鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#神戸市交通局」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全3260件

新規掲載順

  • 3連休中日の2024年2月24日は神戸電鉄を乗り回していました。鈴蘭台西口駅から丸山駅に向かう途中、鈴蘭台駅で新開地行きに乗り換え。やって来た5000系5005Fの最後尾では車掌が落とし窓を開け、列車監視に当たって...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 3連休中日の2024年2月24日は神戸電鉄を乗り回していました。鈴蘭台西口駅から丸山駅に向かう途中、鈴蘭台駅で新開地行きに乗り換え。やって来た5000系5005Fの最後尾では車掌が落とし窓を開け、列車監視に当たって...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 2024年2月28日に、神戸市交通局6000形37号車が名谷車両基地での重要部検査を終えて出場試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年2月23日~25日の3連休中は神戸・姫路近郊に行ってきました。半年足らずの間に3回も関西に出向いています。元々は兵庫県内の駅を見て回るプランだったのですが、好奇心には勝てず岡山県東部(姫路から日帰り...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 今日は何の日?(2月26日)

    • 2024年2月26日(月)

    本日(2月26日)は、以下の出来事が有った日です。ナポレオンがエルバ島を脱出した日。(1815年(文化12年))グランド・キャニオン国定公園を国立公園(グランド・キャニオン国立公園)に昇格した日。(1919年(大正8年))...

  • 京阪神の一角を成す神戸市には、のぞみ号も全列車停車する新神戸駅があります。中心部の三ノ宮から離れた山の中に位置しており、新神戸駅から三宮駅まで地下鉄西神・山手線で行くのが一般的です。今日は岡山駅か...

  • 京阪神の一角を成す神戸市には、のぞみ号も全列車停車する新神戸駅があります。 中心部の三ノ宮から離れた山の中に位置しており、新神戸駅から三宮駅まで地下鉄西神・山手線で行くのが一般的です。  ...The ...

    Pass-caseさんのブログ

  • 2024年2月22日に、神戸市営地下鉄6000形6149Fが性能確認試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 大阪の電車は混んでいるイメージが強い方もいるでしょう。 ただそんな中でも一部の地下鉄路線は比較的すいており、まず座れる路線が存在します。 そこで今回は大阪周辺で空いている電車についてまとめます。 Osak...

    kaiteki travelさんのブログ

  • 2024年1月6・7日に、ローソントラベル主催で地下鉄西神・山手線1000形車両引退記念イベントが行われました。このイベント直後に18号車は陸送されたことから、真の最後の1000形イベント。今回は屋外での撮影もあり...

    ベンガル猫と区間快速さんのブログ

  • 今日は何の日?(2月16日)

    • 2024年2月16日(金)

    本日(2月16日)は、以下の出来事が有った日です。菅原道真が大宰府(福岡県太宰府市)へ向けて出発した日。(901年(延喜元年1月25日))宮城県石巻市出身の俳優、天津敏氏の誕生日。実家の最寄り駅は鉄道院(現在のJR東...

  • 神戸新交通のポートライナーに乗車して三宮に戻ってきました。次は同じ神戸新交通の六甲ライナーに乗車しようと思いますが、六甲ライナーは三宮からは少し東のほうに行ったJRの住吉駅から出ています。そこまでJR...

    キャミさんのブログ

  • @産交1172

    九州産交バス 熊本200か1172

    • 2024年2月14日(水)

    撮影時所属:九州産交バス 光の森営業所車両型式:三菱ふそう KC-MP717KT(ツーステップ MT車)年式:2000年車番:熊本200か1172撮影:桜町バスターミナルバス停付近(2019年12月30日)備考:元 神戸市交通局、既に廃車光の...

  • @1866

    神戸市営バス 460(神戸200か1866)

    • 2024年2月13日(火)

    撮影時所属:神戸市交通局 松原営業所(神姫バス委託)車両型式:日野 PJ-KV234L1(ノンステップ MT車)年式:2005年車番:460(神戸200か1866)撮影:神戸駅前バス停(2021年3月14日)備考:均一区間車松原や中央南などではま...

  • 大阪に本社を置くフォントメーカー「モリサワ」は、以前発表していた写研フォントのデジタル化リリースを、2024年秋から段階的に開始すると発表しました! 当初は43 […]The post 【速報】モリサワ、写研フ...

    鉄道プレスさんのブログ

  • @4743

    神戸市営バス 137(神戸200か4743)

    • 2024年2月13日(火)

    撮影時所属:神戸市交通局 松原営業所(神姫バス委託)車両型式:いすゞ QSG-LV234L3(ハイブリッド ノンステップ AMT車)年式:2016年車番:137(神戸200か4743)撮影:神戸駅前バス停付近(2021年3月14日)備考:均一区間車20...

  • @2300

    神戸市営バス 907(神戸200か2300)

    • 2024年2月13日(火)

    撮影時所属:神戸市交通局 松原営業所(神姫バス委託)車両型式:日野 PJ-KV234L1(ワンステップ MT車)年式:2006年車番:907(神戸200か2300)撮影:神戸駅前バス停付近(2021年3月14日)備考:整理券対応車松原に3台在籍する...

  • 今日は何の日?(2月12日)

    • 2024年2月12日(祝)

    本日(2月12日)は、以下の出来事が有った日です。日本の黒田清隆内閣総理大臣が超然主義演説を行った日。(1889年(明治22年))大清帝国の皇帝宣統帝が退位し、この日限りで大清帝国が廃止・滅亡する。(1912年(明治45...

  • 星の駅から摩耶ロープウェーに乗車しました。今回乗車した2号車の「おりひめ」からの眺め。神戸市街に向かって下っていきます。日本三大夜景がゴンドラからそのまま見られるような感じですね~。振り返って摩耶山山...

    キャミさんのブログ

  • 広島電鉄 1100形 冷房車 Bトレ

    広島電鉄 1100形 冷房車

    • 2024年2月10日(土)

    いつも当ブログをご贔屓頂きまして、誠にありがとうございます。中島みゆきさんの「時代」という歌が好きです。「まわるまわるよ 時代はまわる」今こそすべてと思いがちになって、落ち込んだりへこんだりするこ...

    百々怒涛さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ