鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#キハ283系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全258件

新規掲載順

  • KATOから仕様変更で再販されましたキハ283系「オホーツク・大雪」セット旭川・網走イラストラッピングの入線記です。

    横濱模型さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjh3ZT5XzVKWf3rYSaTJ_A_N7hvFTUwjkhu3-U6_dPSx-zxIOpDB_2FEPKGTr1cifHbtk-TbU45QPp2RoDIdDdV3ndiFuda2OZnom-YcnQgw4Q4Mhwqkv0YF52lhBgACqH0cYLVs1R4KHw-0xhv-LaJ4HPo_7SRs0Ec6QFIetKR41oghSQdkjPX1HB2bViD/w640-h452/20

    KATO 2024年5月 発売品

    • 30日(木)22時58分

    こんばんはかいじ117号ですKATOの2024年5月発売品の確認です。2024年3月・4月発売予定品2024年4月発売予定品2024年3月・4月・5月発売予定品2024年5月・6月発売予定品新製品5月16日出荷10-1179S 287系「くろしお...

    かいじ117さんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2024年5月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1894>キハ283系「オホーツク・大雪」3両セット<旭川・網走>AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>石勝線・根室本線(南千歳~釧路間)の高...

    みーとすぱさんのブログ

  • 網走から先は釧路経由で根室へ向かう計画でしたが旅行出発直前に急遽変更となり1泊2日でとんぼ返りします。次の列車は隣のホームに停車中キハ283系・特急大雪2号制御付自然振り子式台車改札口は撮影のみ特急大...

    ぱちくさんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2024/5/28出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1893>JR西日本 マイテ49+旧形客車 4両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>特急 “富士” 用の一等鋼製展望車として、1...

    みーとすぱさんのブログ

  • 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年5月31日 】発売日 【 2024年5月31日 】Assyパーツ発売日 Assyパーツ詳細 キハ283系「オホーツク・大雪」 EF58 150 宮原...

    横濱模型さんのブログ

  • 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年5月30日 】メーカー出荷(追記分) 【 2024年5月31日 】Assyパーツ発売日 Assyパーツ詳細 キハ283系「オホーツク・大雪...

    横濱模型さんのブログ

  • IMG_7260_20240521075432744.jpg

    修学旅行とF-5入場

    • 2024年5月21日(火)

    こんばんは5月21日 雨 気温11℃日中は少し肌寒く最高気温が13℃、明日は22℃まで上がるらしく気温差で体が追いつくか心配です。朝練ができなかった理由ですが、我が家の次男が修学旅行に出発するための準備でした...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは5月17日 晴れ 気温13℃今朝は雨が降る予報もありましたが日差しが強く青空が見えてます。今日は不安定な天気で雨が降ったり晴れたりと忙しい天気でした。2D 北斗2号 回送入場車が居ます自由通路へ雨...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 帯広 ('01.9.17)2001年9月17日。今日はまず、9時7分の特急に乗ることにする。21分に快速があるが、これは根室本線行きで、しかも新得に乗り換えの列車がないのだ。ホームに止まっていたこの列車は、北海道ちほく...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 2023年晩秋の根室本線うろうろ旅1日目その2~六花亭帯広本店でランチからのぽっぽぷらすで一献の続き。前回はこちら。『2023年晩秋の根室本線うろうろ旅1日目その2~六花亭帯広本店でランチからのぽっぽぷらすで...

    KATSUMAさんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiD3i0Ut6rSTts_idxEFu_IcbDeLIkr4eNcLo9lRPfU-giTQj4sUmHqLNFcq6_k4SUfqPs3KPAFM4iELAjNdkUz0x50z9Jq4oX7Q2JCaHkvGdLnrqt01yY6C4BkG7rL7RFtQ0JkckfEFxZyl9V_UTjDEXIsXVc_IQyrYtjy6JVrZjlI0pZklYYsEr4Hs1av/w640-h452/20

    KATO 2024年4月 発売品

    • 2024年5月8日(水)

    こんばんはかいじ117号です下書きをしたまま投稿するのを忘れてしまいまして今頃ですが、KATOの2024年4月の発売品の確認です。2024年4月・5月発売予定品2024年4月・5月・6月発売予定品新製品4月2日出荷5253-2 レ...

    かいじ117さんのブログ

  • 小樽のあまとうが営業再開との知らせ。北海道に行きたくなって行ってきました。イランカラプテ。快速エアポートで札幌へ。733系。網走から特急オホーツクがやってきました。キハ283系が転用されています。あんな...

  • ★<10-1895>キハ283系「オホーツク・大雪」4両セット<遠軽・北見・美幌>AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>石勝線・根室本線(南千歳~釧路間)の高速化を目的に、キハ281系の改良形として開発されたJR北海道キ...

    みーとすぱさんのブログ

  • x10083

    えちごトキめき鉄道の車両

    • 2024年5月5日(祝)

    って先週水曜日にDE101700+415・455系の編成を撮りに行った時折り返しで待っている時EF510+コンテナを撮った後来たのが気動車でした。。自分ってDL以外ほとんど興味がないのですがえちご...

  • IMG_2758_20240504103726c5f.jpg

    代走ラベンダー編成

    • 2024年5月4日(祝)

    こんばんは5月4日 晴れ 気温8℃風が冷たくて心地よい朝。日中はは少し風がありましたが、ポカポカした陽気でこのくらいが過ごしやすいと感じました。2D 北斗2号 回送本日の2Dはコナンラッピング自由通路へ921D...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは5月3日 晴れ 気温10℃ゴールデンウィーク後半戦突入しました、ゴールデンウィークは多くの乗客が見込まれそうですが、ダイヤ改正後特急すずらんの高い運賃を割引するシステムが顧客ニーズに寄り添って...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 2024/04/30キハ283系4両が苗穂工場へDE10−1715号機認印され配給回送、苗穂工場へ入場しました

    nankadai6001さんのブログ

  • IMG_0950_20240429074716037.jpg

    トラブル続くオホーツク3号

    • 2024年4月29日(祝)

    こんばんは4月29日 晴れ 気温8℃4月28日 函館線 深川~納内駅間で、札幌 17時30分発 網走行き 特急オホーツク3号に車両不具合が発生し運休、その後DECMOによる2両編成で旭川~網走を臨時列車が運転されまし...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 札幌駅で撮影のちライラック11号乗車~特急ニセコと開駅周年記念きっぷの旅・その26の続き。前回はこちら。『札幌駅で撮影のちライラック11号乗車~特急ニセコと開駅周年記念きっぷの旅・その26』小樽駅120周年記...

    KATSUMAさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ