鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

東海エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

201~220件を表示 / 全78500件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/06/mako3388/67/14/j/o3003200215449175781.jpg

    2024年6月 名鉄犬山線撮影

    • 9日(日)6時23分

    6月8日 広見線末端部撮影後犬山線に転戦。目的は布袋~石仏の紫陽花です。6003Fが本線一番列車で河和に向かったので新鵜沼行きとして折り返してくる運用です。まずは可児から移動し、時間的余裕のある江南自動車...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/05/mako3388/91/d5/j/o3008401115449172482.jpg

    2024年6月 名鉄広見線撮影

    • 9日(日)6時7分

    6月8日 今朝は快晴の朝です。今日は土曜日。広見線末端区間はいもむし復刻色の当番日です。田んぼのリフレクション撮影狙いで撮影に出掛けました。6時20分明智駅近くのカーブのポイントに到着。まずは御嵩行きを...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/d75d042c8f8aaab8bf97369717c58d8b.jpg

    紫陽花と渥美線、其の二

    • 9日(日)5時12分

    紫陽花と豊鉄100周年ラッピング電車。撮影日: 2024年6月4日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/植田~向ヶ丘

    ケンチャンさんのブログ

  • 『実は』近畿2位という始発列車の早さを誇る川西能勢口駅。全国レベルで見ると……?

    Barnirun_22さんのブログ

  • 今回の【駅】シリーズは、長野県飯田市中南部、市街地南側に広がる住宅地に位置する飯田線の駅で、天竜川が形成した田切地形をクリアするため飯田線がオメガカーブを描いている区間の頂点(西端)に位置する駅、そ...

  • ▼JR東海では、今後315系4両編成でのワンマン運転を実施すると、6月6日に発表しました。 https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043615.pdf ▼JR東海では […]The post 大動脈東海道本線で...

    kumoha2010さんのブログ

  • 世の中ではご朱印ブームが続いていますが、ご朱印にもいろいろあって「鉄道」絡みのデザインもあります 名鉄沿線の寺社とタイアップしてご朱印めぐりイベントが開かれています(昨年に続いて第3弾) 24年3月20...

    mの日常さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/00/chamonix4328/44/19/j/o0600090015449133934.jpg

    1000投稿目。

    • 9日(日)1時0分

    このブログ、YAHOO!ブログで初めたのが2010年。お陰様で、この投稿で1000回目を迎える事が出来た。改めまして、この度は、ただのおっさんの備忘録にお付き合い下さりありがとうございます。これからもダラダラ書...

  • #2の続きです。↓参照『京都から三重へは草津線・関西本線経由が地味に速い#2』#1の続きです。↓参考『京都から三重へは草津線・関西本線経由が地味に速い#1』草津線と関西本線ともに各駅停車しか走っていない...

  • 天竜浜名湖鉄道 敷地~遠江一宮

  • 駅名 みなみ子宝温泉駅旧漢字 みなみ子宝溫泉よみ みなみこだからおんせん歴かな みなみこだからをんせん発音 ミナミコダカラオンセン所在地 岐阜県郡上市美並町大原字石橋2669番地1駅番号 18電報略号 ミ...

  • CF005436

    トーマスとアジサイの花

    • 9日(日)0時29分

    大井川鐵道 マミヤRZ67返ってくるトーマスをアジサイの花と撮りました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/02/smhe421025/d8/b0/j/o0810108015445083525.jpg

    名鉄9500系

    • 9日(日)0時9分

    名鉄名古屋駅に、知多半田方面の急行河和行きが到着しました。

  • 6月9日について考える

    • 9日(日)0時0分

    はい、今週も日曜日になりましたので、恒例の「今日は何の日もどき」の記事をお送り致しますクラ駅長です。そもそもウチのブログは概ね1ヵ月先まで書いておく事にしてるんですが、何となく物足りない気がして、...

  • 駅名 八坂駅旧漢字 八坂よみ やさか歴かな やさか発音 ヤサカ所在地 岐阜県郡上市美並町上田字髭畑駅番号 17電報略号 サカ事務管理コード △531609貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード...

  • 今日の信州は、朝から晴れ!の天気でした。今朝の最低気温は、14.2℃と、今朝も暖かい朝でしたが、日中の最高気温は27.5℃と、今日も25℃超えの「夏日」となり、暑い!陽気でした。(;^_^A アセアセ・・・で、明日の...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cb/f85592061a2f7ba984002cea81b01e70.jpg

    伊予鉄道 鉄炮町駅(電停)

    • 8日(土)23時12分

    伊予鉄道 城北線 「鉄炮町駅(電停)」民家の間をぬって走る城北線ですが、全線、単線となっています。その中で鉄炮町電停は列車交換できるようになっています。(駅名標)ホーム構造← 清水町赤十字病院前 →...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cb/f85592061a2f7ba984002cea81b01e70.jpg

    伊予鉄道 鉄炮町駅(電停)

    • 8日(土)23時12分

    伊予鉄道 城北線 「鉄炮町駅(電停)」民家の間をぬって走る城北線ですが、全線、単線となっています。その中で鉄炮町電停は列車交換できるようになっています。(駅名標)ホーム構造← 清水町赤十字病院前 →...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 1983/05/05 飯田線 七久保/伊那本郷、604M 急行伊那4号、豊橋行GIMPでGreenを少し低下で補正1983/05/05 飯田線 七久保/伊那本郷、2502M 急行天竜2号、飯田行 今回は、飯田線七久保の北側、曲線で編成の下り側に...

  • 本日は、駿豆線。水鏡を見てきました。いろいろ忙しくて5月はいずっぱこ見物に出掛けられなかったのですけれど。気づけば6月に入ってはや2週目。そろそろ田植えも進んでいる頃だろうなぁということで、晴天の土曜...

    のぼたパパさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ