鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

京王グループに関するブログ

すべて外部サイト

221~240件を表示 / 全17220件

新規掲載順

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20240511/20240511075348.jpg

    駅前商店街

    • 2024年5月11日(土)

    駅の脇に踏切があり、その先に商店街が続く。 或る意味で東京の都心から少し離れた下町の風景かも知れぬ。 そんな昭和の風景が再開発で消えようとしているらしい。 京王線下高井戸の駅前にはその名もずばり「...

  • GW後半も起きれなかったのでなんだかんだお昼前からの出陣。この日は京王ハイキング特急や西武復刻ツートンカラーの運用がイマイチなので、京王をチャチャと撮った後に新宿からJR入り。で、プラレール号の運...

  • 今日は何の日?(5月11日)

    • 2024年5月11日(土)

    本日(5月11日)は、以下の出来事があった日です。官設鉄道(現在のJR西日本)東海道本線(現在の愛称:JR神戸線)の大阪駅~神戸駅間が仮開業した日。(1874年(明治7年))国鉄(現在のJR東日本)信越本線・横川駅~軽井沢駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240511/04/tett169/1f/20/j/o0720054015437133368.jpg

    セガレ18きっぷ消化ご招待旅

    • 2024年5月11日(土)

    セガレ18きっぷ消化ご招待旅230823kらの→(小田原直通上野東京ライン)→熱海→富士→身延線→甲府→勝沼ぶどう郷→高尾→(京王)→分倍河原→(南武線)→溝の口→(田園都市線半蔵門線)→表参道→(銀座線)→上野→(高崎線...

  • 近畿日本鉄道・名古屋鉄道・京王電鉄の各社は2024年5月10日に発表したプレスリリースで2024年度から順次導入される予定の新型車両の概要を一斉に発表した。【近鉄:8A系】近鉄では製造後50年以上経過した普通・急...

    upp_natettyanさんのブログ

  •  近鉄が新型車両8A系を投入すると発表しました。今年10月から運行開始予定。来年度から名古屋線でも運行開始とのことですが、近鉄名古屋線への新型通勤電車の投入は21世紀になってから初らしいですね。21世紀って...

    TIB超特快さんのブログ

  • 京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 2024年5月11日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示されたも...

  • 写真;突如見納めが発表された泉北ライナーの黄金電車 本日2024/05/10は新車が4事業者からとたくさん発表されましたのでまとめさせていただきます ー 泉北12000系泉北ライナーデザイン変更 黄金の装いがトレード...

    nankadai6001さんのブログ

  • ホームの端に咲く黄色い花

    皐月の流鉄。2024.5.10

    • 2024年5月10日(金)

    今日もりゅーてつ日和☀️京王、名鉄、近鉄と各都市の大手私鉄で新車両導入の発表が相次いだ今日。新時代を感じる一日でした。流山線の5000形は今年で運行開始から14年を迎えました。そろそろ次期主力車両の影がち...

  • 2024年5月に京王が新型車両2000系を導入するという計画を発表しました。京王で2000系を名乗る車両は2代目となります。新2000系と今回は呼びます。chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://w...

  • 3/31・人手不足に補充無く。終わらないのは当たり前なんだけどね。終わらせるのが当然の部署。中々、厳しいよ。でも、それをどう楽しむか?だねぇ~♪エライ残業に成りまして。何とか仕事を終わらせての帰り道。頑...

  • 本日、京王電鉄、名古屋鉄道、近畿日本鉄道より新車投入が発表されました。今回はそれらをまとめてみました。京王電鉄「2000系」続きをみる

  • な、なんじゃ今日は……祭か…??? 2024年5月10日、大阪・名古屋・東京で別の鉄道事業者から新しい電車の発表が相次ぎ、鉄道ファンがお祭り騒ぎな状態になってい […]The post 【祭だァァ!】東名阪で新しい...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 関東私鉄ネタですが···

    • 2024年5月10日(金)

    連投で恐縮です。新宿と東京西部を結ぶ京王電鉄に新型電車がお目見えすることになりましたが···私的にデザインが何ともビミョーな気がしてます。う~ん···西武30000系?京王,新形通勤車両「2000系」を導入へ|鉄...

  • 京王の新型通勤車両 2000系 が26年初旬にデビューします 車内には大型フリースペースとして、ベビーカーや車いすに優しいエリアが設けられるようです 京都地下鉄20系先頭車の伝統工芸スペースのような感じでし...

    mの日常さんのブログ

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/4e483dd176bc8d92300cddde8bc2524cda55474a京王電鉄でも、京王線に新形式電車の2000系が入るとか!!ここのところ、大手私鉄は新形式車両予告ラッシュですね。な...

  • 阪急京都線十三にて 阪急9300系9306F 準特急 京都河原町行き 阪急京都線と神戸線に設定されていた快速急行の名称を変更し誕生した準特急に充当される阪急9300系です。 準特急自体は元々京王で設定されていまし...

  • 東武野田線鎌ヶ谷駅2番線に到着する、東武8000系81113Fの普通 高柳行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});東武8000系3色LED車の普通 高柳行き側面表示です。2020年3月14日ダイヤ改正で高...

    こまがね3号さんのブログ

  • 【画像】近鉄新型通勤車両「8A系」2024-5-10 18時掲載開始近鉄の通勤型車両は、「シリーズ21」以来となり、最新のEH30,EE39編成は、2008年製となりますから、16年ぶりとなりますが、「ようやく」な、近鉄新型通勤...

  • 本日京王電鉄から、新型車両の2000系10両4編成の計40両を2027年3月までに導入し、内1編成は2026年初めに営業運転を開始することや、既存車両の8000系10両1編成、更に9000系10両1編成に機器更新を行うこ […]

    Kumoyuni45さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ