鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#さざなみ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全410件

新規掲載順

  • ※2024年5月22日・26日・29日の記録数を減らすe217系も久しぶりに見ました、最近はe235系の方が多く見かけますe217系に搭載されてる特徴的なクロスシートも今のうちに記録 e235系にも転換のクロスシートを引き継い...

    海未梨子さんのブログ

  • ※2024年3月15日の記録になりますこの日で255系の房総特急から引退し多くの撮影者が居ました私はわかしお号のラストランに乗りたいと思いこちらを選択しましたわかしお19号は上総一ノ宮行きでした自由席幕も今日で...

    海未梨子さんのブログ

  • f:id:southsnows:20190923115624j:plain

    房総特急の衰退と未来展望

    • 29日(水)15時27分

    東京と房総半島を結ぶ特急「さざなみ」・「わかしお」、この両列車はここ数十年の間に大きく衰退しました。2015年のダイヤ改正では東京と内房を結ぶ「さざなみ」の館山直通列車の廃止による区間短縮(東京~君津間...

  • JR東日本と特急電車といえば全車指定席・特急料金通年・座席未指定券制度というものが多い。これが順次拡大して言っているわけだが、その順番を見る。 参考:1998年ニュースリリース 2014年春改正:スワローあか...

    manager_travelsさんのブログ

  • ???「さざなみ号は内房線の特急なのでは?」そうですね。そうなんですけど、今回は東京→蘇我までの通勤需要等に鑑みた上での記事なんですみません。推しにクソリプもしていないのでご容赦ください。なんだそれ...

  • 5/19にJR総武線の亀戸でE259系「成田エクスプレス」「しおさい」にE257系「新宿さざなみ」、209系「B.B.BASE佐原・鹿島」、E217系とE235系を撮影しましたのでご覧ください。なお当日ダイヤ乱れの影響でE257系「新...

    常総トリデさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/Paradisia/20240519/20240519140648.jpg

    どてっ腹ががぎらり

    • 26日(日)6時30分

    おはようございます♪ 今日も朝から晴れてます。 写真は、立山町の立山線を走る富山地鉄。 遠くにちょっと車両が見えた時、特急なのにステレレス車両か。。。と思ったのですが、強い日の光を浴びて、車両が光って...

  • 2024(令和6)年5月25日から6月16日までの土休日、新宿駅~鹿島神宮駅間で...

    taka110さんのブログ

  • こんにちは!今回はJR東日本の夏の臨時列車に関する記事を書いていきたいと思います。先週の夏の臨時列車の発表において255系の臨時列車充当が発表されていました。しかし、具体的な充当日などは発表されていませ...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • スーパートレインスタンプラリー蘇我駅 (255系 「ビューわかしお・さざなみ」)収集日:2024. 3/1

    出張オヤジさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240522/15/mohane5812002/9b/7f/j/o4000300015441973886.jpg

    「BVE」 まもなく “卒業”

    • 2024年5月22日(水)

    JR京葉線新木場-潮見間の「曙運河」を走る255系。それまで房総特急の主力だった183系が草臥れて置き換えが必要になったこと、高速道路網の発達で急速に台頭してきた高速路線バスによって劣勢に立たされ...

  • ここで一つ、スレッドを。コロナ禍というのも相(あい)まってか、「さざなみ」号の衰退の危機はエスカレートしています。東京発着便では運行範囲も縮まる傾向もあり、本数も数年前と比して減っています。一応、新...

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/05/DSC00872-640x480.jpg

    255系「新宿さざなみ」に乗る!

    • 2024年5月19日(日)

    今回は新宿と館山を結ぶ「新宿さざなみ」に乗車してきました。 実は乗るのはこれで2回目ですが、今回はゴールデンウィークに合わせて255系が充当されるとの情報をキャッチし、前回はE257系だったこともあり、改め...

    つばめ501号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230304/20/azu189/d8/d5/j/o1080072015251012266.jpg

    夕方の外房線

    • 2024年5月19日(日)

    どうも柊です前回の記事はこちらhttps://ameblo.jp/azu189/entry-12790464768.html朝の撮影後は特に夕方までやることもなく、どうしようかと思いながら都心へ引き返していたところ、携帯と携帯充電器の充電がほぼ...

  • JR東日本の夏の臨時列車において、房総方面への臨時特急で255系が充当予定とされている列車を複数確認しました。充当予定の列車は以下の通りです。・新宿さざなみ1、4号・新宿わかしお1、2号・わかしお89号いずれ...

    JR131さんのブログ

  • 朔日発表されたJR東日本の夏の臨時列車において、房総方面への臨時特急で255系が充当予定とされている列車を複数確認しました。充当予定の列車は以下の通りです。・新宿さざなみ1、4号・新宿わかしお1、2号・わか...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 5/11の話題となります。この日は小湊鉄道方面に私用で行く用があったのですが、当初予定は往路が久留里線、復路が小湊鉄道で上総牛久折り返しのスジに合わせて上総牛久構内で撮影するくらいのつもりでいたのです...

  • 銚子駅から乗車した特急しおさい12号を千葉駅で下車しました。 これで255系のしおさい号に乗るのは最後となります。 255系の乗車自体はさざなみ号でもう1回あるとは思いますが…。 7・8番乗り場の駅...

    kd55-101さんのブログ

  • 10年前の5月某日を PLAYBACK ..。回9435M: 185系B6編成6車「城下町さくら号」成田エクスプレスE259系が脇を通過。185系B6編成6車 / 成田エクスプレスE259系Ne019・Ne0**編成12車今は亡き呼称「エアポート成田」...

    わぐさんさんのブログ

  • 240412-001x.jpg

    大阪・福井遠征 その01

    • 2024年5月12日(日)

    2024年4月12日(金)、この日は大阪・福井遠征出発の日でした。 特急さざなみ2号で地元姉ヶ崎駅から出発します。 今回の乗り残している路線と新規開業した路線を乗車するのが主目的の遠征です。 特急...

    kd55-101さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ