鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年1月31日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全520件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240131/10/wakashio2gou/29/34/j/o0816061215395754355.jpg

    今日はE131系の日

    • 2024年1月31日(水)

    今日は1月31日でE131系の日です。 E131系は2021年3月13日にデビューした新型車両です。 E131系各駅停車、上総一ノ宮発木更津行きです。外房線 上総一ノ宮~東浪見にて2021. 3. 13 キショウブとE131系各駅停車...

    わかしお2号さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-f...

  • 久しぶり↓『令和5年5月5日《京成電鉄》記念乗車券 (σ・∀・)σ ∴5/5投稿 5/8追記更新』前々記事でお見せした↓『ビニール袋 (^.^)』京成電鉄のビニール袋 (´▽`)ノ何気に絵柄が変わってたり ヾ(≧∇≦)また、玩具箱へ吸い...

  • 1995年月日不明 函館本線 然別~銀山(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 1972(昭和47)年1月に岩手中央バス(旧・花巻電鉄)花巻駅で発行された、花巻グランド駅までの往復乗車券です。PJRてつどう地紋のB型小児専用券で、山口交通印刷で調製されたものと思われます。花巻駅では往復券...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240131/15/sekihokudf200/00/3d/j/o0768102415395851082.jpg

    やっぱり重単でした

    • 2024年1月31日(水)

    2024.1.30 8071レ(DF200-117+DF200-119)昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。一昨日の夜、JR北海道のホームページを見ると東相内駅構内で貨物列車が車両不具合を起こし普通列車が運休していると載...

  • 1997年月日不明 函館本線 然別~銀山(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。

    海も好きさんのブログ

  • 今のSL撮影は往路と復路の二発が基本です。しかし、当時は次から次へと来るわけですね。線路端にかぶり付いたり俯瞰したりの少年です。とにかく若く体力あるから出来たのだろう(笑)昭和50年9月15日 室蘭本線 ...

    海も好きさんのブログ

  • 先日ようやく辻堂海浜公園まで行く機会を確保できたので保存されている小田急2600形の様子を見てきました。『【?報】保存されている小田急2600形、洗顔しただけで半年以上放置【辻堂海浜公園】』辻堂海浜公園で保...

  • 10月21日土曜日。天下茶屋での南海本線・南海高野線土休日朝ダイヤ撮影の第3弾です。8時06分頃50502F6連の空港特急ラピートβなんば行きが出発していきました。 8時06分頃高野線8310F+8712F他8連の準急なんば行き...

    express22さんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/73019.jpg

    クラNe018編成が大宮本所出場

    • 2024年1月31日(水)

    1/31、E259系 クラNe018編成が大宮総合車両センター本所を出場し、鎌倉車両センター本所まで自走で回送されました。クラNe017編成同様、側面N’EXロゴを省いたリニューアル塗装への変更が行われてます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 空き地は他にもあるのに・・?

    • 2024年1月31日(水)

    自宅の前は川が流れていて土手も結構ある場所です。 家の後方には大きな公園と自治会館の広場もあります。 自治会館の隣接に神社もあるし境内も相当に広いのですがその辺は通過するだけで 爆弾「糞」などの跡など...

  • ってピンクなくるまそう思っちょる。。。。トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N216c トヨタ ハイエースワゴン スーパーカスタムリミテッド(ベージュ/茶) 

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240131/15/inutetsudo/2f/9e/j/o1080097815395845291.jpg

    2024年3月最新発売プラレール

    • 2024年1月31日(水)

    こんにちは。今回は2024年3月新発売プラレールを紹介したいと思います。今回はマニア向けの車両が発売。それではよろしくお願いします。①ありがとう!381系特急やくも初端からマニア向け車両が登場。最近、旧塗装...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240131/06/so-san1/87/17/j/o1280085015395691990.jpg

    12/27【南武】中央線G車甲種輸送

    • 2024年1月31日(水)

    12/27・年の瀬の早朝から何してる?そんな風に突っ込まれるかも知れませんが。。。こんな時間にねぇ~谷保駅に向かうと、もう鉄の方々が。。。寒い、眠いは関係ないね~。多分、会社や学校の時にはこうならんだろ...

  • リバース部モジュールについてリバース曲線モジュールは8分割構成で、そのうち6つのモジュールを使います。下図の灰色部分。分岐するモジュールは 下図の黄色部分。 実際のリバース部の写真リバースの線路は半...

  • IMG_2854

    京王線 南平駅〜高幡不動駅

    • 2024年1月31日(水)

    1203レ 7807F 急行新宿行き場所:高幡不動駅から徒歩11分、南平駅から徒歩25分ほど順光時間:午前早め焦点距離:150mm〜被り:少ないキャパ数:普通撮影可能形式:7000系、8000系、9000系、5000系、その他事業車...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240115/20/kakogawa86/12/48/j/o0753050215389883665.jpg

    別府鉄道廃止記念日

    • 2024年1月31日(水)

    きょう1月31日は兵庫県加古川市と播磨町を走っていた別府鉄道が昭和59年に廃止された記念日です。左が別府鉄道 右は国鉄高砂線藤原製作所前付近別府口駅付近別府港駅構内廃止の日に土山駅付近で撮影後ろの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240129/13/taka3333taka3333/bd/8a/j/o4128275215395048586.jpg

    樽見鉄道 冬景色 

    • 2024年1月31日(水)

    今回は樽見鉄道での雪景色撮影の最終回となります。大寒波襲来で降雪のあった翌々日ですが、この日は金曜日で平日ということもあって偶然かもしれませんがカメラを持った同業者には出会うことなく一日を終えまし...

  • 今日から1月14日に行きましたディズニーランド40周年記念ラッピング撮影を行いましたので載せたいと思います。今回は常磐線グリーン車で出発とのんびりホリデーパス購入編を載せたいと思います(本来なら高...

2024年1月31日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ