鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#熊本市交通局」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全321件

新規掲載順

  • 「父ちゃん、『母ちゃんアンケート•好きな車内チャイムはどれだえ?』もいよいよ準々決勝だ。準々決勝と準決勝は総当たり戦としよう❗️」「それで•••?」「以下の動画で聴こえる車内チャイムのうちから好きな車内チ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240105/12/13700/d4/40/j/o0640048015385789334.jpg

    2023年11月熊本への旅 その11

    • 2024年1月22日(月)

    熊本の旅は熊本電鉄で移動中です旧線は菊池まで繋がっていたいましたが再開発の情報も。。。窓の外にはくまモン。。。と言いつつ主点の篠崎宮前まで行きましたここも、LRT化して熊本市電との接続の構想もあるとか...

  • 「父ちゃん、仕事の都合で延期となった『母ちゃんアンケート•好きな車内チャイムはどれだえ?』2回戦第1日目の回答結果の集計はまとまったかえ?」「まとまったよ」「ならば結果発表としよう」「2回戦は以下の3点...

  • お詫び「みなさま•••今回の『母ちゃんアンケート』の結果発表は本日の20時予定でしたが、父ちゃんの仕事の関係で誠に勝手ではございますが結果発表と締切は明日の20時に延期させていただきます」「父ちゃん、『母...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240105/12/13700/1e/14/j/o0640048015385787980.jpg

    2023年11月熊本への旅 その7

    • 2024年1月17日(水)

    ここからは熊本の旅です熊本から1つ博多寄りの上熊本で下車します駅舎変わりました構内のテナントの一部が撤退したようで。。。熊本市電の上熊本停留所なぜに上熊本へ行ったのでしょう。。。

  • こんにちは。12月4日(月)〜5日(火)にかけて、鹿児島本線の川尻信号場に留置されていたキハ66・67形が、小倉総合車両センターまで廃車のため回送されるということで、撮影に出かけてきました。キハ66・67形は2021...

  • 「父ちゃん、『母ちゃんアンケート•好きな車内チャイムはどれだえ?』もいよいよ今日から2回戦となる。1回戦を勝ち抜いた動画からみなさんにどれが好きかを選んでいただいて数が多い動画が次に勝ち進むということ...

  • トロッコ列車「ゆうすげ号」は終点の立野駅に到着。久しぶりの立野駅は駅舎が改築され、きれいになっている。満員の乗客を降ろすと、「ゆうすげ号」は奥のほうへ引っ込んだ。南阿蘇鉄道の立野駅は1線しかないの...

  • @都市2892

    熊本都市バス 熊本22か2892

    • 2024年1月12日(金)

    撮影時所属:熊本都市バス 小峯営業所車両型式:三菱ふそう U-MP218M(ツーステップ MT車)年式:1994年車番:熊本22か2892撮影:桜町バスターミナルバス停付近(2019年12月30日)備考:元 熊本市交通局、既に廃車58MC架装...

  • 20世紀の鉄道写真,今日は1987年(昭和62年)に行った九州旅行の写真をお届けします。国鉄全線完乗を果たし,私鉄や公営交通と国鉄バスを中心に巡るのはこの頃の旅行の共通のポイントです。また,北海道から九州...

    kurikomashaさんのブログ

  • @都市1017

    熊本都市バス 熊本200か1017

    • 2024年1月12日(金)

    撮影時所属:熊本都市バス 上熊本営業所車両型式:日野 KC-RJ1JJCK(中型 ワンステップ MT車)年式:1999年車番:熊本200か1017撮影:桜町バスターミナルバス停付近(2019年12月30日)備考:元 千葉海浜交通1台のみ移籍した...

  • 前日に、新幹線で博多に着き、駅近くのホテルで夜を明かしました。夜を明かしたとはいうものの、まだ日の出の時間も迎えちゃいない早朝です。今回は、ホテルでの朝食は、近くのコンビニで買ってきたパンを食べて...

  • 2004年1月1日火曜日。元日の午後、熊本駅の風景。4番のりばから上熊本方を眺めて…。5番のりばから「はやぶさ」編成が見えます。「なは」の熊本で増解結される付属編成。九州新幹線新八代〜鹿児島中央開業直前、新...

  • こんばんは。管理人です。今日は12月31日ということで、先程の通常更新とは別に今年の活動を振り返る総集編の記事をお送りします。今年の主な活動としては、電車ルーレット・乗りつぶし旅行・模型制作の3つです。1....

    ban7310さんのブログ

  • 今回の【駅】シリーズは、熊本県熊本市西区南東部の市街地に位置する路面電車・熊本市電の主要駅で、JR線との乗換駅である、熊本駅前停留場 (くまもとえきまえていりゅうじょう。Kumamoto Station STATION) です...

  • こんにちはOLIVEです今回は長崎・熊本・大分乗り鉄旅のPART5『長崎・熊本・大分乗り鉄旅 PART1 西九州新幹線初乗車!』こんにちはOLIVEですちょっと間隔があきましたね…岡山・鳥取・兵庫の乗り鉄旅が終わったばか...

  • 2023年の踏破実績は路線数 137駅間キロ 2295.8ダイビング ログブック サンリオ ハローキティ ログブック(ピンク) - エムアイシー21(mic21) 現在久大本線力行中ですが、年内に終わるのは厳しそうなのでカウント...

    ピラフさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20231218/20231218225127.jpg

    熊本旅行3日目(12/18)

    • 2023年12月18日(月)

    最終日の12月18日は長野へ帰ります。朝の熊本を新幹線みずほ602号で出発して博多で途中下車して博多市内を観光します。 博多からN700Sを使用した新幹線のぞみ28号で名古屋へ。名古屋から特急しなの19号に乗り継...

    hyama5071さんのブログ

  • 熊本市は市電の熊本市民病院への延伸構想について、1日あたりの利用者数の見込みが従来の予測より600人多い約2900人になるとの検証結果を12月13日までに明らかにした。熊本市民などを対象に実施したアンケートの...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231209/07/kakogawa86/fa/c2/j/o0800056415374640022.jpg

    熊本市電1209

    • 2023年12月9日(土)

    きょうは12月9日なので昭和50年代に写した熊本市電1209です。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ