鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「651系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全2668件

  • 6月になっちゃいました。 5月に予定していたとある列車の発売が6月に延びてしまったことが、4月初めのドクターイエローとEF81トワ釜の転入から始まって5月の500系こだま、800系つばめの新製配備、さらにはE3系こ...

    fmimaaさんのブログ

  • JR東海道本線(上野東京ライン)東京にて JR東日本E657系水カツK 特急ときわ 品川行き 上野東京ライン常磐線系統を全線走破する特急ひたち、都心と茨城県の各都市を結ぶ主要駅停車特急ときわに使用されるJR東日本E6...

  • スーパートレインスタンプラリー土浦駅 (651系 「スーパーひたち」)収集日:2024. 2/11

    出張オヤジさんのブログ

  • もう長いことこの代走も行われているので、今更記事にする意味があるのかはわかりませんが。 かねてより、所定であればE257系5500代で運転されるはずの高崎・吾妻線特急の一部列車において、2500代が充当されるこ...

  • DSC_1037

    TRAIN SUITE四季島 2024/05/25

    • 28日(火)0時30分

    高崎線の貨物列車を撮りながらそのまま移動せずに撮影を続行。9時を過ぎると貨物列車は無くなり、普通列車と特急列車がメインとなります。185系→E651系→E257系と変遷して、すっかり定着したE257系の特急列車。特...

    のぶ44さんのブログ

  • JR東日本・常磐線グッズ「第3弾」が、「NewDays上野中央口店」限定で販売開始しました。上野駅に有った、常磐線グッズ第3弾をNewDays上野中央口店限定販売するポスターです。販売するグッズは店舗内に展示さ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/11/rapid-emerald-green/af/cb/p/o0845108015443079672.png

    第3弾

    • 2024年5月25日(土)

    突然発表された上野駅の常磐線グッズ第3弾。安定の爆死だったので買ってきた。今回は整理券による時間制が取られていた。7時から配布で、7時ちょい過ぎに上野に到着。トップバッター組を勝ち取った。9時の販売ま...

  • スーパーあずさ 、すず里jx550

    スーパーあずさ E351系

    • 2024年5月24日(金)

    1993年12月改正から振り子式電車E351系が「あずさ」に登場し、1994年12月からは「スーパーあずさ」としての運転が始まる。新宿から松本までと、付属編成は大糸線でも南小谷駅まで運転された。編成は8両に付属編成...

  • 2022年,2023年に続き,今年(2024年)も1月12日から3月4日の期間でJR東日本の50駅スタンプラリーのイベントが開催されました。今回と次回はこのスタンプラリーイベントについてご報告します。 前2年は「懐かし...

    kurikomashaさんのブログ

  • 画像はGREENMAXさんの811系ですコレにはサイズキチキチなど手痛い仕打ちを喰らいましたw2023.12月の昨年の話ですその2023.12月に発売延期となったKATOさんの283系オーシャンアローそれぞれ顔が違う先頭車の6両基...

    のたねさんのブログ

  • 常磐線では、特急の需要が高まる金曜日を中心に臨時特急「ときわ96号」「ときわ97号」が運転されています。 こちらは「ときわ96号」。臨時だからと言ってしまえばそこまでですが、やはり上野行ということですっか...

  • P1400870

    特急[鎌倉]乗車記

    • 2024年5月18日(土)

    PHOTO:吉川美南駅に入線する特急[鎌倉] 特急[鎌倉]については、東京に単身赴任となった2年前の9月に、まだ、列車種別が「快速」の時代(列車名は快速[ホリデー快速かまくら])に乗車済みのところ...

    TTIさんのブログ

  • 2015.05.16 Saturday 13:32皆様こんにちは(^^)本日は先日訪問しました高崎撮り鉄旅行記の後編になります。横川でD51-498を見送りそのまま高崎駅近くで一泊しました。翌日11日は高崎駅に隣接しているJR東日本高...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240516/04/tett169/2b/cb/j/o0800060015439283153.jpg

    懐かしリーズ vol.3073

    • 2024年5月16日(木)

    651系「草津」。165系急行時代から続く7連だったが、E257系「草津四万」になった今は5連に。行楽特急として間に合って?いるのだろうか。。吾妻線・中之条2020

  • IMG_7670

    NN配給

    • 2024年5月13日(月)

    今まで来たNN配給について、2008年1月11日 EF64-1031牽引209系ウラ90編成12月16日 EF64-1030牽引209系ウラ21編成+クモヤ145-1172010年2月17日 EF64-1032牽引209系ウラ52編成2011年6月23日 201系ケヨ54編成NN...

  • 色々あって昔投げた記事を焼き直しています。電車を撮りに行く時間がないのも事実なんだけど、なんか書き直したくなったので(笑)。何笑ってんだオマエ。ただ単にちょっと今月はバタバタして忙しそうなので、ご容...

  • 本来の全廃時期を大幅に超え、尚も臨時特急として活躍する185系。JR東日本の近年のトレンドともいえる「古い車両を大切に末長く使いましょう」に乗っかり、もはや引退時期の考察なぞ不可能に等しい状態となってい...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20240504/20240504152837.jpg

    尾久から浦和。

    • 2024年5月8日(水)

    思い起こせば尾久もそれなりに楽しみがありました(遠い目)。EF510-512号機牽引の寝台特急北斗星。黒磯訓練の牽引機(= EF81 97号機)の入換。しばらくして651系K108編成の特急草津がやってきました。先行して浦和で...

    わぐさんさんのブログ

  • 3年ぶりの185系伊豆路の旅。今にしてみれば、ベストタイミングのきわめて貴重な旅になった。下田グルメも試しつつ、185系を撮る旅はさらに続く。『2024.4.13 臨時特急「185」伊豆急へ!①たまに良い仕事をしたネッ...

  • 2020.05.04 Monday 17:11皆様こんばんは(^^)自宅自粛期間延長〜_| ̄|○ il||liまぁ・・・仕方ないです。・゚・(ノ∀`)・゚・。さてさて・・・GW特別企画常磐線まつり本日はマイクロエースE653系フレッシュひたち(...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。