鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#413系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全314件

新規掲載順

  • 本日あいの風とやま鉄道のAM05編成 JR西日本の単色化計画で青色1色となった413系電車がこの度2024/06/01をもち企画商品での運行でラストランとなります –

    nankadai6001さんのブログ

  • s-圧縮画像EQ2Q5414

    遅れ4091レ

    • 50分前New

    一旦帰宅、朝食を済ませ7時過ぎの公式情報を確認して再び沿線へ・・高山本線・1090レ DD200-7+コキJR貨物・19D-33699記念コンテナ少し移動して。あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻富山駅からの回送あ...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2024年6月1日に、あいの風とやま鉄道の主催で「ありがとう413系【北陸地域色】ラストランツアー」が催行されました。413系「北陸地域色」ととやま絵巻とを使用した団体臨時列車が富山→魚津→高岡→富山間で運転され...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年5月30日に、あいの風とやま鉄道の413系AM05編成が、車輪転削のため金沢へ回送されました。先が長くない413系ということもあり、最後の入線となるか注目されます。

    2nd-trainさんのブログ

  • 5月11日(土)腹を満たしてさっそく移動あまりにもガストでのんびりし過ぎて、これから向かう糸魚川方向に間に合うのか焦る高速に乗って西へ移動トキめき鉄道の413系狙いである目的は青海の海バックの撮影...

  • JR西日本は2024年5月18日、株主照会通知にて2025年以降に在来線車両を173両投入すると公表した。今回はこのうち播但線・加古川線について見ていく。 ダイヤ改正予測2025一覧はこちら! 1. 播但線103系・加古川線1...

    Rapid W plusさんのブログ

  • s-圧縮画像B70F2420

    久し振りの朝活へ その2

    • 28日(火)7時9分

    富山機関区付近から朝活コースの針日界隈へと向かいます。あいの風とやま鉄道・525M521系あいの風とやま鉄道・527M413系AM03とやま絵巻そして立山連峰からの朝日を背に・・あいの風とやま鉄道・522M521系荷役作業...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • s-圧縮画像JL8A3426

    良い天気に誘われて

    • 2024年5月25日(土)

    良い天気に誘われてやわやわとペタルを漕いで沿線へ・・あいの風とやま鉄道・1026Dキハ47 1011+キハ47 138+キハ47 1091富山駅からの回送あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻富山駅からの回送高山本線...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れ!の天気とりました。今朝の最低気温は、13.7℃と、今朝も温かい朝でしたが、日中の最高気温は23.3℃と、今日も20℃超えにて「夏日」には届きませんでしたが、それでも暑かったです。(;^_^A...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • s-圧縮画像2J5A7756

    今日の撮り鉄・5月19日

    • 2024年5月23日(木)

    今日もやわやわとカメラを持って沿線へ・・あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻富山駅からの回送高山本線・855Dキハ120 22+キハ120 331おっ、美祢色・・富山駅からの回送あいの風とやま鉄道・431M521系...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れ!の天気とりました。今朝の最低気温は、10.0℃と、今朝も昨日同様に少し温かい朝でしたが、日中の最高気温は25.0℃と、今日も20℃超えにて「夏日」となり、暑かったです。(;^_^A アセアセ...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 今日の信州は、朝方まで雨が降っていましたが、その後は晴れ!の天気とりました。今朝の最低気温は、13.4℃と、今朝も温かい朝でしたが、日中の最高気温は23.3℃と、今日も20℃超えにて、少し暑かったです。(;^_^A ...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 5月18日19日と新潟は、えちごトキめき鉄道へ出掛けての撮影でした。当初は秩父鉄道の「わくわく鉄道フェスタ2024」へ行く予定でしたが、お目当ての鉄道部品販売が抽選制となり、申し込んだけれど外れたので、行っ...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • s-圧縮画像B70F2235

    今日の撮り鉄・5月16日

    • 2024年5月19日(日)

    今日は木曜日、車での出撃です。その前に何時の近場で・・あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻富山駅からの回送あいの風とやま鉄道・542M521系で、富貨着前の・・あいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-20...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 455系413系運行再開ヘッドマーク付き後ろは急行加賀デデン!加賀岬ってかつては存在していたらしい。最近知りました。2024年5月4日直江津にてWわり

    戸隠さんのブログ

  • s-圧縮画像JL8A3043

    久し振りに沿線へ

    • 2024年5月10日(金)

    GWも終わり貨物もボチボチ動き出して・・久し振りに沿線へ。あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻あいの風とやま鉄道・431M521系あいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-7+コキ旭カーボン・UH29A-5027カー...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2024年5月5日に、えちごトキめき鉄道のET127系V8編成が田島塗の横須賀色(スカ色)のラッピング塗装車となったことを記念して、田島塗り第2弾「スカ色」debut撮影会が直江津運転センターで開催されました。新潟色...

    2nd-trainさんのブログ

  • 鮨コース ボックス席で 舌鼓こどもの日は8連勝!阪神タイガースが東京ドームでの伝統の一戦に勝利して連敗ストップ、明日は甲子園のナイトゲームが予定されているので、もうすでに新幹線か飛行機で帰阪されたので...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 2024.05.03. E655系なごみとshu*kura乗り鉄【2】からの続きです。2号車に行って、利き酒の追加と鮭の焼き漬けを頂きます。鮭の焼漬けはshu*kuraに乗ったら必ず食べる一品です^^そして...越乃は長岡に到着...こ...

    n@nbeeさんのブログ

  • B35A4891

    しらゆき、越乃shu*kuraなど

    • 2024年5月4日(祝)

    GWは上沼垂色となった653がしらゆきに入ることを期待して新潟方面へ。 残念ながら上沼垂は運用からはずれていましたが、天気が良く満足できる結果でした。▲R6.5.3 455系+413系 8350M 快速えちごトキめき鉄道...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ