鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年4月9日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全504件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230807/06/kakogawa86/66/a3/j/o0560037315321990750.jpg

    若桜鉄道隼駅

    • 2024年4月9日(火)

    2016年4月9日に写した鳥取県の若桜鉄道隼駅です。駅舎は登録有形文化財になっています。

  • IMG_0023

    名古屋東臨港線 8

    • 2024年4月9日(火)

    奥はテニスコート左手は南方貨物線跡三番通り踏切東海橋踏切昭和19年から20年1月までこのあたりに臨時の乗降場があったらしい。

  • JR東海道本線京都にて JR西日本DEC741系近キトE1編成 回送 JR西日本キヤ141系近キトG1編成 回送 DEC741系、キヤ141系共にJR西日本の在来線の安全を守る検測車です。新幹線でいうドクターイエローの役割を果たしていま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240409/13/c58/47/04/j/o0823057315423589242.jpg

    「爺の鉄道模型」 985

    • 2024年4月9日(火)

    「爺の鉄道模型」 985 2024年4月9日「SL人吉」が、DE10の牽く快速「ゆふいん」となって久大本線を走る!とのニュースを見て、この客車オハ50系3両を作ることにしました。以前作った図面を基に、座席配置図や写...

  • この日は秩父鉄道影森駅からの帰りに波久礼駅で途中下車し、SLパレオエクスプレスを撮影。線路脇にレンギョウの黄色い花が綺麗に咲いていました。広角でもう1枚パチリ。ここは第4種踏切のあるところで、警報機も...

  • 本日2024/04/08EF66-27が吹田機関区をHD300-16に引かれてチョロチョロ動いていたとの目撃情報がありました 錆び取り運転という情報もあり今後もまた人前に出てくることを期待しておきたいところです ー ー

    nankadai6001さんのブログ

  • グリーン車組み込みのE233系0番台トタH53編成が国府津疎開(2024.04.08) E233系トタH53編成(サロ-25,-26組み込み)回9890M国府津疎開 いよいよ手狭になってきた豊田から、国府津へグリーン車4 […]

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/e9ef172ee843ba19dc8d3bc0cee9a9a7.jpg

    プラ・キハ82側窓ガラス

    • 2024年4月9日(火)

    来客前に課題の予習です。KATOさんのHOキハ82系はパテを強調した窓ガラスで最初の違和感が次第に薄れてきました→さすがKATOという賛成票もありましょう。好みの問題ですね。パテを省略したシンプルな窓ガラスをt...

  • JR西日本の屋台骨の山陽新幹線。すごーく安いきっぷやチケットが豊富にあったのが残念ながら、底値を中心に大幅にアップ。続きをみる

  • 緑やくも 桜コラボ

    • 2024年4月9日(火)

    桜の名所木野山で岡山行きやくもを狙います。1002M やくも2号 緑やくもと桜のコラボレーション。バックショット サクラに緑381が意外とマッチしてます。木野山にて

    kuhane_581さんのブログ

  • 2024年4月9日に、幕張車両センター所属の209系マリC432編成が、大宮総合車両センターへ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /ensenchat.com/wp-content/uploads/2024/04/b17acba62fd2ec4ede1d0f1f3dd979bf.png

    東西線一部区間終日運休!?

    • 2024年4月9日(火)

    こんにちは京急好きです。今回は東西線が終日運休する件について東京メトロから詳しい情報が出たのでまとめていきたいと思います。 東西線 終日運休 東西線は5月11・12日(予備日:5月25・26日)に東陽町~西葛西...

    TRAinDATAさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240408/06/kakikunh6t0k1/c6/ba/j/o0667100015422996673.jpg

    天浜線にサクラサク-⑤

    • 2024年4月9日(火)

    こんにちは東都筑駅には桜トンネルがトンネルから春風が天竜浜名湖鉄道:東都筑駅〝かきクン〝

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/e9baec55950fcc5bc5c34733a78747b8.jpg?1712643066

    Skyrail

    • 2024年4月9日(火)

    スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線1998年8月28日開業。2024年5月1日廃業。廃業される前に、最初で最後の乗車しました。ガタゴトと揺れて、高い所を走るスリル良かったです。あれだけの設備勿体ないね。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240409/13/kakogawa86/ad/e7/g/o0943066515423577521.gif

    南海電鉄人身事故

    • 2024年4月9日(火)

    12:50現在南海七道駅で発生した人身事故のため、なんば~和歌山市間、泉佐野~関西空港間で現在運転を見合せております。

  • 今回は、備中神代駅の訪問記です。(訪問日:2024年3月27日)​備中神代駅の概要備中神代駅は、1928年に開業した岡山県新見市にあるJR西日本 伯備線・芸備線の駅です。​駅構造(駅舎)簡易的な箱が置いてあるだけの駅舎...

    シーーラカンスさんのブログ

  • DSC01251_高遠城址公園_R

    高遠城址公園と猿橋公園の桜

    • 2024年4月9日(火)

    週末は18きっぷを利用してお花見に出かけてきました。高遠城址公園の桜。満開にはもうちょいといったところでした。猿橋公園の桜は満開でした。三奇橋のひとつ「猿橋」。一番上の橋です・・・にほんブログ村鉄道旅行ラ...

    キャミさんのブログ

  • 東急世田谷線 世田谷駅

    東急世田谷線 世田谷駅

    • 2024年4月9日(火)

    隣の松陰神社前駅と共に世田谷区役所の最寄り駅です(道のりで400~500m)。 (2022年10月2日 訪問) 駅全景 駅名標 駅前The post 東急世田谷線 世田谷駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 国鉄からJRに変わり各地でニューフェイスが登場する中、貨物列車でも新しい電気機関車が1989年にデビューした。東海道・山陽本線にはEF66形100番台が走り始め、これまでにないフレッシュな外観は貨物のイメージア...

    bonulocoさんのブログ

  • 「しゃぶしゃぶ十勝晴れ」でしゃぶしゃぶと昼呑み放題を楽しんだ後『札幌東急【しゃぶしゃぶ十勝晴れ】昼飲み放題(120分)990円』少食友達と昼呑み札幌市中央区北4条西2丁目さっぽろ東急10階「しゃぶしゃぶ十...

2024年4月9日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ