鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#215系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~69件を表示 / 全69件

新規掲載順

  • 『デスターシャ!』WBCに桑原出てるやん!?これが分かる方は100%ベイ等です(笑)牧と山川のデスターシャコラボが最高過ぎて何回でも見れます。サワヤン兄弟もデスターシャ返しで狂喜してました。今年の流行語大...

    leglsさんのブログ

  • やはりフラッグシップとなる列車の引退はゆかりがなくとも寂しいものである。今般のダイヤ改正で東海道線(湘南電車)の快速電車「アクティー」の残2本が廃止・普通電車に格下げとなる。一時期は215系2階建て電車な...

  • 『ぜーんぶ二階建て!』でPRされた215系NL-2編成の廃車回送を、信越線で撮ったものです。「湘南ライナー」や「ホリディー快速ビュ-やまなし」などで走った10両編成の目立つ車両でした。

  • _MG_4406t

    2/15

    • 2023年2月15日(水)

    2020/06/26 横須賀線 新鶴見~鶴見にてなので215系でまだ出してないやつを。特急になって夕方の貨物線経由のライナーもなくなっちゃいましたね。

  • 今日は2月15日なので日付ネタとして215系をご紹介させていただきます。2021年1月、「おはようライナー」の後ろ姿を見送りました。この年の3月ダイヤ改正で215系は全ての運用がなくなり引退、5月から翌年1月にかけて...

    sl-10さんのブログ

  • 2月15日という事で215系を。前面。側面。中央本線の臨時快速にも使われて...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 常磐を去った仲間たち(5)

    • 2023年1月26日(木)

    つくば万博85のころ、中距離電車がラッシュ時15両化された常磐線は、なおも混雑がひどく、1991年3月、この2階建ての新車クハ415-1901が1両デビュー。6人掛けボックスシートなど、目新しい試...

  • 今年最後のブログになります。今年もあっという間でした。そして模型も楽しませて頂きました。年初の215系から始まり、通勤車を中心に我が家に導入されました。今年最後(12.30)に購入したのは、待ちに待った、ク...

    JZさんのブログ

  • 東京~小田原方面を結ぶ特急「湘南」号の2022年現在の時刻表を、なるべく見やすいようまとめました。 特急湘南号に用いられる車両には、「E257系」と呼ばれる青色 […]The post 特急『湘南』の時刻表・運用...

    鉄道プレスさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ