鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ガエル」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全1022件

  • 4月17日は東急東横線・目黒線で撮影を行いました。まずは武蔵小杉駅で撮影。天気は晴れたり曇ったり、時には小雨が降るなど、変わった天気でした。狙いは相鉄・東急新横浜線開業記念ヘッドマーク車。東急目黒線50...

  • 例年、18切符が使用できる日は曜日に関係なく固定されていて、春の期間は4月10日までです。自分は日曜日と第二月曜日に固定した休日を頂いているのですが、4月10日までに第二月曜日が掛かる事はそんなに...

  • 例年、18切符が使用できる日は曜日に関係なく固定されていて、春の期間は4月10日までです。自分は日曜日と第二月曜日に固定した休日を頂いているのですが、4月10日までに第二月曜日が掛かる事はそんなに...

    koganeturboさんのブログ

  • 東急5050系4000番台と5080系の「東急新横浜線開業記念」ヘッドマークは、東急新横浜線開業前に撮影を済ませていましたが、今日は、まだ撮っていなかった相鉄20000・21000系の「相鉄・東急新横浜線開業記念」ラッ...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} シタ90K...

  • 【あまちゃん】三陸鉄道ラッピング列車、元「能年玲奈」のん海女姿で駆けつける〜2023/4/9注目の鉄道ニュース【羽田アクセス線】東京モノレールは生き残れるのか? 同社に単刀直入に聞く 【第二の人生】渋谷の「...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230406/22/ueda1002f/77/90/j/o1080071715266390674.jpg

    東横線

    • 2023年4月6日(木)

    午後は東横線の撮影に行き武蔵小杉で5050系4000番台(4106F)相鉄、東横線新横浜線開業記念HMを撮影しました。この次は相鉄線内で撮影したいと思います。隣の新丸子ではみなとみらい線Y500系(Y515F)を使用したベイ...

  • JR西日本、関西本線を乗り鉄して、草津線に乗り換えのために、下車した柘植駅の駅名標です。紫色が関西本線のカラーです。JR西日本、草津線を乗り鉄するのに、乗車した柘植駅の駅名標です。色も緑色に変わります...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230402/21/sanchan-mori/b9/88/j/o1440108015264406571.jpg

    岳南電車の電車たち

    • 2023年4月2日(日)

    岳南電車で活躍する電車は、現在は全て元京王電鉄の車両です。7003号 花咲く*ジャトコ前駅プロジェクトHM、ラッピングされています。がくてつ機関車ひろばのED501の横を出発していきます。京王井の頭線3000系の...

    ろばやんさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/82f2f5e2db082055644028fe1692522a.jpg

    上高地へ走る/松本電鉄

    • 2023年4月2日(日)

    Photo/松本電鉄の終点・新島々駅に停車する5005 *長野県の地図上で、ほぼ中心にあたる都市が松本市。その松本市から60キロほど西へ行くと、有名な観光地・上高地(かみこうち)です。穂高、槍ヶ岳といった北ア...

  • IMG_8761_1509,5101

    1ヶ月ぶりの撮影は熊本電鉄

    • 2023年3月31日(金)

    前回の記事が2月25日。そして今日、3月最終日にして唯一の記事投稿・・・。1ヶ月以上空けて投稿したのって、15年以上ぶりです。元気に過ごしているのですが、趣味活動は明らかに停滞してますね~。日曜は真面目に...

  • 今日は月一の健診で新宿付近迄出かけ久しぶりに天気も良かったので、満開の桜を見る為東急中目黒駅に行きました。お花見と言ってもやはり気になるのは電車でまず1時間程ホームで電車ウオッチングを楽しみました...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/e832ed342ebf71cc08530366247c8869.jpg

    東急武蔵小杉駅で1

    • 2023年3月29日(水)

    新横浜線開業後、再び東急武蔵小杉駅へ行ってみる。目黒線と東横線が並走する区間。↓”東急新横浜線直通 新横浜行”の文字が目新しい。↓東横線5000系5121F SDG’s トレイン 渋谷行が4番線から発車。↓...

  • 2023_03_24bessyo.jpg

    銀ガエル 東急5200系

    • 2023年3月24日(金)

    *青ガエル2023年 上田電鉄別所線

    タオさんのブログ

  • HNモジュール東京クラブの走行していた車両を見てみましょう。①小型のかわいい電車②「丸窓」さんの赤ガエル③やくも さんの富山地方鉄道0600形 エンドウ完成品④「ロブ」さんの東急7200系⑤「やくも」さんの広島電...

  • 今朝自宅から06:16に5050系4110Fヒカリエ号が上って行き、続いてQSEATの5050系4115Fが上って行きました。両方共森林公園泊で61Kと62Kで上って来ることが分かりました。10K...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230319/22/hi-ro-yo-s/f6/5a/j/o1080144015257673434.jpg

    2023年1月 長野の旅

    • 2023年3月20日(月)

    こんばんは。ご訪問ありがとうございます。正月明けに、長野に行った記録です。病院の帰りに、長野周りで大阪に帰りました。まずは、あさま615号に乗車します。東京駅にEast-iがいました。上田まで乗車し、上田で...

  • 私の情報源は20年以上前から自分の目での確認。スマホやインターネットが普及していない時代。8000系晩年1日1,500アクセスあった日も、最近は1週間でそんなもの。昨日久しぶりに700弱、ありがと...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ototsupura/20230317/20230317103731.jpg

    北熊本駅の保管車両

    • 2023年3月17日(金)

    (・ω・)/凹凸陳列館がついに熊本県進出~一発目は熊本電鉄北熊本駅にある車庫を見てきました。※2022年12月撮影北熊本車庫引退車輌もいくつか留置されています。 5000形5101A東急5000系デハ5031を両運転台に改造し...

    puramiさんのブログ

  • 東急5000系 青ガエル 池袋にて

    • 2023年3月16日(木)

    こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。先月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、地下鉄副都心線の池袋駅からの撮影となりました、渋谷方面からやって来る列車を...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。