鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#小田急電鉄」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

281~300件を表示 / 全28759件

新規掲載順

  • _b0002858_23542349.jpg

    【20240519】小田急→西武

    • 2024年5月20日(月)

    いよいよはじまりましたね。いつものように日曜日到着なら(今週はもともとは土曜日出社予定だったので)西武線内を・・・と思っていたら、今回は月曜日到着。仕事の都合で、今日は休めず、日曜日しか撮影に行け...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240521/03/tk5351/cd/77/j/o0620041315441398830.jpg

    2024/05/20 コキ1車の8764列車

    • 2024年5月20日(月)

    5/20の撮影記録です。単9772? EF65-2074小田急甲種の武蔵野線区間を記録すべく休みを取りましたが、無情の被り。。せめて返却だけでも…と思い、記録。(参考)2022/04/17 単9488 EF65-2063ここで原色も揃えた...

    TK5351さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @suzu-k...

  • 地元界隈では、遂に西武鉄道に小田急電鉄から“サステナ車両”8000形の1本目が入り月曜の朝からなかなか(というか相当に)賑わっていますが…こちらはまだ撮ってはいないどころか、仕事に間に合わなそうになったり...

  • _20240519_063010-70-EF210901のコピー

    小田急8000系甲種輸送

    • 2024年5月20日(月)

    本日もお越し頂き有難うございます。この日月にかけて、小田急8000系が西武鉄道へ譲渡される甲種輸送がありました。日曜のネタとなると、事前に各種調整wwが必要でして、段取りを整えて出撃。それだけ狙うのもコ...

    RDP3さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240520/21/g-gui/00/17/j/o1920128015441308742.jpg

    小田急8000系 西武へ

    • 2024年5月20日(月)

    数年前より行政が推進しているサステナブルでSDGS的な取り組み。 鉄道界においても、「サステナ車両」と銘打った「環境に負担の少ない車両」を 小田急・東武から西武へ譲渡する協定?が組まれたようでありまし...

  • 菜の花と桜の花を撮影した後、また場所を移動してここでも鉄橋を渡るシーンの撮影ここではもう少し右側も撮影したかったのですが車の往来が結構あり車のフレームインを避けたかったのでローアングルでギリギリ木...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 2024年5月20日 仏滅の月曜日こんばんは。娘が早い日なので、4:45起床。雨音が聞こえ不快な朝。雨の朝は嫌いなのだ。早速朝の支度。昨晩、冷で作っておいたほうれん草(冷凍)と豆腐のみそ汁を温め。ネギはたっぷり...

  • 今日はネタ物が3本もあり、然も朝昼午後と間隔が空きその間に雑用を済ませていたので暇人なのに暇なしの1日でした。小田急8000形西武譲渡甲種は平日の雨にもかかわらず30人近くは撮りに来ましたが、E235系配給...

  • 東京メトロ副都心線池袋駅4番線で発車を待つ西武40050系40155Fによる急行飯能行きです。副都心線では、2024年3月16日のダイヤ改正以降、西武M運用の副都心線急行飯能行きは土休日28Mの1本だけ設定があります。平...

    こまがね3号さんのブログ

  • 東急大井町線旗の台にて 東急9000系9003F 各駅停車 大井町行き 目黒線·東横線·田園都市線を結ぶ大井町線の各駅停車専用の9000系です。 9000系はごく一部の編成を除き、元々東横線で走っていましたが、東急東横...

  • 西武鉄道は、他社から中古車両を購入して支線で走らせると発表があった時は、皆さん驚いたと思いますが、私はその話を聞いた時、真っ先に思い浮かんだ車両は、メトロ半蔵門線・東急田園都市線と乗り入れ開始後、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240520/18/nky19620606/9b/44/j/o0680051015441236294.jpg

    いよいよサステナ

    • 2024年5月20日(月)

    小田急の8000形が西武鉄道に金銭トレード?だれました。甲種輸送で無事に小手指検車区に到着。牽引したのが隣の101系4M車両。3扉車両がどうなっていくのか気になるとことです

  • 小田急から西武に8000形が譲渡されると発表されてから、気付けば8ヶ月が経過しようとしています。そんな中、譲渡の対象となる可能性が高かった8261Fに動きがあり、ついに小田急線内を飛び出し、西武線内へと運ば...

    ワタシダさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240520/16/toukami/2a/38/j/o1080072015441196417.jpg

    小田急8000形、西武線を走る

    • 2024年5月20日(月)

    こんにちは。西武のサステナブル車両第1弾として、小田急8000形の8261Fがこの度甲種輸送されました。JR線区間は撮影せず、朝起きたら西武線内でも撮るか〜、なんて気分でしたが、今朝起きたので無事行ってきまし...

    川越市さんのブログ

  • EF65 2074に牽引され、武蔵野線 新秋津へやってきた小田急8000形8261F西武線内は263Fに牽引され、小手指へ向かいます。朝から雨模様で気温も低めでしたが、新秋津へ到着する頃は雨も上がり、傘はいらなくなりまし...

    河童アヒルさんのブログ

  • 京成電鉄は5月20日、2024年度の設備投資計画を発表しました。新型車両3200形導入のほか、防犯カメラの設置、宗吾車両基地拡充に伴う新工場建設やホームドア等の鉄道事業で総額243億円の設備投資を実施される計画...

    Shonan-color3さんのブログ

  • ↓この記事を書いた人 サステナ車両についての概略 西武鉄道が導入する「サステナ車両」は、他社から譲受したVVVFインバータ制御車両を指す、西武鉄道独自の呼称です。 サステナ車両の導入目的としては、以下のよ...

    raillognetさんのブログ

  • 西武鉄道の小手指車両基地に5月20日、小田急電鉄8000形電車が到着した。西武鉄道が公式X(旧Twitter)アカウントで明らかにした。西武鉄道が計画している「サステナ車両」の第1弾。 西武鉄道のXアカウントは小手...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • ー 写真:下記掲示の西武電鉄公式ツイッターより 先ほど西武電鉄のサステナ車両の8000形 第一編成 こと小田急8000系8261Fが小田急電鉄から西武電鉄の車両基地へ到着したと西武電鉄の公式ツイッターでアナウン...

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ