ①』鉄道車両(まずJRの電車)をいち鉄オタが独断と...

  • 【10月14日「鉄道の日」まで1日1枚ずつ鉄道と関連した画像や動画をUPするというチャレンジ。】【本日、10月14日は「鉄道の日」】今回は、YouTubeに動画をUPしてます。国鉄伝統「湘南色」の115系に乗る動画です。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201011/23/uiui0804/46/b4/j/o1080081014833476175.jpg

    【鉄道模型】117系 Sunライナー

    • 2020年10月11日(日)

    今回は、カトーから1994年頃(まちがっていたらスイマセン!)に発売された117系Sun(サン)ライナーです。今から25年以上前の製品ですね。先日117系新快速色、京都地域色(抹茶色)が発売されましたが、コレはバリエー...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200911/21/deadpoet1974/43/be/j/o1196089614817984460.jpg

    2020年夏 時刻表まとめ 忘備録①

    • 2020年10月10日(土)

    ■忘備録としての時刻表4本10月に入り、GoTo東京追加や、いつの間にか首相も変わり、某国の大統領選挙も近くなり、そして秋の紅葉の季節のはずですが、今週末の台風接近による大雨とこの寒さなどもあり、鉄道とは...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  戸外の風雨が強くなりはじめまして、いよいよ台風到来な雰囲気が増して参りました。 このまま何事も無く過ぎ去ってくれれば良いのですが時季外れの台風の進路...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  季節外れの台風が接近している影響でしょうか午後から お天気が優れない空模様でございます。 どうやら全国的に厳しいお天気となる様ですのでこの週末はどう...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。