鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#いすみ鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全796件

新規掲載順

  • うそでしょ!!つづき

    • 2024年5月26日(日)

    https://www.torizuka.club/2024/05/25/%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%82%e3%81%88%e3%81%9a%e3%80%80%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/とりあえず ご報告 | えちごトキめき鉄道社長(いすみ鉄道前社長) 鳥塚亮の地域...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0e/ce37e8e6adbd1bd5601ea85978a4b643.jpg?1716629886

    小湊・いすみ線@5/25

    • 2024年5月25日(土)

    小湊線は2週間前にも行っているが、いすみ線の方はおよそ2年振り。いすみ線のキハ28 2346は去年2月完全引退、キハ52 125は今年3月に定期運用を離脱し、GWまでの臨時列車運用を経て今...

  • /blog-imgs-171.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSR_5361-p.jpg

    小さな駅で待つ  いすみ鉄道

    • 2024年5月25日(土)

    途中の小さな駅で待つと、あの国鉄色のキハ52がやって来た心地よい風と鳥のさえずりそして、エンジンとジョイントの音すべてがあの頃のままって感じの雰囲気洗練された都会のターミナル駅とか最近の車両の列車は...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 頚城地区の認知度UPに貢献本日5/25の新潟日報にて,えちごトキめき鉄道 鳥塚亮(とりつか あきら)社長が6/30までに退任されると報じられました.後任は前北陸信越運輸局長の平塚隆志氏で調整されています.新潟...

  • 2024年4月20日本日の本命キハ52一発目は小谷松駅近くにあるお宅の八重桜?をお借りして列車通過時だけ曇ってしまいましたこういう花は全て八重桜かと思っていましたが、調べてみると色々種類があるそうですね52も...

  • 12160.jpg

    撮影日記 いすみ鉄道 小谷松

    • 2024年5月21日(火)

    2024年4月20日いつもならどちらかと言うとヨンマル撮影メインのついでに52ですがこの日は52メインでの訪問GW以降52の運用がどうなるか分かりませんからねさてどこで撮ろうかあちこち見て回りますが、祠ポイントの...

  • 時刻表復刻版の旅(4)東海道本線のページにたどり着いた。L特急や夜行寝台も健在だ。「踊り子」「急行 東海」「さくら」「はやぶさ」「みずほ」「富士」「出雲」「あさかぜ」「瀬戸」「紀伊」紀伊勝浦にも行っ...

  • 12145.jpg

    撮影日記 小湊鐡道 上総久保

    • 2024年5月19日(日)

    2024年4月20日菜の花や桜の季節がひと段落すると一気に新緑が眩しくなってきました撮り鉄活動もひと息つきたいところですが、いすみ鉄道キハ52もいよいよあと僅かということでこの日は52メインで沿線に行って参り...

  • こんにちは、初めましての人は初めまして!中沢(なかざわ)です! …と言っても「お前誰?」となると思います。そりゃそうですよね。趣味もコアすぎるし。既に出ている記事とか「そこに注目するか?」って感じだし...

    FreedomTrainさんのブログ

  • 西大原の田んぼ地帯を一望する 丘の頂上通称「西大原の俯瞰」。その丘は ふもとにあるお店の所有で現状、遠目にも斜面の雑草雑木繁茂が酷く、登頂は難しそうになっているらしい。なによりしばらく お店も閉まって...

  • 鹿島臨海鉄道、鉄印帳の旅本ブログの概要GWが明け2週間が経過しました。皆様はどうおすごしでしょうか。全国の駅を巡る鉄印帳の旅をお届けいたします。鉄印帳だけでなく、沿線の景色やおいしいものも紹介してい...

  • 今年のGWは西日本に行く予定でして、快速ゆふいんを撮ろうかと思ったのですが・・・いやいや、黒DE10に何の興味もないんですよで、関東にはまだ純正色のDE10牽引列車があるじゃんとなので無理して九州に行く理...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/6f6423d0c1558ab53509450006f86feb.jpg

    千葉都市モノレール

    • 2024年5月11日(土)

    かねてより行ってみたかったホキ美術館のあと、いすみ鉄道・小湊鉄道に乗りに行く計画を立てて出かけた。美術館前のいかにもイヤそうな息子の背中が笑える。奇抜な建物の形を館内で確かめるのを忘れて出て来てし...

  • /blog-imgs-172.fc2.com/y/u/s/yusaya1203/20240505235550a4c.jpg

    久しぶりの小湊 おまけ

    • 2024年5月10日(金)

    4日の小湊は観光急行撮影後にいすみ鉄道へ移動。キハ52を狙います。風があるので水鏡は無理だろうと思い、青空メインで。結局は風がおさまってたけど。

    ゆうさやさんのブログ

  • 大雨による災害での運休。どこでも以前はかなり大きな台風のときくらいにしか長期運休の類はなかったように感じていましたが、最近は台風クラスでなくてもかなり大量の雨量をもたらすことが多くなってその都度何...

    oridonさんのブログ

  • 久しぶりに上総中野駅へ行ってみた。周辺は緑一色で小湊鉄道のキハもいすみ鉄道のキハも緑に映えている。下りの小湊鉄道のキハ下りのいすみ鉄道のキハ小湊鉄道といすみ鉄道のキハのツーショット板谷峠に向かう上...

  • GWの夕方にTVでニュースを見ていると今日のどこそこはこ〜んな人出でしたとか話題のどこそこはこ〜んなに賑わってますとか人の多さや賑わいそこばかりが注目されているようで何か違和感を感じます。普段だって混...

    oridonさんのブログ

  • えちごトキめき鉄道の田島塗ラッピング2号、スカ色の発車式に参加してきた。普通列車で使用されている車両を国鉄時代に現地を走っていた色合いにラッピングして走らせようというプロジェクト。ラッピングの企画...

  • DSC_6862

    キハ52の臨時列車に乗り鉄旅

    • 2024年5月6日(祝)

    5/4は、この日で一旦?終了するいすみ鉄道キハ52の臨時運用を撮影した後は、午後の大多喜-上総中野までの1往復は乗り鉄を楽しんできました。今後の運行計画が発表されていないので、いつ運転されるのかわかりませ...

    リョウタンパパさんのブログ

  • /i0.wp.com/railrailrail.xyz/wp-content/uploads/2024/05/IMG_9080-2.jpg?resize=800%2C1199&ssl=1

    いすみ300型、深い森を抜けて

    • 2024年5月6日(祝)

    四之町踏切です。前回は離れた位置から箱庭のような光景をお届けしました。実はそのカットの前に踏切至近でも撮っていたのでした。それがこちら。 後追いだったのでモタモタしていると列車はどんどん向こうへ行っ...

    oridonさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ