鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#西武001系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全187件

新規掲載順

  • 武蔵丘車両検修場一般公開について なんと八王子をキヤ通過。検査中の10000系に小さな旅号幕。6017F充当の会場直通列車方向幕の展示5000系のモックアップの機器類は本物。秩父線走行中の263F高麗臨時停車のラビュ...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @takehi...

  • 小田急8000形がついに西武鉄道の元へ渡ったとのことでしたので、ちょうど所沢に行く用事もあったし小手指まで見に行って来ました。狭山ヶ丘からめちゃくちゃ歩いて小手指車両基地へ到着。小田急の車両がついに埼...

    TIB超特快さんのブログ

  • 2024年6月1日、西武鉄道武蔵丘車両検修場で「西武・電車フェスタ2024 in 武蔵丘車両検修場」が開催されました。特急ラビュー運行開始5周年を記念して誕生した「らびゅーくん」のお披露目や、西武秩父線開通55周年...

    2nd-trainさんのブログ

  • 宇宙船?弾丸?なんて……Laviewの先頭部って、独特ですよね。背景に移るのは東武デパートですし^.^;;そんなLaviewに週末乗りました。奇抜で硬派な外観と異なり、柔らかい感じの車内。西武らしい黄色のバケットシー...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • _l1a0012_20240525093301

    N700系色の東急4105F

    • 2024年5月25日(土)

    今朝は先週撮れなかった表題編成を西武線内で撮影すべく出撃してきた。自...

    BlueAllowさんのブログ

  • - 一日目(後編)・秩父で美食と美酒を楽しむ -西武鉄道特急「ラビュー」の旅を終え、終点の西武秩父駅で下車します。西武秩父駅、結構大きな駅でお土産屋さんやスーパー銭湯が隣接していたりと、いかにも観光地...

  • ここで一つ、スレッドを。本川越問題と言うのがあるのですが、駅手前の単線の件もそうですが、もう一つの問題として中寄りホーム(二・三番線)の有効長が短いという点です。中寄りホームは特急専用レーンとなって...

  • - 1日目(前編)・西武特急「ラビュー」の旅 -先週末の17日から昨日まで、関東地方(埼玉・東京)へ旅行に行ってました。今回の目的は西武鉄道の誇るレストラン列車「52席の至福」に乗ること。他にも、前々から行...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @Projec...

  • 20240424秋津駅101発行むさし67号特急券

    西武鉄道 むさし号(ラビュー)

    • 2024年5月19日(日)

    西武鉄道では2024年(令和6年)4月6日~5月6日の土休日、特急むさし67号の区間を延長し、西武秩父行として運行しました。【特急券】《秋津駅101発行 むさし67号 特急券(2024年4月20日)》 秋津駅有人改札にて発券さ...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • 本日の4105Fの運用は60Kで、飯能で運用が終わることがわかったので、仕事帰りに飯能駅で撮影してきました。 4105Fの前に、5番線に飯能始発のむさし号のラビューが入線してきました。そのあと、程なくして4番線に...

    サンホースさんのブログ

  • 2022.05.16 Monday 15:21皆様こんにちは(^^)5月のGWも終わり早くも梅雨を思わせる曇天雨☂模様の@横浜です。先日マイクロの西武001系ラビュー入線の模様をお送りしました。が・・・西武沼にハマった_| ̄...

  • 銀六白六よりいい(レアだし)52席の至福デザインいい1編成しかいないし新2000系チョッパ最高6000系6017はいいそんなに見たことないし。新101系うれしいすね特に263編成40000系座席少ない奴いる30000系あきた6050系...

  • 西武鉄道は2024年5月9日、プレスリリースにて2024年設備投資計画を公表した。今回はこれから新宿線特急「小江戸」および着席保障列車「拝島ライナー」の今後について予測していく。 2029年以降の西武新宿線への小...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 2022.05.13 Friday 16:48皆様こんばんは(^^)本日は朝から雨☂模様の@横浜です。Twitterなど巷で話題になっているマイクロエースA1030西武鉄道001系 Laview G編成 8両セットが入線しましたのでご報告です...

  • (写真)西武2000系2色塗(黄色と茶色)復刻ラッピング 練馬にて 玉川上水から西武鉄道を走る2000系2色塗(黄色と茶色)復刻ラッピングを狙うことにした。モデルは非貫通型351系である。獲物は池袋と豊...

  • こんにちは。GWはいかがお過ごしでしたか?ちょっと忙しく、ブログの更新が久々になりました。 先日、西武鉄道が2024年度の設備投資計画を公表し、40000系導入や新宿線有料着席サービス刷新(新車導入)などを明...

    hacchi46さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-x...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ