鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年4月7日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全556件

  • DSC_6916

    4/7 武蔵野南線と桜巡り

    • 2024年4月7日(日)

    今日は天気も良く桜も満開ですので桜散歩に出かけます。できれば鉄と桜をおさめたいと、桜の時期に撮った事がない妙見寺に出向いてみました。日曜ですのでシャトル便の72レと桜が1枚目で釜はEF66-121号機です。次...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 昨日は西武線スタンプラリー1日おでかけきっぷを使ってS-TRAINと桜を撮ってきたので記事にまとめていく。最初は池袋線の元加治駅から徒歩7~8分くらいの場所にある入間川の河川敷で撮影、週末がいちばんの見ごろ...

  • 240407-001

    久しぶりのちん電に その2

    • 2024年4月7日(日)

    前回の記事の続きの行程です。撮影日は3月29日。ちん電こと阪堺電車の撮影。今回は住吉大社にやってきました。正面の大きな鳥居と一緒にちん電を撮りたいのですが、撮影しにくい(人が多い)ので、違う鳥居で。鳥...

  • 以前サロ110-401番の塗装変更の画像を出しましたが、こちらはサハ165を無理やりサロにした501番です。グリ-ン車であっても普通車のような姿に、グリーン車マークも心なしか小さいような・・・1983.03月 大船南部...

  • IMG_7254(2)

    JR呉線 広駅

    • 2024年4月7日(日)

    今回は、JR呉線の広駅に設置されている発車標を掲載します。1枚目は改札前に設置されているものです。3色LED式で、方面毎に2段での表示が可能です。種別・両数(列車名・遅れ)・発車時刻・行き先・のりばが表示さ...

  • 【京急】大岡川の桜

    • 2024年4月7日(日)

    大岡川の桜も見頃になっているでしょうか。横浜・大岡川の桜を発信…京急がキャンペーン、スタンプラリーや割引特典も | カナロコ by 神奈川新聞京浜急行電鉄(横浜市西区)は、横浜で桜の名所として知られる大岡...

  • @広島0271

    広島バス 205(広島200か・271)

    • 2024年4月7日(日)

    撮影時所属:広島バス 向洋車庫車両型式:日産ディーゼル KL-UA452MAN(ワンステップ MT車)年式:2000年車番:205(広島200か・271)撮影:八丁堀交差点(2023年4月27日)備考:新7E架装の自社発注KL-UAワンステは2000年に5台...

  • 4月6日・7日に行われたモータースポーツ・F1の日本グランプリ。会場となった鈴鹿サーキットの最寄り駅は伊勢鉄道の鈴鹿サーキット稲生駅で、名古屋駅などからJR関西本線を経由し同駅への臨時列車の運行や定期優等...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は滋賀県の近江鉄道の完乗を目指します。本日は、東海道新幹線との併走区間に入ります。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240406/21/kakogawa86/8f/8a/j/o0800045015422345799.jpg

    鉄腕アトム誕生日

    • 2024年4月7日(日)

    きょうは鉄腕アトムの誕生日です。写真は2012年10月に鹿児島本線門司港駅に行った時にたまたま駅の近くでやっていた「なつかしのヒーロー展」で写しました。

  • 山陽電鉄5000系・5030系 側面LED再現表示 その119です。 架空表示など何でもありになっています。 変換作業や編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。...

    快急奈良さんのブログ

  • ※この記事は複数回に分けて取材を行った上で執筆しています。.accordion {border: 1px solid #000;}.accordion summary {padding: 15px;cursor: pointer;background: #ffffff;position: relative;list-style: non...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240407/17/akameoyaji/d2/47/j/o0800053315422739263.jpg

    上田始発のしなの鉄道

    • 2024年4月7日(日)

    昨日、ワカサギ釣りに行くとき、上田発下りの始発がちょうど来る時間だったので115系撮るかと沿線で待つと…SR1系 普電 1613M:S201あれ、SR1系がやってきました。そっか、ダイヤ改正で115系ではなくなったんだ...

  • 2024年4月3日水曜日。下り普通西宮北口行きの7021F桜花賞ヘッドマーク付を撮影して折り返し撮影のため上りに移動しました。19時27分頃1000FSDGsラッピング車8連の特急大阪梅田行きがやって来ました。 19時28分頃...

    express22さんのブログ

  • 河陽駅にて桜とトロッコ列車を撮影直前まで曇り空でしたが、撮影時には日差しが出ました当日は桜が満開で多くの写真愛好家が撮影に訪れていましたこちらは桜とレールバス肥後大津駅からの直通列車です

  • FullSizeRender

    永井運輸 前橋210あ3

    • 2024年4月7日(日)

    登録番号:前橋210あ3  型式:2KG-LR290J2  年式:2017年  所属:前橋営業所  

  • 今回の鉄道ライトトーク第126話は、南海本線・高野線1997年の記録①でございます。今回の動画です♪youtu.be最後までご覧いただき、ありがとうございました。20240407記事作成。

  • IMG_20240407_tyuou-park

    桜満開

    • 2024年4月7日(日)

    地元の神戸市西区も桜満開になりました。小学校の校門の桜です。ジョギングコースの公園西神中央公園今年も綺麗に咲きました。人が多くはないのでゆっくりと見られます。

  • なんかやってたので寄ってみた♪消防車はチビッ子の大人気ダンボールを放り込んでました国際興業の観光バス路線バスもスマホでもLED欠けちゃうのかヨシ、短時間で楽しんだぞ♪

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240304/17/sn-inori/52/d0/j/o1080081015409105748.jpg

    2024-02-17 威風道東2-2

    • 2024年4月7日(日)

    北海道にいるぞ!!!こう見えて初めての北海道です。札幌も小樽も函館もスルーして、選ばれたのは道東エリアでした。そして現在地は紋別市。"流氷船ガリンコ号"に乗るも期待していた流氷は海の上にはなく、ただ...

2024年4月7日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ