鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「地下鉄」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全23175件

  • 鉄道・運輸機構は「都心部・臨海地域地下鉄」(臨海地下鉄)の本格的な調査に着手する。2025年度末にはルートや路盤の構造などの計画を取りまとめ、事業化に進める考えだ。 臨海地下鉄は東京駅(仮称)と有明・東...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 引き続き神戸高速鉄道の振替乗車票を解説する。今回はJR宝塚線(福知山線)での輸送障害発生時に実施された「パターン.せ」をとりあげる。JR宝塚線で事故が発生した際の振替輸送のメインは阪急宝塚線となる。し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20181004/23/shiginonishi/ad/2d/j/o0871054714278176436.jpg

    【食べ歩き】田鶴子

    • 2024年5月31日(金)

    天満橋のOMMビル地下に安い居酒屋さんがあります。▲こちらがOMMビル(2018年8月撮影)OMMは大阪マーチャンダイズ・マートビルの略でして、建物はシカゴのマーチャンダイズマートビルをモデルに設計されました。京...

  • 20240503_155422

    京都市バス、6/1ダイヤ改正

    • 2024年5月31日(金)

    6/1の京都市バス・ダイヤ改正について取り上げます。3月に公表されていたものですが、当ブログではまだ取り上げていませんでした。  令和6年6月実施の市バス新ダイヤ市バス新ダイヤ、別紙全体的な感想を簡単に...

    si787さんのブログ

  • 名鉄のポスターもいいね三柿野方面に向かう。支線と思いきや・・新しい車両やん今思えば・・この人の少なさが岐阜バスのデザイン、めっちゃ好き航空宇宙館博物館着いたけれど・・人もいず、車1台もいない。よく...

  •  JR九州に所有しますディーゼル機関車と言いますと、ご覧の皆様もご存知のDE10形ディーゼル機関車でありまして、現在8両が所属しておりまして、7両が熊本車両センター、1両が鹿児島車両センターにおき...

  •  昭和自動車(昭和バス)の福岡発着の高速路線バスであります、唐津線「からつ号(画像1)」・伊万里線「いまり号」・糸島(前原・志摩)線「いと・しま号」、そして新規路線であります二見ヶ浦線「ウエストコ...

  • その編成構成が乗り入れ相手から敬遠され、直通運転開始からわずか3年ほどでその座を後継車両に譲らざるを得なくなった東武30000系。準急3349 川越市行き絞り:F7.1 118㎜/ISO :100/WB :太陽光/SS : 1/250秒199...

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024年7月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<31843>京急600形(登場時)8両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>旧1000形の置き換え用として、1994年に登場...

    みーとすぱさんのブログ

  • 東京地下鉄17000系の車内にあった、春夏秋冬代行者の広告です。春夏秋冬代行者 春の舞 2 (花とゆめコミックス)Amazon(アマゾン)

  • ボディケア と 楽しい時間

    • 2024年5月30日(木)

    5月25日(土) 同一姿勢だったりお天気が悪かったりすると左膝の痛みが増します。 ここ何ヶ月か続いていましたが、湿布薬を貼ればなんとか大丈夫だったので、中々、ヨイショ!することができませんでした。 従姉...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/19/gu-san-horovi/2c/a1/j/o1080072015443708272.jpg

    三田線系統初のアルミ車です

    • 2024年5月30日(木)

    東急目黒線多摩川にて 都営地下鉄6500形6501F 各停 日吉行き 老朽化の進んだ都営6300形1·2次車の置き換えと、輸送力増強に合わせて製造された都営地下鉄6500型です。 直線基調のデザインで、アクセントとして...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240528/09/shiginonishi/09/bd/j/o0756100815444365235.jpg

    【雑記】夢に出てきた電車

    • 2024年5月30日(木)

    昔、通勤で天王寺から野田阪神まで地下鉄を利用していました。そのころによく見た夢で、「通勤ラッシュ時の人であふれている御堂筋線ホームに1両か2両の電車が超満員で入線してくる」というのがありました。ホー...

  • 全駅制覇の旅 東京メトロ副都心線編 その1東京の渋谷駅から埼玉県の和光市駅までを結ぶ地下鉄です。渋谷駅から歩きます。6:53 渋谷駅 (1/16)本来はもっと早い時間から歩き出す予定でしたが寝坊してしまいま...

  • 令和6年4月のある日、北海道札幌市豊平区の自宅から札幌市営地下鉄とJR北海道を乗り継ぎ、北海道小樽市の職場に出勤しまして、通常どおりに勤務しておりますと、いつものように正午のランチタイムを迎えたこ...

  • ピンクのハローキティを見送ったあと、もうひとつの編成が来るのを待ちます。 新幹線のホームから地下鉄御堂筋線の新大阪折り返し便の引き込み線が見えます。 30000系が入ってきました、箕面萱野延伸開業のヘッド...

    kazuboさんのブログ

  • 周囲を農地が取り巻き、ライトライン第1期開業区間における全19の停留場のうち、群を抜いて長閑な飛山城跡(とびやまじょうあと)停留場。神戸出身者なので、嘗ての神戸市営地下鉄伊川谷駅とイメージが重なります...

    chikocrapeさんのブログ

  • 札幌 ('01.9.18)5日間の日程も今日で終わり。これから東京へ帰ることになる。すすきのから地下鉄で札幌駅へ(ゲーム路銀 -\4,850-\200=-\5,050)この後、まともな食事ができない危険性があるので、ロッテリアで...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 須磨区北部に形成される須磨ニュータウンの中心駅で、駅前には須磨パティオをはじめとした商業施設が多く立地しています。1977年の地下鉄開業時には北側の終点であったこともあり、現在もホームのそばには0キロポ...

  • チャットGPTを遅まきながらiPhoneに入れてみました。無料なのは「3.5」で、画像生成は有料の「4.0」に含まれる「DALL-E」というソフトで行うらしいです。遊びで月20ドルは考えものです。さらに検索したら、無料の...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。