鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#京王5000系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全366件

新規掲載順

  • 完乗祝い翌日の旅行2日目は、戸倉温泉を出発して鉄研同期と離合集散しながら、上田交通、篠ノ井線、松本電気鉄道、大糸線に乗車した後、バスで長野に戻って宿泊しました。1日目へ戻る平成12年(2000年)9月1...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024年5月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<31845>京王5000系(京王ライナー・5737編成)基本4両編成セット(動力付き)★<31846>京王5000系(京王ライナー・5737編成)増結...

    みーとすぱさんのブログ

  • (写真)京王9000系サンリオキャラクターラッピング 下高井戸にて 東京駅から再スタートである。京王で撮り鉄し損ねた列車が新宿へ向かっているので中央線の快速列車で新宿へ行き、高尾山口行きの普通列車に...

  • 京王電鉄 5000系再現LED表示 その142です。※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、種別の色や編集、変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。  架空表示もありですが、再現できたもの...

    快急奈良さんのブログ

  • アニメ映画「トラペジウム」が公開された日に京王電鉄は新型車両「2000系」を2025年度以降から導入することを発表。京王にとって新形式は令和に入って初めてのようで5000系以来8年ぶりになる。映画「トラペジウム...

  • 2024年5月17日(16日終車後)に、5000系5737Fが、若葉台〜京王多摩センター間にてTASCとATOに関する試運転を実施しました。表示は終始回送でした。先日TASCの導入検討が発表されていますが、発表されていないATOに...

    2nd-trainさんのブログ

  • 鉄ネタが続きます。今日から再び茨城県。今朝は新聞休刊日のため、いつも友部駅から常磐線始発電車で通勤時に目を通す日経新聞と朝日新聞のビューアーもお休みです。そこで何気なく京王のHPを眺めていたところ、5...

  • 京王電鉄は2024年5月10日、2024年度の設備投資計画とともに、2026年初めに新型通勤車両「2000系」の投入を明らかにしています。 新型車両の仕様が目を惹くところですが、5000系の増備に加え初となる9000系の [&#8...

    ときぱてさんのブログ

  • 2024年5月12日に、京王れーるランドに保存されている6000系デハ6438号車や5000系クハ5723号車へ京王れーるランド収蔵品ではない「陣馬」「高尾」号ヘッドマークが取り付けられていることが確認されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • 「 京王,新形通勤車両「2000系」を導入へ 」by railf.jp新しく導入が発表された2000系は丸みのある流線形のデザインをした10両編成の電車で2026年にまず1編成目が導入されるそうです。下側のライトをなぜちょ...

    柴みんさんのブログ

  • スクリーンショット 2024-05-13 080323

    京王、新型車両2000系

    • 2024年5月13日(月)

    京王は2026年初めに、新型車両2000系を導入。2026年初め、新型通勤車両「2000系 」を導入します 主な内容◎車両形式 2000系 ◎導入両数 40両(10両固定×4編成) ◎運行開始 2026年初め ◎製作会社 株式会社...

    si787さんのブログ

  • 5000系の追加増備や新型車両の導入などが発表されました。京王電鉄の2024年度の設備投資計画が先日発表され、2024年度の車両増備として5000系を新たに2編成増備することに加え、新たに京王線向けの新型車両として...

  • 京王電鉄(東京都)では、京王線に新型通勤車両「2000系」を導入することを発表しました。2026年初め、新型通勤車両「2000系 」を導入します~安心 して、ずっとのっていただける、やさしさを運ぶ車両を...

    hanwa0724さんのブログ

  • 本日京王電鉄から、新型車両の2000系10両4編成の計40両を2027年3月までに導入し、内1編成は2026年初めに営業運転を開始することや、既存車両の8000系10両1編成、更に9000系10両1編成に機器更新を行うこ […]

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 本日、京王電鉄が新型車両「2000系」を投入することを発表しました。2017年に新規投入された5000系以来の新型車両ということになります。​京王2000系の概要(2000系イメージ 京王電鉄プレスリリースより引用)2000系...

    シーーラカンスさんのブログ

  • こんにちは!本日、京王電鉄から驚きの発表がありました。京王電鉄が新型車両2000系を2026年度から導入するということです。https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/nr20240510_shing...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 京王電鉄は2024年度の設備投資計画を公表しました。5000系2編成(20両)増備と、8000系と9000系それぞれ1編成(10両)の機器更新が計画されています。9000系の機器更新は初めてとなります。https://www.keio.co.j...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年5月10日(9日終車後)に、5000系5736Fが高幡不動→若葉台間にて臨時回送されました。同編成は、南平駅での人身事故当該車両で、修繕の為回送されました。前方が見えないという事で速度制限をかけていた為、各...

    2nd-trainさんのブログ

  • GW最終日の今日は銚子電鉄。GW期間中は臨時列車が3往復増発されていたが、増発分は今年春就役したばかりの22000系(元・南海2200系〜22000系)が充当された。今日の終日稼働の定期列車は2000...

  • 京王電鉄 5000系再現LED表示 その141です。※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、種別の色や編集、変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。  架空表示もありですが、再現できたもの...

    快急奈良さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ