鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年4月20日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全544件

  • 1.駅の概要続きをみる

  • 2024年4月20日に、大宮総合車両センター所属のE257系OM-51編成を使用した臨時列車「あしかが大藤大船号」が大船〜足利間で運転されました。樹齢 160 年におよぶ大藤をはじめとした、様々な種類の藤が咲き誇る 華...

    2nd-trainさんのブログ

  • |ω・`)ノ ヤァ今回は長い記事となりますのでご了承ください。前回に続き、チキ5500のセットアップを進めます。今回は中間のチキ5603に締結装置のパーツを装着していきますよ。『Tomix 98832 チキ5500(JR西日本仕様)...

  • 飯田橋駅の桜東京メトロで行った4月も下旬に突入し、いよいよゴールデンウィークが目前に迫ってきた。皆さんはもうゴールデンウィークの予定は決まっているだろうか。もし決まっている場合、その際に利用する交通...

  • 今日は秩父鉄道のパレオエクスプレスが、25年ぶりに旧客を牽引し特別運行しているので大回り乗車で寄居駅に行き撮って来ました。本当は熊谷から秩父鉄道の沿線でパレオを撮りたい処ですが、僅か150円で八高線に乗...

  • 2024年4月20日に、JR九州の主催で「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」の記念企画として、「147形BRTラッピングトレインで行く!415系車両見学ツアー」が催行されました。キハ147形BRTラッピングトレイン...

    2nd-trainさんのブログ

  • P1390966

    京葉臨海鉄道撮影記(2024.4.20)

    • 2024年4月20日(土)

    DLが牽引する貨物列車を撮りたい! …と、思っているのですが。 名古屋に勤務していた時代は、名古屋駅で待っていればDD51(当時はね。今はDF200ですね。)が牽引する貨物列車を頻繁に見ることができ...

    TTIさんのブログ

  • 先日、東京都の電子入札サービスにて都営5500形の売却が予定されていることが明らかになりました。 これは昨年6月に脱線事故を起こし12月にJ-TREC横浜事業所に陸送で搬入された5507編成を指しているものと思われ...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • アルナ車両ってどんな会社?

    • 2024年4月20日(土)

    阪急電鉄のホームページをみていたら、こんな記事がありました。阪急電車の車内や正雀工場でも見かける「アルナ車両」ってどんな会社? | 2023年5月 | 阪急沿線おしらべ係 │ 阪急電鉄株式会社阪急電車や路面電車...

  • IMG_8841(2)

    みなと観光バス 5248

    • 2024年4月20日(土)

    今回の画像は、みなと観光バスの5248です。装着されている「神戸200ナンバー」等から判断すると、2018年に導入されたと思われる日野・レインボーです。撮影時は新神戸駅発六甲アイランド行きの21系統で使用されて...

  • @都市1777

    熊本都市バス 熊本200か1777

    • 2024年4月20日(土)

    撮影時所属:熊本都市バス 本山営業所車両型式:いすゞ 2KG-LR290J4(中型 ノンステップ AMT車)年式:2021年車番:熊本200か1777撮影:熊本駅前バス停付近(2023年12月17日)備考:土休日は「まちなかループバス」で使用され...

  • P328 1985.03.26 034 M'c100-127+M101-114+クモエ21006+Mzc90011

    中野電車区クモエ21006廃回

    • 2024年4月20日(土)

    中野電車区のクモエ21006の廃車回送を、阿佐ヶ谷駅前の西友ストアの屋上から狙いました。中野を出て、緩行線を三鷹で行き折り返して、快速上りを走り新宿から山手貨物線に出る作戦です。クモヤ90011に牽かれて大...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/3aad4b479e2a0f77d2a58f17ba2ced64.jpg

    考える間もなく

    • 2024年4月20日(土)

    2023年10月12日釧網本線 札弦~緑間にて農作業車も出てくる「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。 

  • 残雪と桜と

    • 2024年4月20日(土)

    花がなければ、 気付かない風景。 何度も通り過ぎていたのに、 見逃していた。    2024年4月14日山形鉄道フラワー長井線羽前成田ー白兎      花のおかげで、 またお気に入りの景色を 見つけることができた。 

  • 2024年2月25日日曜日。京阪本線土休日ダイヤ撮影の第5弾です。引き続き寝屋川市で撮影しました。10時09分頃3006F8連の快速急行淀屋橋行きがやって来ました。 10時12分頃6014F8連の普通中之島行きがやって来まし...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240327/18/ittekoukaisiyou/fe/5f/j/o1000150015418134151.jpg

    考える間もなく

    • 2024年4月20日(土)

    2023年10月12日釧網本線 札弦~緑間にて農作業車も出てくる「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。

  • 京王電鉄 5000系再現LED表示 その140です。※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、種別の色や編集、変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。  架空表示もありですが、再現できたもの...

    快急奈良さんのブログ

  • FullSizeRender

    関東バス A2453

    • 2024年4月20日(土)

    車番:A2453  登録番号:杉並200か151  型式:2PG-MP38FK  所属:阿佐谷営業所  

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nise-kyotojin/20240418/20240418211218.jpg

    D51 200の配給輸送を撮る。

    • 2024年4月20日(土)

    木曜夕方、山口へ向かう姿を撮りに向かいます。時刻変更があったようで夕刻の梅小路発となりました。 いったん向日町へ向かうようです。 

    ニセ京都人さんのブログ

  • 日時: 2024年10月31日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、JR DE15-2500形ディーゼル機関車(JR西日本仕様・単線用)です。 JR西日本商品化許諾済 【 2024年10月 】発売予定 前回の発売日は2018年10月12日 JR D...

    横濱模型さんのブログ

2024年4月20日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ