鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#静岡鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

181~200件を表示 / 全518件

新規掲載順

  • 静岡鉄道A3000 今年はクリスマスデコレーション電車が運転されました。ヘッドマークもクリスマス。本日23日は電飾も施されたイルミネーション電車として臨時運行されます。お子さんに大人気、非日常的空...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/okrr0yhb81z/20231219/20231219222914.jpg

    初冬の静岡市その2

    • 2023年12月21日(木)

    前回の続き>okrr0yhb81z.hatenablog.jpさてせっかく静岡市まできたので・・・久能山の東照宮に行くことにしました。JRの静岡駅の北静岡鉄道の新静岡駅からバスが出ているようです。時間は50分くらい。浜松と静岡...

  • きょんばんわー!!12月も開催見込みのイベントが多数あります。やらないも含めてピックアップしていきます(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど気になる中止の情報は特になし※悪天候や事件・事故により...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231220/09/fujikawa-ex/89/ba/j/o0800060015379168486.jpg

    草薙駅(静岡県静岡市)

    • 2023年12月20日(水)

    草薙駅静岡県静岡市にある駅です。「草薙」の名前はヤマトタケルが賊から難を逃れるため、草を薙ぎ払って火を放ったのが由来です。草薙駅は元々は信号所として開設しましたが、現在では駅の周辺に多くの学校、マ...

  • マイクロエースとグリーンマックスからも新製品の情報が入ってきました。もしかしたらもう既に発表があって私が知らなかっただけかもしれませんね。マイクロエースがポスター2枚、グリーンマックスが3枚です。...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 東急電鉄は、2022年度までに田園都市線に2020系などを投入し、8500系を初めとした同路線の旧型車両を置き換えました。 今後は、大井町線での更新が計画されているほか、池上線・多摩川線の1000系の置き換えも時間...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 先日記事にしました、来年4月に発売が予定されている、211系と313系。セットのバリエーションとして、211系+313系のセットを出すのか、と詳細をあまり気にしていませんでしたが、よくよく発売案内のポスターを見...

    hide7554さんのブログ

  • x9892

    EF65PF更新機牽引の甲種

    • 2023年12月6日(水)

    って先日EF65PFのくだりが出ましたので・・・・・・画像は2020年のナンバーEF652138牽引の静岡鉄道の甲種。。。3年前の1月・・・・・・でした。。。 そうそう超久々に同級生と会いました。。...

  • 静岡鉄道 長沼出場試運転

    • 2023年12月5日(火)

    続きをみる

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20231204/20231204153352.jpg

    DE10のお仕事 ~ 小倉陸橋編。

    • 2023年12月4日(月)

    小倉陸橋での撮影と云えば、主に私鉄車両の甲種輸送って感じでした(私感)。静岡鉄道A3000形甲種輸送9880レ:DE10 1749(2) + 静鉄A3000形2車順に DE10 1664、DE10 1565・DE11 2003、DE10 1664。本日の更新は以上で...

    わぐさんさんのブログ

  • 2023年12月3日に、静岡鉄道1000形1008号編成特別装飾ラッピングトレイン「家康公が愛したまち静岡」を使用した団体臨時列車がクラブツーリズムの主催で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年10月、静岡貨物駅跨線橋。上り線に貨物列車2本停車中。全国的にも珍しい新幹線を跨ぐ静岡鉄道1000形家康公ラッピング電車。私の立っている跨線橋は歩道がなくクルマに注意ですが好きな撮影地で...

  • 初めて「のぞみ」に輪行し、1泊2日で岡山県に廃線跡ポタ紀行に行ってきました。ブログに残したいことが沢山。ゆっくりアップしていきますが、よろしくお願いいたします。まずはJR茶屋町駅に到着。今回は下津井電...

  • 2023年11月18日に、長沼車庫で「COOL CHOICE 2023 静鉄長沼車庫」が開催されました。「COOL CHOICE 2023 in しずおか~みんなではじめる、エコな選択~」の連携イベントとして、鉄道の魅力を伝え環境が体感できる...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2人いた!(笑)

    • 2023年11月16日(木)

    静岡の私鉄は仲が良いですね。「鉄道むすめ」のコラボグッズなんてものが発売されているようです。静岡県内3社鉄道むすめコラボレーション 「鉄道むすめ クリアファイル」第2弾を発売!クリアファイルが4種類、...

    のぼたパパさんのブログ

  • 伊予鉄道はこのほど公式サイトにて久々の純新車の7000系導入を発表しました。郊外電車線に新造車両を投入するのは実に67年ぶりとか。外観は何だか静岡鉄道の3000A形にそっくり!!特に昇圧の予定もな...

  • 愛媛県松山市の伊予鉄道では、2025年(予定)より、郊外電車に新型車両「7000系」を導入することを発表しました。郊外電車に新型鉄道車両 7000 系を導入!~バリアフリーに対応、環境性能を向上~|伊予鉄道上記...

    hanwa0724さんのブログ

  • 11月14日(火)こんにちは。今日の近江八幡は曇り 気温9℃昨日辺りから、こちら滋賀県でも急激に冷え込み、出勤時に黒い雲の様子を見て「これ、雪が降るんじゃないか」 と思っていたら、本当に伊吹山で初雪が降っ...

  • 静岡鉄道で車両基地イベントをやるようです。 「COOLCHOICE 2023 静鉄長沼車庫」開催のご案内'23/11/18(土)10時~15時、長沼車庫にて開催だそうです。地元の方向けな感じのする、安心なイベントのようで...

    のぼたパパさんのブログ

  • 三津浜駅から歩いて伊予鉄道の三津駅まで向かいます。途中セブンに寄りつつ、駅前からの通りを真っすぐ一本でほどなく踏切に到着しました。小学校の下校時間ですかね。奥に駅が見えます。そちらに回り込んでみる...

    キャミさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ